【モンスト】フィグゼル【究極】の攻略と適正キャラランキング

- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースで新限定や新獣神化改が発表
- ・前田慶次(獣神化改)が実装!
- ・キャローネ(黎絶)が11/7(金)19時より初降臨!
- ・覇者の塔シーズン3が11/7(金)12時より初登場!
- グリーンファンタジーに新限定が登場!
- ・グリーンファンタジー当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・アガスティアの最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの「フィグゼル(究極)/命火を射抜く魔弓戦士」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、フィグゼル周回の最適運枠とおすすめパーティを記載。モンストの究極クエスト「フィグゼル降臨」の適正を確認する際にご覧ください。
目次
フィグゼルの基本情報とギミック
クエスト詳細
| 攻略難易度 | ★★☆☆☆ 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエスト難易度 | 究極 |
| 雑魚の属性 | 火 |
| ボスの属性 | 火 |
| ボスの種族 | 獣族 ▶獣キラー一覧 |
| スピードクリア | 24ターン |
| 経験値 | 2,200 |
| Sランクタイム | 5分50秒 メダルの集め方と使い道 |
| ドロップキャラ |
- ▼素材としての使い道▼
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| ワープ | 対策必須 |
| ブロック | 対策していると楽 |
| レーザーバリア | 対策していると楽 |
| 敵呼び出し | ゴリラが敵を呼び出す |
フィグゼル(究極)攻略のコツ
フィグゼルの右上固定レーザーに注意

フィグゼル(究極)では、ボスが画面右上方向にレーザーを2本放ちます。1本約10,000ダメージと高火力なので、位置調整をしっかりとして立ち回りましょう。
ゴリラを優先で倒す
フィグゼル(究極)で出現するゴリラは、4ターン後に子ゴリラを呼び出します。子ゴリラのHPは高くないですが数が多く、クロスレーザーが強力なので、呼び出される前にゴリラを処理できるとスムーズに攻略できます。
友情コンボが強力なキャラが活躍
フィグゼル(究極)は出現する敵の数が少ないため、友情コンボで火力を出せるキャラをおすすめします。また、道中レーザーバリアが出現しますが、ボスのフィグゼルは纏っていないためレーザー友情も有効です。
獣キラーや火属性キラー持ちを編成
フィグゼル(究極)に出現するボスとゴリラ雑魚の種族は獣族です。獣キラーや火属性キラーがいると敵に大ダメージを与えることができるので、スムーズな攻略が可能です。
適正キャラランキング
適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
運枠適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
攻略班おすすめ周回パーティ
マルチ向け運枠3周回編成
| 運枠1 | 運枠2 | 運枠3 | 適正 |
|---|---|---|---|
![]() こゆき |
![]() エア |
![]() エア |
![]() ローレライ |
適正キャラを1体編成した運枠3周回パーティです。レーザーバリアの雑魚を高速で処理するために、友情コンボが強力なローレライを1体編成しています。エアの枠は他のAW持ち運枠で代用可能です。
ソロ向け運枠1周回編成
| 運枠 | 適正 | 適正 | 適正 |
|---|---|---|---|
![]() こゆき |
![]() ローレライ |
![]() ローレライ |
![]() ローレライ |
ソロ向けの運枠1おすすめ周回パーティです。こゆきは爆発友情を持つため、ローレライの友情コンボを誘発するサポーターとして活躍します。
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F |
第1ステージ

攻略手順
- 1.ゴリラを倒す
- 2.残った雑魚を倒す
ゴリラを優先
4ターン後に敵を呼び出すゴリラを優先処理しましょう。ブロックと壁を利用するとゴリラにダメージを出しやすいです。強友情コンボを持っているキャラが多ければ、友情コンボを発動していくとダメージを与えやすいです。
第2ステージ

攻略手順
- 1.中ボスを倒す
- 2.残った雑魚を倒す
中ボスから処理
中ボスはHPが少なく、左下に放つレーザーの威力が高いので先に処理してしまいましょう。第1ステージと同様にブロックと壁を利用すると倒しやすいです。
第3ステージ

攻略手順
- 1.ゴリラを倒す
- 2.中ボスを倒す
ゴリラの処理を優先
4ターン後に雑魚を呼び出すゴリラを優先して処理しましょう。ゴリラは壁際に配置されているため、反射タイプのキャラでカンカンすれば効率良くダメージを稼げます。
敵を呼び出され、長引いてしまうと中ボスとゴリラの高火力な攻撃を受けてしまうので注意しましょう。
ボスの攻撃パターン

| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 左 5ターン |
右上方向レーザー (約10,000ダメージ/1ヒット) |
|
| 右下 1ターン |
ワープ展開 | |
| 左下 初回2ターン 次回4ターン |
ホーミング (約7,000ダメージ/全体) |
|
| 上 11ターン |
メテオ (約30,000ダメージ/全体) |
|
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ

| ボスのHP | 約310万 |
|---|
攻略手順
- 1.ゴリラを倒す
- 2.フィグゼルを倒す
- 3.残った雑魚を倒す
フィグゼルのレーザーに注意
フィグゼルは右上に撃ってくる2本のレーザーに注意が必要です。当たらなければ大丈夫なので配置に気を付けながら立ち回りましょう。
画面左側で縦の動きを主とし、反射の場合は隙間に挟まりながら、貫通の場合は友情を発動させるように動くと火力を出しやすいです。
ボス第2ステージ

| ボスのHP | 約280万 |
|---|
攻略手順
- 1.フィグゼルを倒す
- 2.残った雑魚を倒す
ボスを先に倒してしまおう
ボス第2ステージもフィグゼルの右上レーザーに注意です。フィグゼルのHPが一番少ないステージなので、優先して倒しに行きましょう。編成にレーザー友情が多い場合は、雑魚処理を優先するとボスにもダメージが入りやすくなります。
ボス第3ステージ

| ボスのHP | 約490万 |
|---|
攻略手順
- フィグゼルを倒す
SSを使ってフィグゼルを撃破
SSを使い切ってフィグゼルを倒しましょう。SSで倒しきれなかった場合は、友情コンボやカンカンを利用して残りのHPを削りきります。

モンスト攻略Wiki











Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











