【モンスト】ゲノム【究極】攻略と適正キャラランキング

- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースで遊戯王コラボ第2弾などが発表!
- ・アンチノミー(究極)が11/17(月)19時より初降臨!
- ・ベネット / フォルテの獣神化改が実装決定!
- 遊戯王コラボ第2弾が開催!
- ・遊星 / 十代 / 遊戯&闇遊戯の最新評価
- ・明日香 / アキ / ジャックの最新評価
- ・闇遊戯 / 海馬
- ・城之内の獣神化が実装!
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの「ゲノム(究極)/狡猾なる悪意の遺伝子」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、ゲノム周回の最適運枠とおすすめパーティを記載。モンストの究極クエスト「ゲノム降臨」の適正を確認する際にご覧ください。
ゲノムの基本情報とギミック
クエスト詳細
| 攻略難易度 | ★☆☆☆☆ 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエスト難易度 | 究極 |
| 雑魚の属性 | 闇 |
| ボスの属性 | 闇 |
| ボスの種族 | 魔族 ▶魔族キラー一覧 ▶魔封じ一覧 |
| スピードクリア | 18ターン |
| 経験値 | 2,200 |
| Sランクタイム | 4分 メダルの集め方と使い道 |
| ドロップキャラ |
- ▼素材としての使い道▼
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| 重力バリア | 対策必須 |
| ワープ | 対策していると楽 (奇数のターンに展開/1ターン継続) |
| ブロック | 対策不要 |
| 敵移動 | - |
ゲノム(究極)攻略のコツ
AGB3体以上編成
ゲノム(究極)のメインギミックは重力バリアなので、AGBを持つキャラを3体以上編成することで安定して攻略することができます。
内部弱点を攻撃して効率良くダメージを稼ぐ
ゲノム(究極)のボス戦では、弱点がゲノムの内部に存在するため、貫通タイプや内部弱点を攻撃できるレーザー系などの友情コンボを持ちを編成して、素早くボスを倒すよう心がけましょう。
雑魚処理を優先することが勝利への近道
ゲノム(究極)で出現する雑魚(ハンシャイン、サティスファクションなど)は火力が高いので雑魚処理を優先します。もちろん出現する敵は闇属性なので、闇属性キラーが活躍するクエストとなります。
ワープはターンの調整で回避可能
ゲノム(究極)では、ランダムワープが3手目(奇数)のキャラから2ターンに1回展開されます。継続ターンが1ターンなので、AW持ち以外のキャラが2or4手目(偶数)になるようにステージを突破すれば回避可能です。
適正キャラランキング
適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
運枠適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
攻略班おすすめ周回パーティ
マルチ向け運枠4周回編成
| 運枠1 | 運枠2 | 運枠3 | 運枠4 |
|---|---|---|---|
![]() エデン |
![]() エスカトロジー |
![]() エスカトロジー |
![]() アルマゲドン |
高火力の友情コンボを持つキャラを編成したおすすめ運4周回パーティです。エスカトロジーの友情コンボをメインに攻略していきましょう。ボスにはアルマゲドンの弱点キラーで大ダメージを与えることができます。
ソロ向け運枠1周回編成
| 運枠 | 適正 | 適正 | 適正 |
|---|---|---|---|
![]() エデン |
![]() 神威 |
![]() 神威 |
![]() DPI |
神威(獣神化)2体とデビルズパンクインフェルノ(進化)を編成したおすすめソロ周回パーティです。道中は神威の友情コンボをメインに立ち回りましょう。ボスにはデビルズパンクインフェルノの直殴りで火力を出せます。
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F |
第1ステージ

攻略手順
- 1.ハンシャインを倒す
- 2.中ボスを倒す
中ボスは毎ターン左右に移動
ハンシャインを優先して倒しましょう。ゲノムが移動した後は、左のブロックを利用してタテカンで処理。
第2ステージ

攻略手順
- 1.中央のサティスファクションを倒す
- 2.左上ハンシャインを倒す
- 3.中ボスを倒す
サティスファクションの攻撃に注意
中央のサティスファクションの攻撃は火力が高く範囲が広いので、優先的に処理しましょう。中ボスは、ブロックの隙間を利用するとダメージを稼げます。
第3ステージ

攻略手順
- 1.上のサティスファクションを倒す
- 2.ハンシャインを倒す
- 3.中ボスを倒す
サティスファクションを優先処理
雑魚処理の手順は第2ステージと同様にです。ブロックを利用したループヒットや、壁の隙間を使って敵にダメージを稼ぎましょう。
ボスの攻撃パターン

| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 左上 3ターン |
気弾 (約10,000ダメージ/1hit) |
|
| 下 4ターン |
反射レーザー (約5,000ダメージ/1hit) |
|
| 右下 1ターン |
敵移動 (上下に移動) |
|
| 下 4ターン |
反射レーザー (約5,000ダメージ/1hit) |
|
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ

| ボスのHP | 約240万 |
|---|
攻略手順
- 1.サティスファクションを倒す
- 2.ハンシャインを倒す
- 3.ボスを倒す
壁に挟まって大ダメージを狙う
サティスファクション→ハンシャインを処理。ボスが毎ターン上下に移動するので、道中と同じくブロックも利用しながらダメージを与えていきましょう。
ボス第2ステージ

| ボスのHP | 約280万 |
|---|
攻略手順
- 1.蘇生雑魚を倒す
- 2.残った雑魚を倒す
- 3.ボスを倒す
貫通タイプで内部弱点を攻撃
ボス1と同じく雑魚処理を優先しましょう。その後、貫通タイプでボスの内部弱点を積極的に狙って効率よくダメージを与えましょう。
ボス第3ステージ

| ボスのHP | 約380万 |
|---|
攻略手順
- 1.下の雑魚を倒す
- 2.ボスを倒す
SSを使ってボスを倒す
雑魚処理後、SSを使ってボスのHPを削り切りましょう。削りきれなかった場合は貫通タイプで弱点を狙う、反射タイプの場合は壁の隙間を狙ってクリアします。

モンスト攻略Wiki













Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











