【モンスト】カッターフィッシュの攻略と適正キャラランキング

- 攻略班からのお知らせ
- ・本日19時より斎王(究極)が降臨!
- ・モンストニュースで遊戯王コラボ第2弾などが発表!
- ・アンチノミー(究極)が11/17(月)19時より初降臨!
- ・ベネット / フォルテの獣神化改が実装決定!
- 遊戯王コラボ第2弾が開催!
- ・遊星 / 十代 / 遊戯&闇遊戯の最新評価
- ・明日香 / アキ / ジャックの最新評価
- ・闇遊戯
- ・海馬 / 城之内の獣神化が実装!
モンストのカッターフィッシュの攻略と適正キャラランキングやステージごとの攻略方法、入手できるキャラの情報などをご紹介しています。
基本情報
| 敵の属性 | 光 |
|---|---|
| ボスの種族 | 獣族(獣キラー持ち一覧) |
| ボスのアビリティ | アクシスキラーL(アクシス族一覧) |
| スピードクリア | 18 |
| ドロップキャラ | カッターフィッシュ |
出現するギミック(予想)
| ギミック | 対策すべきか |
|---|---|
| 分割ダメージウォール |
|
| ホーミング吸収 | 対策必要なし |
| 毒 | 対策必要なし |
| 敵移動 | 対策必要なし |
何の素材になるか
| 神化素材に使えるキャラ | 神化素材 |
|---|---|
| タケミカヅチ | |
| ペンシルベース | |
| ミスタイプ |
カッターフィッシュ攻略のコツ
- 1,ADWを3体以上編成
- 2,闇属性を多めに編成
- 3,ホーミングなど雑魚処理がしやすい友情コンボ持ち
1,ADWを3体以上編成
分割ダメージウォールが回避しにくいためADWを3体以上編成することで攻略が安定します。
2,闇属性を多めに編成
敵の攻撃力は高くないため、闇属性を多めに編成して素早く敵を倒しましょう。アリス(神化)やケット・シー(進化・神化)などがおすすめです。
3,ホーミングなど雑魚処理がしやすい友情コンボ持ち
ホーミング系など雑魚処理がしやすい友情コンボ持ちを多く編成して、スムーズに攻略しましょう。ホーミング吸収が出現しますがHPが低く、すぐ倒せるため問題ありません。
攻略適正キャラランキング
カッターフィッシュ降臨で使えるキャラををランキング形式で紹介してkいます。
キャラランキング
| キャラ | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ドロップ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
ドロップ |
|
ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
ステージ毎の攻略
第1ステージ

攻略手順
- 右下の雑魚を倒す
- 中ボスを倒す
- 残りの敵を倒す
毒のダメージを防ぐために右下の雑魚を先に倒しましょう。その後、中ボスの左でカンカンして攻撃しましょう。アンチダメージウォールのキャラがいない場合は、左上の雑魚から倒しましょう。
第2ステージ

攻略手順
- 左下の雑魚(蛇)を倒す
- ホーミング吸収を倒す
- 残りを倒す
毒のダメージを防ぐために右下の雑魚を先に倒しましょう。ホーミング系の友情コンボ持ちが多い場合は、ホーミング吸収を先に倒しましょう。アンチダメージウォールのキャラがいない場合は、右上の雑魚から倒しましょう。
第3ステージ

攻略手順
- 下の蛇を倒す
- 中ボスを倒す
- 残りの敵を倒す
毒のダメージを防ぐために下段中央の雑魚を先に倒しましょう。中ボスは右の壁でカンカンするとダメージを稼ぎやすいです。アンチダメージウォールのキャラがいない場合は、右下の雑魚から倒しましょう。
ボスの攻撃パターン

| 場所 (ターン) |
攻撃方法 | ダメージ |
|---|---|---|
| 左上 (2) |
ホーミング | 全体約2,500 |
| 右下 (2) |
エナジーサークル | 1体約2300 |
| 左下 (5) |
蘇生 | - |
| 右上 (7) |
全体爆発 | 全体約16,000 |
ボス第1ステージ

| ボスのHP | 約120万 |
|---|
攻略手順
- 下の蛇を倒す
- ボスを倒す
- 残りの敵を倒す
毒のダメージが痛いので、先に倒しましょう。その後、ボスの左に入り込みボスを撤退させましょう。ボスからの遠い位置にいるキャラは牛雑魚を倒して被ダメージを抑えましょう。ダメージウォール雑魚は後回しで構いません。
ボス第2ステージ

| ボスのHP | 約130万 |
|---|
攻略手順
- 下の蛇を倒す
- 残りの敵を倒す
毒のダメージが痛いので、先に倒しましょう。ボスは後回しで構いません。アンチダメージウォールのキャラがいない場合は、右下の雑魚から倒しましょう。
ボス第3ステージ

| ボスのHP | 約140万 |
|---|
攻略手順
- 蛇を倒す
- ボスを倒す
毒のダメージを抑えるために、蛇雑魚を先に倒しましょう。自強化系のSSはボスの右か上でカンカンすると効率よくダメージを与えられます。

モンスト攻略Wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











