【モンスト】アーバネルゼ攻略(極)と適正キャラ
- 攻略班からのお知らせ
- ・李信の獣神化改が実装!
- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストのアーバネルゼ「光雀!アーバネルゼの王宮」の攻略と適正キャラランキングやステージごとの攻略方法、入手できるキャラの情報などをご紹介しています。
基本情報
| 敵の属性 | 光 |
|---|---|
| ボスの種族 | 魔族(魔族キラー持ち一覧はこちら) |
| スピードクリア | 20 |
| ドロップキャラ | アーバネルゼ |
出現するギミック
| ギミック | 対応アビリティ | 対策すべきか |
|---|---|---|
| 重力バリア | アンチ重力バリア持ち一覧 | 対策必須 2体以上 |
| ダメージウォール | アンチダメージウォール持ち一覧 | 対策必須 2体以上 |
| ワープ | - | 対策してると楽 1体以上 |
| ビットン | - | 対策必要なし |
何の素材になるか
| キャラ | 神化素材(進化前) |
|---|---|
| なし | なし |
アーバネルゼ攻略2つのコツ
アーバネルゼを攻略するためのコツを、わかりやすく解説します!
アンチ重力バリア持ちを2体以上
重力バリアが発生するため、アンチ重力バリア持ちを2体以上入れましょう。ダメージウォール雑魚の処理がスムーズになります。
アンチダメージウォール持ちを2体以上
ダメージウォールが最大2面張られるので、アンチダメージウォール持ちを2体以上入れましょう。
適正キャラランキング
マルチでほぼ弾かれない最適レベルのキャラ
| キャラ | 適正の理由 |
|---|---|
![]() おやゆび姫ティアラ(進化) |
【ADW+AGB】 ダメージウォール、重力バリアに対応ができるキャラ!貴重な防御力アップの友情コンボを持っているのも魅力的です! |
![]() 西郷隆盛(神化) |
【AGB+光属性キラー】 キラー発動時の攻撃力はなんと約75000!カンカンでかなりのHPを削ることができます! |
![]() 闇の妖刀 ムラマサ(神化) |
【光属性耐性+ADW】 友情コンボの全属性ホーミングと斬撃が雑魚処理だけでなく、ボスにも有効!ステータスも全体的に高めなので、通常攻撃だけでも十分ダメージを与えられます。 |
マルチで弾かれることもあるが、適正キャラ
| キャラ | 適正の理由 |
|---|---|
![]() クシナダ(進化) |
【ADW+鉱物キラー】 鉱物族の雑魚が多いので、キラーが有効です!友情コンボのプラズマや号令系SSが優秀なので、有利属性じゃなくても活躍してくれるキャラです。 |
![]() エール・ソレイユ X(進化) |
【光属性耐性+AGB】 光属性耐性のお陰で、ダメージを抑えることができます!重力バリアにも対応ができ、運枠としても連れていけるキャラ。 |
![]() 滝夜叉姫(神化) |
【ADW】 友情コンボのエンジーサークルが雑魚処理だけでなく、ボスにも有効です!また、爆発系SSもボス戦で大活躍します! |
ステージ毎の攻略
第1ステージ

手順① 女の子雑魚を倒す
右下・左上の女の子はダメージウォールを出してきます。ダメージウォールを張られる前に素早く倒すように心がけてください。
手順② 残りの雑魚を倒す
残りの雑魚のHPは低いので、友情コンボなどで簡単に倒すことができます。
第2ステージ

手順① 雑魚を倒す
中ボスのHPが約170万と少し高めなので、倒すのに時間がかかる可能性があります。なので、被ダメージを抑えるためにも先に雑魚を倒しておきましょう。
手順② 中ボスを倒す
中ボスの上に入り込みカンカンすると、HPを一気に削ることができます。アンチ重力バリアを持っていないキャラは友情コンボをたくさん発動させてダメージを与えてください。
第3ステージ

手順① 中ボスを倒す
このステージでは雑魚が1体しかいないので、中ボスに攻撃をしている間に友情コンボなので倒れているので、雑魚は後回しで大丈夫です。また、ボスの弱点にはシールドが付いていますが、このシールドは簡単に壊すことができます。なので、シールドを壊してから攻撃をすると、ダメージが通りやすくなります。
ボスの攻撃パターン
| 場所 | ターン数 | 攻撃方法 | ダメージ |
|---|---|---|---|
| 上 | 11ターン | 検証中 | 検証中 |
| 右 | 2ターン | 拡散弾 | 検証中 |
| 下 | 13ターン | 検証中 | 検証中 |
| 左 | 5ターン | ホーミング | 検証中 |
ボス第1ステージ

ボスのHP:約90万
手順① ボスを倒す
ボスのHPが低いので、被ダメージを抑えるためにも素早く倒してください。また、右下のワープを出すビットンは、ボスを倒すと一緒に逃げてくれるので、雑魚処理がしやすくなります。
手順② 雑魚を倒す
雑魚と雑魚の間や、雑魚と壁の間でカンカンすると簡単に倒すことができます。
ボス第2ステージ

ボスのHP:約100万
手順① ボスを倒す
右上・左下にあるビットンはダメージウォールを出します。ダメージウォールを張られるのを防ぐためにも素早くボスを倒して、一緒に逃げてもらいましょう!アンチ重力バリア持ちキャラは、ボスの右側や下に積極的に入り込み、カンカンを狙いましょう。
手順② 雑魚を倒す
雑魚のHPは低いので、友情コンボなどで簡単に倒すことができます。
ボス第3ステージ

ボスのHP:約200万
手順① 女の子雑魚を倒す
まずは雑魚を倒し、ダメージウォールの排出を止めるのと、スペースを作りストライクショットを打ちやすいようにしてください。
手順② ボスを倒す
ストライクショットを全て使いボスを倒してください。

モンスト攻略Wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











