【モンスト】ラー×第6使徒/ラーミエル【究極】攻略と適正キャラランキング|エヴァコラボ

- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースで新限定や新獣神化改が発表
- ・前田慶次(獣神化改)が実装!
- ・キャローネ(黎絶)が11/7(金)19時より初降臨!
- ・覇者の塔シーズン3が11/7(金)12時より初登場!
- グリーンファンタジーに新限定が登場!
- ・グリーンファンタジー当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・アガスティアの最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの「ラー×第6使徒/ラーミエル(究極)/変形、第6太陽神」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、ラー×第6使徒/ラーミエル周回の最適運枠とおすすめパーティも紹介しています。
| エヴァコラボクエスト | |||
|---|---|---|---|
葛城ミサト |
13号 |
ラー×使徒 |
第6使徒 |
| 究極 | 究極 | 究極 | 極 |
第10使徒 |
第9使徒 |
ダヴィンチ×使徒 |
デスアーク×使徒 |
| 究極 | 究極 | 究極 | 究極 |
ラー×第6使徒の基本情報とギミック
クエスト詳細
| 攻略難易度 | ★★☆☆☆ 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエスト難易度 | 究極 |
| 雑魚の属性 | 水 |
| ボスの属性 | 水 |
| ボスの種族 | 使徒 |
| スピードクリア | 24ターン |
| 経験値 | 2,200 |
| Sランクタイム | 5分10秒 メダルの集め方と使い道 |
| ドロップキャラ |
- ▼素材としての使い道▼
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| 地雷 | 対策していると楽 |
| ワープ | 対策していると楽 |
| ダメージウォール | 対策していると楽 |
| 重力バリア | 対策していると楽 |
| A.T.フィールド | - |
| ホーミング吸収 | - |
ラー×第6使徒(究極)攻略のコツ
ATフィールドを貫通できる友情持ちを編成
| 特徴 |
|
|---|
ラー×第6使徒(究極)では、ボスがATフィールド(バリア)をまとっているため、バリアを貫通して攻撃できる友情コンボ持ちのキャラがおすすめです。また、ホーミング吸収も出現するためホーミング友情の編成は控えましょう。
MS持ちのキャラを編成すると攻略が安定
ラー×第6使徒(究極)では、ラーが地雷を展開します。1個約6,000ダメージ程度ですが展開量が多いため対策しておくと安全です。また、ATフィールドを直殴りで破壊する場合は、反射タイプのキャラを編成しておきましょう。
雑魚を優先処理してギミックの展開を防ぐ
| キャラ | 展開するギミック |
|---|---|
ハンシャイン |
ダメージウォール |
ワープ雑魚 |
ワープ |
リドラ |
重力バリア |
ラー×第6使徒(究極)では、雑魚がギミックを展開するため、最優先で処理しましょう。各キャラが展開するギミックを覚えて攻略に役立てましょう。
運枠の編成は不要
ラー×第6使徒(究極)は、直ドロ形式のクエストなので運枠を編成する必要ありません。クエストクリア後のクリア報酬からはドロップしないため適正キャラ4体で攻略しましょう。
適正キャラランキング
適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ドロップ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ドロップ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
攻略班おすすめ周回パーティ
ローレライ艦隊
![]() ローレライ |
![]() ローレライ |
![]() ローレライ |
![]() ローレライ |
友情コンボを発動しているだけで攻略できるローレライ艦隊です。ホーミング吸収を超強氷塊で処理できれば、残りの雑魚も一掃できます。地雷に加えてワープに対応しているため、動きやすいのも魅力です。
おすすめ周回編成
![]() ガブリエル |
![]() ロビンフッド |
![]() ガブリエル |
![]() ロビンフッド |
ギミックに阻害されない友情コンボを持つ、ガブリエルとロビンフッドを2体ずつ編成した攻略パーティです。友情コンボを発動するだけでボスに火力を出せるだけでなく、ロビンフッドの友情で雑魚の討ち漏らしを処理できます。
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F |
第1ステージ

攻略手順
- 1.すべての雑魚を倒す
友情コンボを発動して雑魚を処理
友情コンボを発動して雑魚処理していきましょう。画面右上に出現するワープ雑魚を処理すると厄介なワープの展開を防げます。
第2ステージ

攻略手順
- 1.雑魚を倒す
- 2.中ボスを倒す
リドラを倒して重力バリアの展開を防ぐ
クエストを通して出現するリドラは、重力バリアを展開します。行動を制限されないようにリドラを最優先で処理しましょう。
第3ステージ

攻略手順
- 1.雑魚を倒す
- 2.中ボスを倒す
ハンシャインを倒してDWを阻止
ハンシャインを素早く倒し、ダメージウォールの展開を防ぎましょう。雑魚処理が完了したらATフィールドを破壊してボスを攻撃していきます。
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ

| ボスのHP | 約210万 |
|---|
ボスの攻撃パターン
| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 右上 初回1ターン 次回4ターン |
加粒子砲 (約16,000ダメージ/全体) |
|
| 右下 初回2ターン 次回5ターン |
地雷展開 | |
| 左上 3ターン |
クロスレーザー (約6,000ダメージ/1ヒット) |
|
| 左下 8ターン |
ロックオンレーザー (約35,000ダメージ/1ヒット) |
|
攻略手順
- 1.ワープ雑魚を倒す
- 2.残った雑魚を倒す
- 3.ボスを倒す
ワープ雑魚から処理
ボス第1ステージでは、厄介なワープ雑魚が2体出現します。複数のワープを展開されないように最優先で処理しましょう。
ボス第2ステージ

| ボスのHP | 約185万 |
|---|
攻略手順
- 1.ハンシャインを倒す
- 2.ホーミング吸収雑魚を倒す
- 3.ボスを倒す
ハンシャインを優先処理
ボス第2ステージでは、ハンシャインが2体出現します。ハンシャインは攻撃が強力な上にダメージウォールを展開するため、最優先で処理しましょう。ボスのA.T.フィールドは壁際でカンカンすることで簡単に破壊できます。
ボス第3ステージ

| ボスのHP | 約280万 |
|---|
攻略手順
- 1.リドラを倒す
- 2.残りの雑魚を倒す
- 3.ボスを倒す
リドラを素早く処理
リドラは3ターン後に自身に重力バリアを張るので、優先して処理しましょう。SSが溜まっている場合は惜しみなく使用してボスを倒しきりましょう。

モンスト攻略Wiki
葛城ミサト
13号
ラー×使徒
第6使徒
第10使徒
第9使徒
ダヴィンチ×使徒
デスアーク×使徒
ハンシャイン
ワープ雑魚
リドラ










Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











