【モンスト】クシナダ廻の最新評価 | 副友情おすすめと適正クエスト

- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースで新限定や新獣神化改が発表
- ・前田慶次(獣神化改)が実装!
- ・キャローネ(黎絶)が11/7(金)19時より初降臨!
- ・覇者の塔シーズン3が11/7(金)12時より初登場!
- グリーンファンタジーに新限定が登場!
- ・グリーンファンタジー当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・アガスティアの最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストのクシナダ廻/くしなだかいの評価と副友情のおすすめを記載。わくわくの実や適正クエスト(覇者の塔・適正神殿)、評価点やステータスを紹介しています。モンストのクシナダ廻の副友情コンボを厳選する参考にしてください。
クシナダ廻の評価と簡易ステータス
| クシナダ廻 | ステータス | ||
|---|---|---|---|
90点 |
反射 | スピード | 亜人族 |
|
アビMS ゲージ鉱物キラー/ADW |
|||
| 友情プラズマ | |||
|
SS大号令 ターン24ターン |
|||
クシナダ廻の評価
汎用性の高いアビリティ
クシナダ廻は、ADWとMSを持っているので連れていけるクエストが多いです。また、ホーミング吸収などの厄介な雑魚に鉱物が多いため、キラーが役立つ場面も多いです。
高火力の大号令SS
クシナダ廻は大号令SSを持っているので、雑魚処理はもちろん、フィニッシャーにもなることができます。
便利な友情コンボ
メイン友情のプラズマに加え、クシナダ廻は5種類の友情からランダムにサブ友情が付きます。毒衝撃波など優秀な友情コンボが付けば更に強力になります。
おすすめの副友情コンボ
※副友情は5種類の中からランダムで決定
クシナダ廻の副友情コンボは、5種類の中からドロップ時にランダムに決定されます。
欲しい友情コンボを持ったクシナダ廻が入手できるまで、クシナダ廻降臨を周回しましょう。
反射クロスレーザーか貫通拡散弾L2がおすすめ
クシナダ廻におすすめの副友情コンボは反射クロスレーザーSか貫通拡散弾L2です。
どちらの友情コンボも広範囲を攻撃できるので、敵の反撃誘発などに役立ちます。特にアラミタマの降臨周回には反撃誘発が有ると有利に進めることができます。
みんなの評価
- 2.6アビリティ
- 4HP
- 3攻撃
- 5スピード
- 3.4友情
- 4.6SS
評価A
- ▼クシナダ廻の評価を書き込む
| No.5 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | 実況者がランキング作ると大抵中盤にいるキャラ 大抵の同撃種だと何故か飛行が多い印象だから拾えるだけでもありがたい そろそろラック制でどっちか超でも |
| 弱い点 | レーザー推すなや毒を推せ |
| 評価内訳 |
友情
★★★☆☆ アビ
★★★★☆ SS ★★★★☆ |
| No.4 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | 弱点ヒットで高火力を出せる友情コンボ 大号令SS |
| 弱い点 | アビリティが微妙 |
| 評価内訳 |
友情
★★★★☆ アビ
★★☆☆☆ SS ★★★★★ |
| No.3 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | やっぱり大号令SSでしょ.ピンチになっても大号令SS使ってしまえば戦況を覆すこともできる.あとMS+ADWなので汎用性が高いので、ヤマタケ(超絶)はもちろん、属性効果UPのクエストのマグメル(爆絶)にも妥協で連れて行ける.あと、クシナダ廻のクエストもさほど難しくはない(無印クシナダよりは難しいけど) |
| 弱い点 | ゲージにDWがつくのでゲージミスすると焼ける.ステータスもあまり高くない.ただ英雄の証があるので、加撃系をつけて火力しやすい |
| 評価内訳 |
友情
★★★☆☆ アビ
☆☆☆☆☆ SS ★★★★★ |
クシナダ廻の適正クエスト
降臨クエスト
|
アラミタマ (爆絶) |
蓬莱 (爆絶) |
キュウキ (超絶) |
|
金剛夜叉明王 (超絶) |
帝釈天 (超絶) |
ジューダス (超絶) |
|
ドゥーム (超絶) |
クシナダ零 (超絶) |
大黒天 (超絶) |
|
摩利支天 (超絶) |
毘沙門天 (超絶) |
ヤマトタケル (超絶) |
|
クシナダ廻 (超絶廻) |
虚 (超究極) |
鱗滝左近次 (超究極) |
- ▼その他のクエストはこちら▼
覇者の塔
| 18階 | 29階 | 32階 |
禁忌の獄
| 2の獄 | 7の獄 | 12の獄 |
適正神殿
| 英雄の神殿 | |
|---|---|
| 獄炎【時の間1】 | × |
| 獄炎【修羅場1】 | × |
| 獄炎【時の間2】 | × |
| 獄炎【修羅場2】 | × |
| 秘泉【時の間1】 | △ |
| 秘泉【修羅場1】 | △ |
| 秘泉【時の間2】 | 〇 |
| 秘泉【修羅場2】 | × |
| 樹縛【時の間1】 | △ |
| 樹縛【修羅場1】 | × |
| 樹縛【時の間2】 | × |
| 樹縛【修羅場2】 | △ |
| 光明【時の間1】 | 〇 |
| 光明【修羅場1】 | 〇 |
| 光明【時の間2】 | △ |
| 光明【修羅場2】 | △ |
| 常闇【時の間1】 | 〇 |
| 常闇【修羅場1】 | × |
| 常闇【時の間2】 | △ |
| 常闇【修羅場2】 | × |
※「◯」=適正、「△」=妥協枠、「×」=適正外
クシナダ廻のステータス詳細
クシナダ廻

アビリティ
| レア度 | 星6 |
|---|---|
| 属性 | 木 |
| 種族 | 亜人族 |
| ボール型 | 反射 |
| タイプ | スピード型 |
| アビリティ | マインスイーパー |
| ゲージ | 鉱物キラー/アンチダメージウォール |
| わくわくの力 | 英雄の証なし |
| ラックスキル | 友情コンボクリティカル |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 17,005 | 15,666 | 328.07 |
| タス値 | +3,900 | +5,350 | +115.6 |
| 最終ステ | 20,905 | 21,016 | 443.67 |
| ゲージ | - | 25,219 | - |
| キラー | - | 37,828 | - |
SSと友情コンボ
| SS(ターン数) | |||
|---|---|---|---|
| 八雲(24ターン) | |||
| 効果 | |||
| 霊力で味方を動かし敵へ撃ちこむ | |||
| 友情コンボ | 威力 | ||
| プラズマ | 7,090 | ||
関連記事
| 最新キャラ | |||
|---|---|---|---|
前田慶次
|
アガスティア
|
マリトパーナ
|
カルガフル
|
ユエ・ビン
|
キャローネ
|
童磨
|
ブラックリリー
|
アグリッピナ
|
スカアハ
|
ムーラン
|
|

モンスト攻略Wiki







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











