【モンスト】イザナギかい/廻【超絶廻】攻略と適正キャラランキング

- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースで鬼滅コラボ第4弾の開催が発表!
- ・サバイール(轟絶)が10/24(金)に降臨!
- ・李信の獣神化改が決定!
- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの「イザナギ廻/イザナギ回/いざなぎかい(超絶廻)/天地開闢の始神・廻」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、イザナギ廻攻略の最適キャラとおすすめパーティを記載しています。
| イザナミ廻の関連記事 | |
|---|---|
| イザナギ廻の最新評価 | イザナギの攻略と適正キャラ |
イザナギ廻の基本情報とギミック
クエスト詳細
| 攻略難易度 | ★★★★★ 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエスト難易度 | 超絶廻 |
| 雑魚の属性 | 火/水/木/光/闇 |
| 雑魚のアビリティ | ビゼラー:亜人キラーL |
| ボスの属性 | 光 |
| ボスの種族 | 神 ▶神キラー一覧 |
| スピードクリア | 12ターン |
| 経験値 | 3,700 |
| ドロップキャラ |
- ▼素材としての使い道▼
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| ダメージウォール | 対策必須 約17,000ダメージ |
| 弱点効果アップ | ヤマトタケル廻のみ |
| ハートなし | - |
| ブロック | 対策していると楽 |
| からくりブロック | |
| 光ビットン | DW展開と数字方向にレーザー攻撃 破壊すると闇ビットン召喚 |
| 闇ビットン | DW展開とヒーリングウォール展開 破壊すると光ビットン召喚 |
| レーザーバリア | - |
| ドクロマーク (闇ビットン) |
光ビットン呼び出し |
| ドクロマーク (ヨトゥン) |
からくりブロック上下 |
| ヒーリングウォール | 闇ビットンが展開 |
| タイプ変化床 | イザナミ廻ステージのみ |
イザナギ廻(超絶廻)攻略のコツ
DW対策必須でAB持ちだとなお良い
イザナギ廻(超絶廻)のメインギミックは、ダメージウォール(約17,000/1触れ)とブロックです。ダメージウォールのダメージが高いので、ADWを持つキャラでパーティを固めましょう。また、ブロックも対策していると動きやすいです。
光ビットンのレーザー攻撃に注意
ドクロの付いた光ビットンは、数字の方向にレーザーを放ちます。威力が高く、放置していると被ダメージが増えてしまうので素早く処理しましょう。光ビットンを倒すと、ヒーリングウォールを展開する闇ビットンに変えられます。
HWマスターのソウルスキルが有効
イザナギ廻(超絶廻)では、回復手段がヒーリングウォールしかありません。ソウルスキルの「HWマスター」があれば回復量を大きく上げられるので、攻略が難しいと感じたら使用を考えましょう。
適正キャラランキング
適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
攻略班おすすめパーティ
![]() アルセーヌ |
![]() 五条悟 |
![]() アルセーヌ |
![]() 五条悟 |
イザナギ廻の攻略おすすめ編成です。アルセーヌや五条悟の友情コンボを利用すれば、毎ターンビットンを破壊しつつ敵全体に火力も出せます。
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F | ▼4F | ||||||||
| ▼5F | ▼6F | ▼7F | |||||||||
第1ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 光のビットンを壊す |
| ② | 闇ビットンを壊す |
| ③ | 中ボスを倒す |
光のビットンを最優先
光のビットンを壊すと、闇のビットンが出現します。光のビットンは、数字の付いている方向に、高火力のレーザーを放ってくるので注意しましょう。
闇のビットンはドクロマークで、HWを展開します。闇のビットンを素早く壊して、HWで回復しながら戦いましょう。
第2ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 光のビットンを倒す |
| ② | 闇のビットンを倒す |
| ③ | 中ボスを倒す |
| ④ | ガッチェスを倒す |
ビットンを壊しながら中ボスを倒す
光のビットンを壊し、闇のビットンを壊してHWを展開した後は、回復しながら中ボスを倒しましょう。ガッチェスは亜人族を複数編成していない限り危険ではないので、後回しでも構いません。
第3ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | ヨトゥンを倒す |
| ② | 光のビットンを倒す |
| ③ | 闇のビットンを倒す |
| ④ | 中ボスを倒す |
ヨトゥンを倒してからくりブロックを起動
ヨトゥンのドクロマークでからくりブロックが起動します。ブロックを持っていないキャラを複数編成している場合は、ヨトゥンを最優先で倒して攻撃しやすい状況を作りましょう。
光のビットンの攻撃が危険なので、クシナダ廻を攻撃する前に、必ず壊すようにしましょう。
第4ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 光のビットンを倒す |
| ② | 闇のビットンを倒す |
| ③ | 残りの雑魚を倒す |
| ④ | 中ボスを倒す |
光のビットンを最優先
光のビットンが、イザナミ廻の方向に強力なレーザーを放ってくるので、イザナミ廻を攻撃する前に必ず光のビットンを壊しましょう。上段の雑魚は、1番重い攻撃が来る前に倒せば問題ないので、焦らずビットンから壊しましょう。
第5ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 光のビットンを倒す |
| ② | 闇のビットンを倒す |
| ③ | 餓鬼を倒す |
| ④ | 中ボスを倒す |
ヤマタケ廻の弱点を狙って攻撃
第5ステージも、光ビットンを優先して壊しましょう。光ビットンを壊したら、餓鬼を白爆発前に処理しましょう。
ヤマタケ廻は弱点倍率が上がっています。弱点以外を攻撃しても殆どダメージが通らないので、必ず弱点を攻撃するようにしましょう。
第6ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 亀を倒す |
亀を素早く倒す
亀が3体出現するステージです。亀は即死級の白爆発をしてくるので、数字が1の亀から素早く倒し、絶対に攻撃させないようにしましょう。
第7ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 光のビットンを倒す |
| ② | 中ボスを倒す |
光ビットンの数を減らす
光ビットンの数を減らし、被ダメージを減らしましょう。光ビットンは中ボスを囲うようにレーザーを撃ってくるので、放置してイザナギ廻を攻撃すると大ダメージを受けてしまいます。
ボスの攻撃パターン

| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 右 5ターン |
蘇生 | |
| 左下 初回1ターン 次回9ターン |
白爆発 (約40,000ダメージ/全体) |
|
| 左 7ターン |
落雷 (約1,200ダメージ/1ヒット) |
|
| 右上 5ターン |
反射ロックオンレーザー (約8,000ダメージ/1ヒット) |
|
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
ボス戦の攻略手順と立ち回り
ボス第1ステージ

| ボスのHP | 約530万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | キャラを下に配置する |
| ② | ボスを倒す |
開幕の白爆発に注意
イザナギ廻は開幕に、高火力な白爆発をしてきます。イザナギ廻を攻撃して怒らせてしまうと、被ダメージが増えてしまうので、初ターンはイザナギ廻を攻撃しないで雑魚処理に徹します。
白爆発をやり過ごしたら、残っているSS全てを使って一気にイザナギ廻を撃破しましょう。

モンスト攻略Wiki





暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










