【モンスト】エヴィルカー【極】攻略と適正キャラランキング

- 攻略班からのお知らせ
- ・19時よりマリトパーナ(激究極)が初降臨!
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの「エヴィルカー(極)/ハイウェイの青い悪魔」の攻略と適正キャラランキングを記載。出現ギミックや攻略のコツなどクエストの攻略に役立つ情報を詳しく解説しているので、モンストのエヴィルカー攻略の参考にしてください。
エヴィルカーの基本情報とギミック
クエスト詳細
| クエスト難易度 | 極 |
|---|---|
| 雑魚の属性 | 水 |
| ボスの属性 | 水 |
| ボスの種族 | ロボット族 ▶ロボットキラー一覧 |
| スピードクリア | 12ターン |
| 経験値 | 1,500 |
| Sランクタイム | 2分50秒 メダルの集め方と使い道 |
| ドロップキャラ | |
| 素材としての使い道 |
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| 重力バリア | 対策していると楽 |
| 敵移動 | エヴィルカーとブルードラゴンが使用 |
| 麻痺 | ボスの移動攻撃(追加効果) |
エヴィルカー(極)攻略のコツ
AGB持ちを編成しよう
エヴィルカー(極)では重力バリアが登場します。重力バリアの出現数は多くはないですが、AGB持ちのキャラを2体以上編成すると戦いやすいです。
移動攻撃による麻痺に注意
ボスのエヴィルカーやブルードラゴンは、麻痺の追加効果を持つ移動攻撃を行います。麻痺状態になる確率は低いですが、ダメージも高いため出来る限り回避しましょう。
適正キャラランキング
運枠適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ドロップ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() イベント |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() イベント |
|
適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ドロップ |
|
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F |
第1ステージ

攻略手順
- 1.雑魚を倒す
- 2.ブルードラゴンを倒す
味方の友情コンボで敵を倒そう
味方の友情コンボを中心に戦い雑魚を倒しましょう。ブルードラゴンは画面上部で移動攻撃を行うため、味方が麻痺を受けないように遠距離から友情コンボで攻撃します。
第2ステージ

攻略手順
- 1.雑魚を倒す
- 2.ブルードラゴンを倒す
雑魚の数を減らそう
雑魚が多いステージなので、数を減らしてスペースを確保しましょう。雑魚の数を減らした後はブルードラゴンを倒します。
第3ステージ

攻略手順
- 1.雑魚を倒す
- 2.中ボスを倒す
雑魚はカンカンで同時に倒す
雑魚と雑魚の間は狭くなっているので、反射タイプであれば挟まって2体同時に倒せます。中ボスの移動攻撃は画面下に近づかなければ受けることはありません。
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ

| ボスのHP | 約55万 |
|---|
ボスの攻撃パターン
| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 上 7ターン |
ホーミング (約11,000ダメージ/全体) |
|
| 右 3ターン |
拡散弾 (約2,500ダメージ/1列) |
|
| 下 2ターン |
移動+フレア攻撃(追加効果:麻痺) (約5,000ダメージ/1ヒット) |
|
| 左 5ターン |
クロスレーザー (約3,200ダメージ/1体) |
|
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
攻略手順
- 1.雑魚を倒す
- 2.ボスを攻撃
ボスの移動攻撃に注意
ボスは2ターン毎に移動攻撃を行います。画面上部で大きく移動を行うため、早めに雑魚を倒して攻撃を避けやすくしましょう。ボスのHPが低いので先に倒してしまうのもありです。
ボス第2ステージ

| ボスのHP | 約80万 |
|---|
攻略手順
- 1.雑魚を倒す
- 2.ボスを攻撃
ボスの移動攻撃を避けつつ戦う
ボス第2ステージでもボスの移動攻撃に注意しながら戦いましょう。移動攻撃は右下で行われるため、画面上部や左側から友情コンボを使って攻撃します。
ボス第3ステージ

| ボスのHP | 約140万 |
|---|
攻略手順
- 1.雑魚を倒す
- 2.ボスを倒す
SSを使ってボスを倒す
ボスの移動攻撃は、画面上半分を大きく移動するため避けるのが難しいです。溜まっているSSや友情コンボを利用して素早くボスを倒しましょう。

モンスト攻略Wiki









Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










