【モンスト】アダマンタイト【超絶】攻略と適正キャラランキング
- 攻略班からのお知らせ
- ・限定1体確定!デイリーアップグレードガチャが開催!
- ・牡丹(獣神化改) / ウンディーネ(真獣神化)が実装決定!
- ・年末年始2025年の最新情報まとめ
- モンストクリスマス2024が開催!
- ・モンストクリスマス2024の当たりキャラ
- ・ナイトメアα / オデュッセイアα / 塚原卜伝αの最新評価
- 夜桜さんちの大作戦コラボが開催!
- ・夜桜さんちの大作戦コラボ当たりキャラ
- ・朝野太陽&夜桜六美 / 夜桜凶一郎 / 夜桜ニ刃の最新評価
- ・夜桜四怨 / 夜桜嫌五 / 夜桜辛三の最新評価
モンストの「アダマンタイト(超絶)/激情沸き立つ反発の邪鉱」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、おすすめの周回パーティや運枠、紋章についても記載しています。
関連記事 | アダマンタイトの評価と適正クエスト |
---|
目次
アダマンタイトの基本情報とギミック
クエスト詳細
攻略難易度 | ★★★★☆ 降臨クエスト難易度一覧 |
---|---|
クエスト難易度 | 超絶 |
雑魚の属性 | 火 |
ボスの属性 | 火 |
ボスの種族 | 鉱物 ▶鉱物キラー一覧 |
スピードクリア | 27ターン |
経験値 | 3,700 |
ドロップキャラ | アダマンタイト |
- ▼素材としての使い道▼
出現ギミックと対策
ギミック | 効果と対策 |
---|---|
重力バリア | 対策必須 |
ダメージウォール | 対策必須 (水属性で約10,000ダメージ) |
ハートなし | - |
剣パネル | 複数回触れるたびに攻撃アップ |
ハートパネル | 回復量検証中 |
貫通制限 | - |
ドクロ | 制限雑魚:倒すと魔道士呼び出し 魔道士 |
アダマンタイト(超絶)攻略のコツ
反射の重力とダメウォ対応を編成
アダマンタイト(超絶)では重力バリアが多く展開される上に、ダメージウォール(約10,000ダメージ)が2面以上展開されるため必ず両方に対応しているキャラを編成しましょう。
またクエスト内では貫通制限が複数登場するため反射キャラの編成は必須です。
剣パネルを踏んで攻撃する
パネル必要 | |||||
---|---|---|---|---|---|
魔道士(大) | バゴーン | アダマンタイト | |||
パネル不要 | |||||
貫通制限 | 魔道士(小) |
クエスト内で展開されてる、剣パネルを複数踏むことで火力が増します。またドクロのある敵以外は、パネルを踏んでから攻撃しないと攻撃がほとんど通らないため必ずパネルを経由したルートで攻撃しましょう。
制限雑魚と魔道士は相互蘇生
貫通制限と魔導師は、倒すとドクロの効果で交互に蘇生します。制限雑魚は剣パネル、魔導師はハートパネル上に蘇生されます。そのため攻撃に専念したい場合は魔導師、回復に専念したい場合は貫通制限で揃え立ち回っていきましょう。
一撃失神の実も有効
一撃失心の実をつけておくことで、ドクロ雑魚の交互蘇生を封じることができます。運ゲーに左右されますが雑魚処理が面倒くさい場合は失神の実を付けるのもありでしょう。
適正キャラランキング
適正キャラ
Sランク | 適正理由 |
---|---|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
Aランク | 適正理由 |
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
Bランク | 適正理由 |
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
運枠適正キャラ
Sランク | 適正理由 |
---|---|
ドロップ |
|
ドロップ |
|
Aランク | 適正理由 |
オラコイン |
|
ドロップ |
|
ドロップ |
|
ドロップ |
|
Bランク | 適正理由 |
ドロップ |
|
ドロップ |
|
ドロップ |
|
攻略班おすすめ周回パーティ
サマ |
サマ |
サマ |
シンドバッド |
運枠3で周回する安定攻略編成です。サマは回転率の高い味方SS短縮+自強化に有利属性で高火力を出せます。シンドバッドは、加速友情に加え、号令SSも持つためパーティ全体火力の底上げをすることが可能です。
おすすめ守護獣
ヴィヴィアン | レプリカ |
アダマンタイトでおすすめの守護獣は「ヴィヴィアン」と「レプリカ」です。回復や自強化が有効なため、編成して攻略に役立てましょう。
魂の紋章とわくわくの実
おすすめのソウルスキル
ソウルスキル | おすすめ理由 |
---|---|
対火の心得 | 全ての敵に与えるダメージがアップ |
弱点の心得 | 弱点に対するダメージがアップ |
紋章おすすめキャラ
1位 | 2位 | 3位 |
---|---|---|
ラグナロク |
シンドバッド |
グレイ |
アダマンタイト(超絶)周回用に紋章を付けるなら、ラグナロク、シンドバッド、グレイの3体がおすすめです。手元のキャラやマルチでの周回を考慮して最も適したキャラに紋章を付けておきましょう。
おすすめのわくわくの実
わくわくの実 | おすすめ理由 |
---|---|
加撃系 | 敵に与えるダメージがアップ |
一撃失神 | 厄介なドクロ効果を防げる |
将命削り | ボスのHPを大幅に削れる |
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
雑魚戦の攻略詳細 | ||
---|---|---|
▼1F | ▼2F | ▼3F |
▼4F | ▼5F | - |
第1ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | 貫通制限を倒す |
② | パワーアップパネルを利用してバゴーンを倒す |
③ | 回復したい場合は魔導士を処理 |
貫通制限を倒してパワーアップパネルを利用
まずは、貫通制限を倒して下にあるパワーアップパネルを踏めるようにしましょう。上部にいるバゴーンのHPは高いので、素早く倒すにはパワーアップパネルを利用して攻撃力アップする必要があります。
第2ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | 貫通制限2体を倒す |
② | パワーアップパネルを利用してドバゴーンを攻撃 |
③ | 回復したい場合は魔導士を倒す |
④ | 1~3を繰り返す |
攻撃する時は魔導士を揃える
ドバゴーンを攻撃する時は、貫通制限を倒して魔導士を揃えた状態(パネルを3つ踏める)で攻撃しましょう。パネルを踏みつつ魔導士とボスの隙間に入り込めれば、大きくダメージを稼げます。
回復が必要になったら一度魔導士を倒し、ハートパネルを利用できる状態にします。
第3ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | パワーアップパネルを利用して中ボスを攻撃 |
② | HPが減ったら魔導士を倒して回復 |
③ | 呼び出された貫通制限を倒す |
④ | 1~3を繰り返す |
中ボスは弱点を意識して攻撃
中ボスに効率良くダメージを稼ぐには、剣パネルを踏んだ状態で弱点を攻撃する必要があります。全てのパネルを踏んでから弱点を攻撃するのは難しいので、1~2枚踏みつつ中ボスと壁際の間に潜り込むのがおすすめです。
第4ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | 貫通制限を倒す |
② | 剣パネルを利用してドバゴーンを攻撃 |
③ | HPが減ったら魔導士を倒して回復 |
④ | 1~3を繰り返す |
ドバゴーンは6ターン以内に倒し切る
ドバゴーンは6ターン後に全体約50,000の爆発攻撃を行うので、それまでには倒し切りましょう。剣パネルをできる限り踏み、弱点を意識した攻撃が大事です。
第5ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | 貫通制限を倒す |
② | 剣パネルを利用してバゴーンを倒す |
③ | HPが減ったら魔導士を倒して回復 |
④ | 1~3を繰り返す |
貫通制限処理後はバゴーンを素早く倒す
貫通制限を倒した後は、剣パネルを利用してバゴーンを素早く倒します。時間をかけると被ダメージが増えてしまうので、HPが危険域に達す前に突破がベストです。もし時間がかかりそうな場合は、一旦魔導士を処理しましょう。
ボスの攻撃パターン
ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
---|---|---|
左上 3ターン |
ワンウェイレーザー (約6,000ダメージ/1体) |
|
左下 4ターン |
クロスレーザー (約3,500ダメージ/1体) |
|
右下 初回1ターン 次回6ターン |
全敵メテオ (約16,000ダメージ/全体) |
|
中央 9ターン |
即死級攻撃 |
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
ボス戦の攻略手順と立ち回り
ボス戦の攻略詳細 | ||
---|---|---|
▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ
ボスのHP | 約2,000万 |
---|
攻略手順 | |
---|---|
① | 貫通制限を倒す |
② | 剣パネルを利用してバゴーンとボスを攻撃 |
③ | HPが減ったら魔導士を倒して回復 |
④ | 1~3を繰り返す |
剣パネルを踏みながらボスの左を狙う
ボスの弱点は壁際の1箇所に固定されているため、剣パネルを踏みながら左側に入り込むようにして攻撃しましょう。ただし、攻撃に集中しすぎるとHP負けしてしまう可能性もあります。ピンチになる前に回復を心がけましょう
ボス第2ステージ
ボスのHP | 約5,000万 |
---|
攻略手順 | |
---|---|
① | 剣パネルを利用してボスを攻撃 |
② | 魔導士を倒してHPを回復しつつ貫通制限を倒す |
③ | 1と2を繰り返してボスを倒す |
斜めに弾いて剣パネルをなるべく多く踏んで攻撃
初ターンは、剣パネルを阻害する貫通制限がいないので、ボスに火力を出します。斜めに弾き、なるべく多くの剣パネルを踏んでからボスを攻撃しましょう。
HP管理は中央の魔導士を倒して行う
ボス攻撃後は、HPが少なくなる前に中央の魔導士を倒し、ハートパネルでHPを回復します。魔導士を倒すと貫通制限が出現するので回復しながら貫通制限を倒し、再び剣パネルを利用してボスを攻撃しましょう。
ボス第3ステージ
ボスのHP | 約3,500万 |
---|
攻略手順 | |
---|---|
① | バゴーンを倒す |
② | 回復しながら貫通制限を倒す |
③ | 3つの剣パネルを踏んでボスを攻撃 |
ボスは3つ以上の剣パネルを踏んで攻撃する
まずは、ボス下のバゴーンを剣パネルを利用して倒します。バゴーンを倒したら、回復しつつ全ての貫通制限を倒し、ボスを攻撃しましょう。ボスは剣パネルを4つ踏んで攻撃するのが理想ですが、3つでも火力は出せます。