【モンスト】マース【極】攻略と適正キャラランキング
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースでコラボの追加情報などが発表!
- ・カリオン(超究極)が2/21(金)19時より初降臨!
- ・魔都復興ミッションに新地区が追加!
- ・シリウスの獣神化改が実装決定!
- ・新メダルキャラ「サンディッツ」が登場
- ・新爆絶「カリユガ」が2/28(金)19時に初降臨!
- 転スラコラボ第2弾が開催!
- ・転スラコラボ第2弾当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・リムル / ベニマル / シオンの最新評価
- ・ディアブロ / ヴェルドラ / ミリムの最新評価
- ・ランガ / ソーカ / ルミナスの最新評価
モンストの「マース(極)/血闘!火星魔機将マース」の攻略と適正キャラランキングを記載。出現ギミックや攻略のコツなどクエストの攻略に役立つ情報を詳しく解説しているので、モンストのマース攻略の参考にしてください。
マースの基本情報とギミック
クエスト詳細
クエスト難易度 | 極 |
---|---|
雑魚の属性 | 火/木 |
ボスの属性 | 火 |
ボスの種族 | ユニバース ▶ユニバキラー一覧 |
スピードクリア | 17ターン |
経験値 | 1,500 |
Sランクタイム | 4分20秒 メダルの集め方と使い道 |
ドロップキャラ | ![]() |
素材としての使い道 | ![]() ![]() ![]() |
出現ギミックと対策
ギミック | 効果と対策 |
---|---|
ダメージウォール | 対策していると楽 (約11,000ダメージ/等倍) |
重力バリア | 対策不要 |
シールド | - |
マース(極)攻略のコツ
ダメージウォール対策を優先
マース(極)ではダメージウォールと重力バリアが登場します。ダメージウォールのダメージは約11,000と高くL字に張られることもあるため、優先して対策しましょう。重力バリアはボス3にしか登場しないので、対策は不要です。
火属性を編成すると雑魚処理が楽
マース(極)には木属性の雑魚が多数出現するため、有利属性である火属性のキャラを編成しておくと雑魚処理が楽になります。
広範囲友情が有効
マース(極)では雑魚が多く出現するため、広範囲を攻撃出来る友情コンボが活躍します。また、シールドのあるボスにもダメージを与えやすいです。
適正キャラランキング
運枠適正キャラ
Sランク | 適正理由 |
---|---|
![]() ドロップ |
|
![]() ユメ玉 |
|
Aランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() イベント |
|
![]() ドロップ |
|
Bランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() イベント |
|
適正キャラ
Sランク | 適正理由 |
---|---|
![]() ガチャ |
|
Aランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
雑魚戦の攻略詳細 | ||
---|---|---|
▼1F | ▼2F | ▼3F |
第1ステージ
攻略手順
- 1.雑魚を倒す
- 2.チーターマンを倒す
雑魚の数を減らそう
雑魚の数が多く味方が動きにくいため、まずは雑魚の数を減らしましょう。チーターマンには弱点があるため、弱点を集中攻撃すれば大ダメージを与えられます。
第2ステージ
攻略手順
- 1.雑魚を倒す
- 2.中ボスを倒す
シールドの展開するダメージウォールに注意
シールドがダメージウォールを展開するので、触れないように注意しながら戦いましょう。ADWのキャラがいると行動しやすいです。
第3ステージ
攻略手順
- 1.雑魚を倒す
友情コンボを利用して素早く突破
雑魚しか登場しないステージなので、味方の友情コンボを発動させて素早く突破しましょう。
ボス戦の攻略手順と立ち回り
ボス戦の攻略詳細 | |||
---|---|---|---|
▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 | ▼ボス4 |
ボス第1ステージ
ボスのHP | 約70万 |
---|
ボスの攻撃パターン
ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
---|---|---|
右下 2ターン |
クロスレーザー (約3,000/1体) |
|
下 3ターン |
クロスレーザー (約3,500/1体) |
|
左 5ターン |
レーザー (約5,000ダメージ/1体) |
|
左上 7ターン |
メテオ (約15,000ダメージ/全体) |
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
攻略手順
- 1.雑魚を倒す
- 2.ボスを攻撃
友情コンボでボスを攻撃しよう
ボスのマースにはシールドが付いているため、直接攻撃でダメージを与えにくいです。広範囲を攻撃出来る友情コンボを中心にダメージを与えましょう。
ボス第2ステージ
ボスのHP | 約70万 |
---|
攻略手順
- 1.雑魚を倒す
- 2.ボスを攻撃
反射タイプでダメージを稼ぐ
ボスと雑魚、シールドの間は狭くなっているので、反射タイプでカンカンするとダメージを稼ぎやすいです。
ボス第3ステージ
ボスのHP | 約100万 |
---|
攻略手順
- 1.雑魚を倒す
- 2.ボスを攻撃
素早い突破を心掛ける
重力バリアがあり身動きが取りづらいため、味方の友情コンボを発動させて素早くボスを撤退させましょう。SSが溜まっている場合は使うのもありです。
ボス第4ステージ
ボスのHP | 約180万 |
---|
攻略手順
- 1.雑魚を倒す
- 2.ボスを倒す
SSを使ってボスを倒そう
残りのSSを使ってボスを倒しましょう。SSが溜まって無い場合は友情コンボを利用してダメージを与えます。