【モンスト】ギミック一覧と効果まとめ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースでコラボの追加情報などが発表!
- ・カリオン(超究極)が2/21(金)19時より初降臨!
- ・魔都復興ミッションに新地区が追加!
- ・シリウスの獣神化改が実装決定!
- ・新メダルキャラ「サンディッツ」が登場
- ・新爆絶「カリユガ」が2/28(金)19時に初降臨!
- 転スラコラボ第2弾が開催!
- ・転スラコラボ第2弾当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・リムル / ベニマル / シオンの最新評価
- ・ディアブロ / ヴェルドラ / ミリムの最新評価
- ・ランガ / ソーカ / ルミナスの最新評価
モンストのギミック一覧と効果をまとめて記載しています。ギミックの効果や減速率、ステージ全体ギミック、モンスター所持のギミックなどについても徹底的に解説しているので、ギミックの一覧と効果の確認にご覧ください。
メインギミック一覧
転送壁&転送ポイント
ギミック名 | 各種詳細 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
「転送壁」「転送ポイント」が新登場。手番のキャラが転送壁に触れると転送ポイントから放出される仕組みです。転送ポイントが複数ある場合はどこの転送ポイントから出現するかはランダムです。ワープした味方の速度は減速します。
重力バリア
![]() |
![]() |
重力バリアとは、敵に白い円で囲まれているのを指します。「アンチ重力バリア」もしくは「超アンチ重力バリア」を持たないキャラは触れると大きく減速するギミックです。
また、「エア重力バリア」も存在し、敵の存在に関係なく展開されているギミックです。重力バリアと同じく触れると減速するため注意が必要です。
ダメージウォール
![]() |
![]() |
ダメージウォールとは、ステージの壁に展開された色のついた線を指します。「アンチダメージウォール」や「超アンチダメージウォール」を持たないキャラで触れるとダメージを受けるギミックです。
また、分割ダメージウォールも同じく触れるとダメージを受け、ダメージ計算には属性や展開した敵の怒り状態などが適用されます。
ワープ
![]() |
ワープとは、「アンチワープ」もしくは「超アンチワープ」を持たないキャラで、触れたモンスターを別のワープ先へランダムに移動させるギミックです。
ワープ先のキャラの進行方向はワープに入った角度を引き継ぐものと、完全にランダムな2種類が存在します。
地雷
![]() |
![]() |
地雷とは、「飛行」や「マインスイーパー」を持たないキャラで踏むと属性ダメージを受けるギミックです。地雷と近い位置に味方同士がいる場合に踏むと、攻撃範囲に巻き込まれて重複ダメージを受けます。
また、「ロックオン地雷」も存在しキャラに直接地雷を付着させます。起爆ターンになると爆発し、ダメージを受けますが、マインスイーパーのキャラであれば起爆前に回収できます。
ブロック
![]() |
![]() |
ブロックとは、「アンチブロック」をもたないキャラで触れると壁判定になるギミックです。また、「からくりブロック」も存在し、クエストのドクロ効果などでブロックが可変するものを指します。
ウィンド
![]() |
ウィンドとは、「アンチウィンド」を持たないキャラを移動させるギミックです。ウィンドを発生させる敵を中心に、引き寄せるものと吹き飛ばすものの2種類が存在します。
魔法陣(ひよこ床)
![]() |
![]() |
![]() |
魔法陣とは、「アンチ魔法陣」もしくは「魔法陣ブースト」を持たないキャラで踏むと「ひよこ状態」になるギミックです。ひよこ状態になると、攻撃力と友情コンボの威力が半減し、SSが使用できません。
アンチ魔法陣のキャラで踏むと無効化でき、魔法陣ブーストのキャラで踏むと「にわとり状態」となり攻撃力と友情コンボの威力が1.5倍にアップします。
ステージ全体のギミック
空域
空域ステージのギミックにより、飛行を持たないキャラは毎ターンスピードダウンしてしまいます。ゲージの飛行ではギミックに対応できないため、必ずゲージ無しで飛行を持つキャラを編成しましょう。
- ▼空域ステージの画像(タップで開閉)
-
火山
火山では、毎ターン一定のダメージを受けます。「冷却ポーション」を取ると、一定ターン火山のダメージを無効化できます。冷却ポーションを積極的に取って被ダメージを抑えましょう。
- ▼火山ステージの画像(タップで開閉)
-
-
氷河
氷河では、味方の直殴りと友情コンボの威力が約70%低下します。「加熱ポーション」を取ると、一定ターン解除できます。火力不足を防ぐためにも常に解除できる状態を維持しましょう。
- ▼氷河ステージの画像(タップで開閉)
-
-
密林
密林では、毎ターン味方キャラのスピードがダウンします。「ジャングルブーツ」を取ると、一定ターン解除できます。常に解除できる状態を意識して立ち回りましょう。
- ▼密林ステージの画像(タップで開閉)
-
-
宇宙
宇宙では、通常のステージより減速した状態で、壁やブロックに触れると加速します。敵を攻撃する際は、壁とブロックに触れてから攻撃しましょう。
- ▼宇宙ステージの画像(タップで開閉)▼
-
-
HP個別
HP個別のクエストでは、キャラごとのHPが設定されます。各キャラのHPが0になるとユーレイ状態になり、アビリティ無効や攻撃力がダウンします。
HPを1でも回復するとユーレイ状態を解除できるので、回復アビリティやハートアイテムで回復しましょう。
- HP個別ステージ画像(タップで開閉)▼
-
-
床やパネル系のギミック
ギミック | 効果 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
敵モンスターが所持しているギミック
ギミック | 効果 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
その他のギミック
ギミック | 効果 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
ひよこビーム |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
ギミックとは攻略の妨げとなる仕掛け
ギミックとは、各クエストで出現する仕掛けで、接触することで減速したりダメージを受けるものがあります。
ギミックは各キャラが持つアンチアビリティで対応したギミックを無効化できます。