【モンスト】カラカラ帝攻略【極】攻略と適正キャラランキング
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースでコラボの追加情報などが発表!
- ・カリオン(超究極)が2/21(金)19時より初降臨!
- ・魔都復興ミッションに新地区が追加!
- ・シリウスの獣神化改が実装決定!
- ・新メダルキャラ「サンディッツ」が登場
- ・新爆絶「カリユガ」が2/28(金)19時に初降臨!
- 転スラコラボ第2弾が開催!
- ・転スラコラボ第2弾当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・リムル / ベニマル / シオンの最新評価
- ・ディアブロ / ヴェルドラ / ミリムの最新評価
- ・ランガ / ソーカ / ルミナスの最新評価
モンストの「カラカラ帝(極)/湯冷め知らずの噴炎浴場」の攻略と適正キャラランキングを記載。出現ギミックや攻略のコツなどクエストの攻略に役立つ情報を詳しく解説しているので、モンストのカラカラ帝攻略の参考にしてください。
カラカラ帝の基本情報とギミック
クエスト詳細
クエストの難易度 | 極 |
---|---|
雑魚の属性 | 火 |
ボスの属性 | 火 |
ボスの種族 | 鉱物族 ▶鉱物キラー一覧 |
スピードクリア | 12 |
経験値 | 1,500 |
Sランクタイム | 3分50秒 メダルの集め方と使い道 |
ドロップキャラ | ![]() |
素材としての使い道 | ![]() |
出現ギミックと対策
ギミック | 効果と対策 |
---|---|
からくりブロック | 対策してると楽 |
レーザーバリア | 対策不要 |
毒 | 対策不要 |
カラカラ帝(極)攻略のコツ
ギミックは対策しなくてもよい
カラカラ帝(極)ではブロックが多数出現しますが。対策をしなくとも攻略が可能です。強友情を発動させやすくするためにABのキャラを1~2体編成するのもおすすめです。
広範囲の強友情持ちキャラ優先
カラカラ帝(極)では全ステージの雑魚が固まって出現します。広範囲に攻撃できる強友情を持つキャラを優先し、安定したダメージを敵に与えましょう。
キラー持ちがいると楽
カラカラ帝(極)のボスは配置が壁際やブロックの間で挟まれるポイントが多いため、反射タイプのキラー持ちを編成すると楽に攻略できます。また、貫通タイプでもブロックの間でループヒットを狙えるのでどちらの撃種でもおすすめです。
適正キャラランキング
運枠適正キャラ
Sランク | 適正理由 |
---|---|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
Aランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() イベント |
|
Bランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
Cランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
適正キャラ
Aランク | 適正理由 |
---|---|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ガチャ |
|
Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
雑魚戦の攻略詳細 | ||
---|---|---|
▼1F | ▼2F | ▼3F |
第1ステージ
攻略手順
- 1.雑魚を倒す
友情コンボの発動を駆使する
雑魚の数が多いので、友情コンボで1度に多くの雑魚を倒します。
第2ステージ
攻略手順
- 1.雑魚を倒す
- 2.中ボスを倒す
雑魚を優先して倒す
中ボスに攻撃をしやすくするために、雑魚を先に倒してからボスを攻撃しましょう。
第3ステージ
攻略手順
- 1.雑魚を倒す
- 2.中ボスを倒す
雑魚を倒してボスを攻撃
第2ステージ同様で中ボスに攻撃をしやすくするために、雑魚を素早く倒してからボスを攻撃しましょう。
ボス戦の攻略手順と立ち回り
ボス戦の攻略詳細 | ||
---|---|---|
▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ
ボスのHP | 約60万 |
---|
ボスの攻撃パターン
ターン | 攻撃パターン(ダメージ) |
---|---|
右上 5ターン (初回1ターン) |
フレイム (約6,000ダメージ/1ヒット) |
右下 3ターン |
メテオ (約3,500ダメージ/1ヒット) |
下 4ターン |
クロスレーザー (約5,000ダメージ/1ヒット) |
左上 5ターン |
火弾 (約3,000ダメージ/1ヒット) |
攻略手順
- 1.雑魚を倒す
- 2.ボスを倒す
密集してる雑魚を先に倒す
スペースを作るために雑魚を素早く倒します。反射タイプは積極的にカンカンを狙いましょう。。
ボス第2ステージ
ボスのHP | 約110万 |
---|
攻略手順
- 1.雑魚を倒す
- 2.ボスを倒す
左側の雑魚を優先して倒す
ボス1ステージ同様、雑魚を素早く倒してスペースを作ります。ボスは、左側や頭の上でカンカンすると大ダメージを狙えます。
ボス第3ステージ
ボスのHP | 約170万 |
---|
攻略手順
- 1.ボスを倒す
ボスに集中攻撃
全てのストライクショットを使いボスを倒します。ストライクショットを撃つ際は雑魚も巻き込むように狙いましょう。