【モンスト】葛城ミサト【究極】の攻略と適正キャラランキング│エヴァコラボ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースでコラボの追加情報などが発表!
- ・カリオン(超究極)が2/21(金)19時より初降臨!
- ・魔都復興ミッションに新地区が追加!
- ・シリウスの獣神化改が実装決定!
- ・新メダルキャラ「サンディッツ」が登場
- ・新爆絶「カリユガ」が2/28(金)19時に初降臨!
- 転スラコラボ第2弾が開催!
- ・転スラコラボ第2弾当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・リムル / ベニマル / シオンの最新評価
- ・ディアブロ / ヴェルドラ / ミリムの最新評価
- ・ランガ / ソーカ / ルミナスの最新評価
モンストの「葛城ミサト(究極)/始まりの儀式」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、葛城ミサト周回の最適運枠とおすすめパーティも紹介しています。
エヴァコラボ復刻クエスト | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
究極 | 究極 | 究極 | 極 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
究極 | 究極 | 究極 | 究極 |
関連記事 | |||
エヴァコラボの当たりキャラと最新情報 |
葛城ミサトの基本情報とギミック
クエスト詳細
攻略難易度 | ★★☆☆☆ 降臨クエスト難易度一覧 |
---|---|
クエスト難易度 | 究極 |
雑魚の属性 | 水 |
ボスの属性 | 水 |
ボスの種族 | 使徒 |
スピードクリア | 20ターン |
経験値 | 2,200 |
Sランクタイム | 6分00秒 メダルの集め方と使い道 |
ドロップキャラ | ![]() |
出現ギミックと対策
ギミック | 効果と対策 |
---|---|
重力バリア | 対策必須 |
レーザーバリア | - |
ホーミング吸収 | - |
ドクロマーク | 他の雑魚を蘇生 |
ビットン | - |
火炎床(ダメージ床) | - |
敵呼び出し | |
敵回復 |
葛城ミサト(究極)攻略のコツ
重力バリアを対策しよう
葛城ミサト(究極)のメインギミックは重力バリアです。ボスが重力バリアをまとっているため、AGBキャラでないと思うようにダメージを稼ぐことができません。挑む際は、AGBをアビリティに持つキャラ中心に編成を組みましょう。
ドクロマークを持つ聖騎士雑魚を優先
ドクロマークを持つ聖騎士雑魚は、倒すと他の雑魚を蘇生します。聖騎士雑魚を最初に倒して蘇生を防いだあとに、残りの雑魚を処理するよう立ち回りましょう。
被ダメージに注意
クエスト通して、雑魚やダメージ床からの被ダメが大きいです。パーティを木属性で固め、雑魚処理を優先しつつダメージ床を踏まないような立ち回りを意識することで、被ダメージを減らすことができ安定した攻略が可能です。
適正キャラランキング
適正キャラ
Sランク | 適正理由 |
---|---|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
Aランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
運枠適正キャラ
Sランク | 適正理由 |
---|---|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
Aランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
Bランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
攻略班おすすめ周回パーティ
モンストの日限定おすすめ周回編成
![]() ロビン |
![]() シモン |
![]() ロビン |
![]() シモン |
モンストの日限定のおすすめ周回編成です。水属性の敵に対して、友情コンボが強力なロビンとシモンを2体ずつ採用しています。毎ターン友情コンボの発動を意識した立ち回りをしましょう。
運枠4おすすめ周回編成
![]() メルエム |
![]() アドゥブタ |
![]() メルエム |
![]() アドゥブタ |
運枠4のおすすめ周回編成です。超AGBで機動力のあるメルエムの直殴りと友情コンボで雑魚処理、アドゥブタの友情コンボでボスに火力を出せます。
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
雑魚戦の攻略詳細 | ||
---|---|---|
▼1F | ▼2F | ▼3F |
第1ステージ
攻略手順
- 1.聖騎士雑魚を倒す
- 2.雑魚を倒す
聖騎士雑魚を優先して処理
聖騎士雑魚はドクロマークで全ての雑魚を蘇生させます。先に他の雑魚を倒しても蘇生されてしまうので、聖騎士雑魚を倒してから雑魚を処理しましょう。
第2ステージ
攻略手順
- 1.聖騎士雑魚を倒す
- 2.雑魚を倒す
- 3.中ボスを倒す
雑魚を処理して被ダメを軽減
雑魚のからの被ダメが大きいので、1ステージ目と同様の手順で処理し、被ダメを減らしましょう。雑魚処理後は、中ボスを集中攻撃して突破しましょう。
第3ステージ
攻略手順
- 1.聖騎士雑魚を倒す
- 2.雑魚を倒す
- 3.中ボスを倒す
中ボスと壁の間を狙う
1、2ステージ目と同様に、雑魚から優先して処理していきましょう。
雑魚処理後、中ボスを集中攻撃して撃破します。中ボスと下の壁の間を反射タイプで狙うと効率よくダメージを与えることが可能です。
ボス戦の攻略手順と立ち回り
ボス戦の攻略詳細 | ||
---|---|---|
▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ
ボスのHP | 約260万 |
---|
ボスの攻撃パターン
ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
---|---|---|
左上 5ターン |
火球 (約700ダメージ/1体) (検証中/床ダメージ) |
|
左下 初回2ターン 次回4ターン |
ビットン呼び出し | |
右上 4ターン |
8方向レーザー&エナジーサークル (約5,500ダメージ/1体) |
|
右下 11ターン |
メテオ (約50,000ダメージ/全体) (攻撃力ダウン) |
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
攻略手順
- 1.聖騎士雑魚を倒す
- 2.残りの雑魚を倒す
- 3.ボスを倒す
聖騎士雑魚を最優先で倒す
聖騎士雑魚のドクロマークで雑魚が蘇生されます。最優先で倒し、蘇生を防ぎましょう。
聖騎士雑魚を倒したら、雑魚処理を優先しましょう。ハンシャインの攻撃が痛いので、放置していると被ダメージが増えてしまいます。
ボス第2ステージ
ボスのHP | 約370万 |
---|
攻略手順
- 1.聖騎士雑魚を倒す
- 2.残りの雑魚を倒す
- 3.ボスを倒す
ボスと下壁の間が狙い目
ボス第1ステージ同様聖騎士雑魚を最優先で倒し、雑魚処理をしましょう。
雑魚処理を終えたら、反射タイプはボスと下壁の間でカンカンを狙いましょう。間が狭いので、効率よくダメージを稼ぐことができます。
ボス第3ステージ
ボスのHP | 390万 |
---|
攻略手順
- 1.聖騎士雑魚を倒す
- 2.残りの雑魚を倒す
- 3.ボスを倒す
SSを使って雑魚とボスを倒す
ボス第3ステージは、聖騎士雑魚が2体いる上に、雑魚の数が多いです。被ダメージを抑えるためにも、SSを使って素早く雑魚処理をしましょう。
雑魚処理を終えたら、残っているSSや友情コンボを利用してボスを削りきりましょう。