【モンスト】カブトロス【究極】攻略と適正キャラランキング

- 攻略班からのお知らせ
- ・本日19時より斎王(究極)が降臨!
- ・モンストニュースで遊戯王コラボ第2弾などが発表!
- ・アンチノミー(究極)が11/17(月)19時より初降臨!
- ・ベネット / フォルテの獣神化改が実装決定!
- 遊戯王コラボ第2弾が開催!
- ・遊星 / 十代 / 遊戯&闇遊戯の最新評価
- ・明日香 / アキ / ジャックの最新評価
- ・闇遊戯
- ・海馬 / 城之内の獣神化が実装!
モンストの「カブトロス(究極)/銀河の闇から来襲!昆虫軍」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、カブトロス周回の最適運枠とおすすめパーティを記載しています。
| 関連記事 | カブトロスの最新評価と適正クエスト |
|---|
カブトロスの基本情報とギミック
クエスト詳細
| 攻略難易度 | ★★★☆☆ 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエスト難易度 | 究極 |
| 雑魚の属性 | 闇 |
| ボスの属性 | 闇 |
| ボスの種族 | ロボット族 ▶ロボットキラー一覧 |
| スピードクリア | 22ターン |
| 経験値 | 2,200 |
| Sランクタイム | 4分50秒 メダルの集め方と使い道 |
| ドロップキャラ |
- ▼素材としての使い道▼
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| 重力バリア | 対策していると楽 |
| ビットン | - |
| 分割ダメージウォール | - |
| ワープ | - |
| 地雷 | - |
| 蘇生 | - |
| 毒 | - |
| レーザーバリア | - |
カブトロス(究極)攻略のコツ
「AGB+α」持ちを2体以上編成
カブトロス(究極)では、メインギミックの重力バリアの他にダメージウォールや地雷、ワープがランダムで出現するため、AGBの他にもギミックに対応できるキャラを編成しましょう。
他にも「AGB+光属性耐性」や「AGB+キラー系」のキャラもおすすめです。
1ターン目の増援に注意
カブトロス(究極)のボス戦では、1ターン目に1体の増援があります。増援に来た雑魚がダメージウォールやワープを展開するため、優先して処理しましょう。
ボスの左下には停止しないようにする
カブトロス(究極)では、ボスの6ターン毎の左下方向レーザーの威力が高いため、攻撃を受けてしまわないよう注意が必要です。ボス戦全ステージを通して、ボスの左下にはいないよう心がけましょう。
適正キャラランキング
適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
運枠適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
攻略班おすすめ周回パーティ
モンストの日限定おすすめ周回編成
![]() アベル |
![]() アーサー |
![]() アベル |
![]() アーサー |
アベルとアーサーを2体ずつ編成したモンストの日限定のおすすめ周回パーティです。友情コンボの発動を意識するだけで高速周回できます。ボス戦は、アベルのSSで積極的にレーザーバリアを消しましょう。
マルチ向け運枠3周回編成
| 運枠1 | 運枠2 | 運枠3 | 適正 |
|---|---|---|---|
![]() メルエム |
![]() メルエム |
![]() メルエム |
![]() 刹那 |
運枠にメルエムを3体編成した運3周回パーティです。メルエムは機動力が高く、友情コンボの発動や直接攻撃で活躍できます。刹那は重力バリアに対応できませんが、友情コンボで雑魚処理に貢献できます。
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | |||
|---|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ||
第1ステージ

攻略手順
- 1.雑魚を倒す
- 2.中ボスを倒す
雑魚を処理して被ダメを軽減
攻撃力の高い下2体の雑魚から倒してください。中ボスは、頭の上でカンカンすると大ダメージを与えることが出来ます。
第2ステージ

攻略手順
- 1.蘇生雑魚を倒す
- 2.分割ダメージウォール雑魚を倒す
- 3.中ボスを倒す
厄介な雑魚を素早く処理
蘇生雑魚、分割ダメージウォール雑魚は厄介なので、素早く倒しましょう。中ボスは、カンカンを狙うことで大ダメージを与えられます。
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | |||
|---|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 | ▼ボス4 |
ボス第1ステージ

| ボスのHP | 約130万 |
|---|
ボスの攻撃パターン
| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 右上 1ターン |
ホーミング (約3,000ダメージ/全体) |
|
| 右下 3ターン |
毒衝撃波 (約3,000ダメージ/1hit) |
|
| 左下 6ターン |
左下方向レーザー (約10,000ダメージ/1列hit) |
|
攻略手順
- 1.雑魚を倒す
- 2.ボスを倒す
雑魚を優先して処理
雑魚の攻撃力が高いので、被ダメージを抑えるために、雑魚から倒してください。
ボスは6ターン目に左下方向レーザーを放ちます。非常にダメージが大きいので、ボスの左下に停止しないように注意しましょう。
ボス第2ステージ

| ボスのHP | 約140万 |
|---|
攻略手順
- 1.雑魚を倒す
- 2.ボスを倒す
下段の雑魚を優先処理
ステージ下段2体の雑魚を優先して倒し、被ダメージを減らしましょう。第1ステージ同様、ボスの左下方向レーザーに要注意です。
ボス第3ステージ

| ボスのHP | 約140万 |
|---|
攻略手順
- 1.雑魚を倒す
- 2.ボスを倒す
ガスマスク雑魚を優先処理
まずは雑魚処理、その次に、ボスの左下方向レーザーに注意しながらボスを倒しましょう。雑魚は、攻撃力の高いガスマスク雑魚から倒しましょう。
ボス第4ステージ

| ボスのHP | 約450万 |
|---|
攻略手順
- ボス・雑魚を巻き込みながらストライクショット
SSで一気にボスを撃破
ボス・雑魚、全体を巻き込みながらストライクショットを使いましょう。

モンスト攻略Wiki












Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











