【モンスト】焔摩天【超絶】攻略と適正キャラランキング

- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースで新限定や新獣神化改が発表
- ・前田慶次(獣神化改)が実装!
- ・キャローネ(黎絶)が11/7(金)19時より初降臨!
- ・覇者の塔シーズン3が11/7(金)12時より初登場!
- グリーンファンタジーに新限定が登場!
- ・グリーンファンタジー当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・アガスティアの最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの「焔摩天/えんまてん/焔魔天(超絶)/冥に猛りの焔立つ」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、焔摩天周回の最適運枠とおすすめパーティを記載しています。
| 関連記事 | 焔摩天の評価と適正クエスト |
|---|
焔摩天の基本情報とギミック
クエスト詳細
| 攻略難易度 | ★★★★★ 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエスト難易度 | 超絶 |
| 雑魚の属性 | 火 |
| ボスの属性 | 火 |
| ボスの種族 | 魔王族 ▶魔王キラー一覧 |
| スピードクリア | 30ターン |
| 経験値 | 3,700 |
| ドロップキャラ |
- ▼素材としての使い道▼
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| ダメージウォール | 対策していると楽 (約9,900ダメージ/1Hit) |
| ウィンド | 対策していると楽 |
| 反射制限 | 対策必須 |
| 貫通制限 | 対策必須 |
| クロスドクロ | 敵の防御力ダウン |
| ドクロマーク | 敵呼び出し |
| 蘇生 | - |
| ビットン | 左下:DW展開 下:制限雑魚を全蘇生 |
| 総HP減少 | - |
| 直殴り倍率アップ | すべての敵への直殴り倍率アップ 焔摩天は直殴り3倍 |
| 敵回復 | - |
焔摩天(超絶)攻略のコツ
反射貫通を交互に編成
焔摩天(超絶)のクエストを通して反射制限と貫通制限が出現します。反射タイプと貫通タイプをバランス良く編成し、制限雑魚に対応していきましょう。
敵が火属性のみなので、被ダメージを抑えるためにも水属性のみの編成をおすすめします。
制限雑魚の種類を揃えて同時処理
焔摩天(超絶)では、反射制限は倒すと貫通制限を、貫通制限は倒すと反射制限を呼び出します。ステージ上の制限雑魚を揃え、一筆書きの要領で同時処理しましょう。
クエストを通して反射スタートを意識して立ち回ると、雑魚処理がスムーズに行えます。
クロスドクロを発動して防御をダウン
焔摩天(超絶)では、ステージ上の制限雑魚を全て倒すとクロスドクロが発動し、ボスを含むすべての敵の防御がダウンします。
すべての制限雑魚を処理し、敵全体の防御をダウンさせてから攻撃を開始しましょう。
適正キャラランキング
| ▼反射適正キャラ | ▼貫通適正キャラ |
反射タイプ適正キャラランキング
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
運枠適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() イベント |
|
貫通タイプ適正キャラランキング
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
運枠適正キャラ
| Aランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
攻略班おすすめ周回パーティ
モンストの日限定おすすめ周回編成
![]() アナスタシア |
![]() ハロネオ |
![]() アナスタシア |
![]() ハロネオ |
モンストの日のおすすめキャラは、アナスタシア&ネオです。友情コンボと直殴りの両方で火力を出せる編成なので、ボス戦まで通してスムーズに攻略できます。
運枠4周回編成
![]() サマ |
蓬莱 |
![]() サマ |
蓬莱 |
SSの回転を速められるサマと大号令で殲滅力が高い蓬莱を編成しました。サマのSSが溜まり次第、使用していき蓬莱の大号令SSを回転よく使いましょう。
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F | |||
| ▼4F | ▼5F | ||||
第1ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 貫通制限を倒す |
| ② | 反射制限を倒す |
| ③ | 鬼とアスラを倒す |
制限雑魚を倒してクロスドクロを発動させる
制限雑魚を同時に処理してクロスドクロを発動させましょう。クロスドクロが発動すると、敵が防御ダウンします。
反射制限を倒すと貫通制限が、貫通制限を倒すと反射制限が出現するので、貫通制限のみ倒した後に、反射制限を同時に処理するのがおすすめです。
第2ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 貫通制限を倒す |
| ② | 反射制限を倒す |
| ③ | アグニとアスラを倒す |
素早く防御ダウンさせてアスラを倒す
制限雑魚を同時に処理してクロスドクロを発動させ、アグニとアスラを防御ダウンさせましょう。
アスラの9ターン後の攻撃は即死級攻撃なので、制限雑魚の処理を素早く行うことが大切です。
第3ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 貫通制限を倒す |
| ② | 反射制限を倒す |
| ③ | 中ボスを倒す |
ビットンの蘇生に注意
制限雑魚を同時に処理してクロスドクロを発動させ、中ボスを防御ダウンさせましょう。
クロスドクロ発動後に出現するビットンが、5ターン後に制限雑魚を蘇生させます。再び制限雑魚を処理して防御ダウンさせる必要があるので、蘇生前にできるだけ中ボスのHPを削りましょう。
第4ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 貫通制限を倒す |
| ② | 反射制限を倒す |
| ③ | 中ボスを倒す |
貫通制限を先に処理して反射制限を一筆書き
貫通制限を倒すと反射制限が出現します。反射制限を出現させた後は、貫通タイプで一筆書きをして同時に処理しましょう。
防御ダウンさせた後は、9ターン後の攻撃までに中ボスを倒しましょう。
第5ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 制限雑魚を同時に倒す |
| ② | 残りの雑魚を倒す |
| ③ | アスラを倒す |
素早く雑魚処理を行う
制限雑魚を同時に倒して防御ダウンをさせたら、素早く残りの雑魚を倒しましょう。
アスラは、頭上でカンカンすることで簡単に倒すことができます。
ボスの攻撃パターン

| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 左上 初回1ターン 次回2ターン |
総HP減少 (約8,500ダメージ/1ヒット) |
|
| 左下 4ターン |
ホーミング (約10,000ダメージ/全体) |
|
| 右上 初回11ターン 次回2ターン |
メテオ 即死級ダメージ |
|
| 右下 初回2ターン 次回4ターン |
移動爆発 (約2,000ダメージ/1ヒット) |
|
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 | |||
ボス第1ステージ

| ボスのHP | 約4200万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 反射制限を倒す |
| ② | 貫通制限を倒す |
| ③ | 焔摩天を倒す |
素早く制限雑魚を処理
なるべく早いターンに制限雑魚を処理してボスの防御力をダウンさせましょう。
焔摩天は、HPが非常に高く設定されていますが、直殴り倍率が3倍かかっているので、直殴りを意識して立ち回ることでスムーズに処理できます。
ボス第2ステージ

| ボスのHP | 約4800万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 貫通制限を倒す |
| ② | 反射制限を倒す |
| ③ | アグニを倒す |
| ④ | ボスを倒す |
SSを使ってボスを倒す
制限雑魚を同時に倒して敵を防御ダウンさせた後は、アグニを倒してボスを集中攻撃しましょう。
ボスの削りに時間がかかってしまうと、クロスドクロ発動後に出現するビットンが5ターン後に制限雑魚を蘇生させるので、SSを1つ使って素早くボスを倒しましょう。
ボス第3ステージ

| ボスのHP | 約6000万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 反射制限を倒す |
| ② | 貫通制限を倒す |
| ③ | 鬼を倒す |
| ④ | ボスを倒す |
制限雑魚を倒す速度に注意
これまでのステージ同様、制限雑魚の種類を揃えて一筆書きで処理します。ただし、最初に倒した制限雑魚のドクロマークが発動する前に、3体目の制限雑魚を倒さないとクロスドクロの効果が発動しないので、キャラのスピードに注意です。
制限雑魚を処理し防御をダウンさせたら、鬼、焔摩天の順番で倒していきましょう。

モンスト攻略Wiki




蓬莱






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











