【モンスト】紋章力の効率的な上げ方とおすすめの周回クエスト

紋章力

モンストの紋章力の効率的な上げ方(貯め方)とおすすめの周回クエストについて記載しています。紋章力を上げるメリット、おすすめの上げ方についても記載しているので、紋章力について確認する際や効率的に上げる際の参考にご覧ください。

関連記事
魂の紋章 ソウルスキル 魂気

紋章力とは

紋章力を上げて上位のソウルスキルをセット

紋章力に応じてスキル解放

紋章力は、ソウルスキルを解放するのに必要な力です。魂の紋章にソウルスキルをセットする際に、必要紋章力に届いていなければセットできません。運極キャラを多種類作成してより強いソウルスキルをセットしましょう。

紋章力は星6キャラのラックで決まる

紋章力は各アカウントで所持している星6キャラの合計ラック数によって決まっています。ただし、ガチャから排出されるキャラと降臨などで入手できるキャラでは、紋章力の得られる条件が異なるので注意しましょう。

星6ガチャキャラはラック1から上昇

キャラのラック 紋章力
ラック1 1上昇
ラック99(運極) 99上昇

星6ガチャキャラはラック1から紋章力を得ることができます。

ただし、同キャラを複数体所持していても最大ラックのキャラのみしか反映されないため、紋章力を底上げしたい場合は、進化形態を分けるor合成してラックを上げるほかありません。

星6降臨キャラはラック20から上昇

キャラのラック 紋章力
ラック1 上昇なし
ラック20 20上昇
ラック99(運極) 99上昇

星6降臨キャラ(イベントキャラ)は、ラックを20まで上げなければ紋章力を得られません。ただし、降臨キャラはクエストを周回することで運極にできるため、紋章力上げには有効です。

紋章力は属性ごとに異なる

紋章力の数値は属性ごとに分かれており、基本的に星6キャラのラック数で決まっています。火属性の紋章力を上げる為には、火属性のキャラのラックを上げるようにしましょう。

紋章力は消費されることはない

紋章力は魂気とは異なり、売却をしない限りは、基本的に消費することはありません。図鑑ナンバーが異なるキャラであれば別キャラとして扱われるため、イラスト違いのキャラや進化/神化をすべて運極にするメリットがあります。

紋章力の効率的な上げ方

追憶の書庫を利用して運極を作る

追憶の書庫

紋章力を手っ取り早く上げたい場合は、「追憶の書庫」を利用して運極を作成しましょう。追憶の書庫では、自分の好きなクエストをプレイできるため、毎日のポイントを消費していれば、自然に紋章力が上がっていきます。

追憶の書庫一覧と運極おすすめはこちら

ラッキーモンスターを毎週作成するのがおすすめ

ラッキーモンスター

運極を作成していく場合は、毎週入れ替わりで登場するラッキーモンスターの運極を目指しましょう。先にラッキーモンスターの運極を完成させておくと、ボーナスが発動するため他のキャラの運極を作成しやすくなります。

ラッキーモンスターの最新情報はこちら

期間限定キャラは必ず作成する

次のコラボ完成

紋章力を最大限に高めたい場合は、コラボや季節限定キャラを逃してはなりません。性能がイマイチであった場合でも、紋章力には貢献できるため運極を作成しておきましょう。

次のコラボ予想ランキングはこちら

ガチャ限キャラでラックを上げる

ガチャキャララック上げ

紋章力はガチャから排出される星6キャラのラックでも上げることができます。使用頻度が低いキャラの場合を複数持っている場合は別々の進化形態で所持しておくと紋章力を少し上げられます。

また、ガチャキャラが被ってしまい大量に余っている場合は、必要数を残して一番強力な同名のキャラに合成してラックを上げてしまうのも一つの手です。

紋章力上げにおすすめのクエスト

火属性
王貴人王貴人 スルトスルト フィグゼルフィグゼル
水属性
オリガオリガ ティーガーティーガー カイカイ
木属性
一寸法師一寸法師 徳川慶喜徳川慶喜 ジライヤジライヤ
光属性
オロチマルオロチマル 紀伊紀伊 エビルインライトエビルインライト
闇属性
ダークドラゴンダークドラゴン デスアークデスアーク 網乾左母二郎網乾左母二郎

追憶の書庫に存在する紋章力上げにおすすめのクエストです。どのクエストも砲台キャラを1体編成していれば、運枠3体で快適に周回できます。ラッキーモンスターの作成が完了して手が余っている場合に作成しておきましょう。

運極作成が簡単なキャラランキングはこちら

紋章力を上げるメリット

紋章力を上げることで様々な種類のソウルスキルをセットすることができるようになります。

紋章力が低いと、魂気を大量に集めていてもソウルスキルが解放されないため、魂の紋章によるキャラの強化が思うようにできません。

今後も新たなソウルスキルが実装される可能性があるので、紋章力は十分に上げておきましょう。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
激獣神祭ガチャシミュレーター
激獣神祭ガチャシミュレーター
いろは(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
いろは(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
キャラ(モンスター)一覧
キャラ(モンスター)一覧
ちはや(激獣神祭新限定)の最新評価|どっちの獣神化が強い?
ちはや(激獣神祭新限定)の最新評価|どっちの獣神化が強い?
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
激獣神祭ガチャシミュレーター
激獣神祭ガチャシミュレーター
いろは(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
いろは(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
キャラ(モンスター)一覧
キャラ(モンスター)一覧
ちはや(激獣神祭新限定)の最新評価|どっちの獣神化が強い?
ちはや(激獣神祭新限定)の最新評価|どっちの獣神化が強い?
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー