【モンスト】第10使徒【究極】の適正キャラと攻略|エヴァコラボ

- 攻略班からのお知らせ
- ・19時よりマリトパーナ(激究極)が初降臨!
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの「第10使徒(究極)/男の戰い」の適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、第10使徒周回の最適運枠とおすすめパーティも紹介しています。
| エヴァコラボクエスト | |||
|---|---|---|---|
葛城ミサト |
13号 |
ラー×使徒 |
第6使徒 |
| 究極 | 究極 | 究極 | 極 |
第10使徒 |
第9使徒 |
ダヴィンチ×使徒 |
デスアーク×使徒 |
| 究極 | 究極 | 究極 | 究極 |
第10使徒の基本情報とギミック
クエスト詳細
| 攻略難易度 | ★★★☆☆ 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエスト難易度 | 究極 |
| 雑魚の属性 | 光 |
| ボスの属性 | 光 |
| ボスの種族 | 使徒 |
| スピードクリア | 18ターン |
| 経験値 | 2,200 |
| Sランクタイム | 5分10秒 メダルの集め方と使い道 |
| ドロップキャラ |
- ▼素材としての使い道▼
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| 重力バリア | 対策必須 |
| ブロック | 対策すると楽 |
| A.T.フィールド | - |
| ドクロマーク | ランダムで攻撃力ダウン/アビロ/メテオ |
| レーザーバリア | - |
| アビリティロック | - |
| ホーミング吸収 | - |
| シールド | - |
| 敵呼び出し | - |
第10使徒(究極)攻略のコツ
友情コンボが強力なキャラを編成
第10使徒(究極)では、多くの雑魚が出現しボスがA.T.フィールドで守られています。A.T.フィールドは貫通制限の効果もあるので、強力な友情コンボで間接的に攻撃しましょう。
バリア/シンクロ持ちでシールドのデバフを無効
第10使徒(究極)で出現するシールドのドクロ効果は、ランダムで攻撃力ダウン、アビリティロック、メテオです。バリアやシンクロ持ちのキャラであれば厄介なデバフを無効化できるので、優先して編成しましょう。
攻略適正キャラランキング
適正キャラ
| Aランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
運枠適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() イベント |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
攻略班おすすめ周回パーティ
モンストの日限定おすすめ周回編成
![]() カリバー |
![]() ローレライ |
![]() カリバー |
![]() ローレライ |
エクスカリバーとローレライを編成したモンストの日限定おすすめ周回パーティです。友情コンボで敵全体に火力を出せるので、毎ターン発動させましょう。
マルチ向け運4周回編成
![]() アドゥブタ |
![]() アドゥブタ |
![]() アドゥブタ |
![]() アドゥブタ |
アドゥブタを4体編成したおすすめ周回パーティです。友情コンボを意識して発動し、SSは溜まり次第使用しましょう。角度を付けて分裂弾も意識すると効率良くダメージを稼げます。
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F |
第1ステージ

攻略手順
- 1.中ボスを倒す
- 2.残りの雑魚を倒す
シールドは破壊しない
シールドを破壊しないように、敵を倒しましょう。中ボスを倒してしまえばシールドも一緒に撤退するので、中ボスを優先処理してしまいましょう。
第2ステージ

攻略手順
- 1.雑魚を倒す
確実に雑魚処理
近くにいる雑魚から確実に倒していきましょう。被ダメを減らすためにも全体的に削るのではなく1体ずつ確実に処理することをおすすめします。
第3ステージ

攻略手順
- 1.周りの雑魚を倒す
- 2.中ボスを倒す
リドラを優先処理
被ダメージを抑えるために、リドラから倒しましょう。中ボスの爆発攻撃の威力が高いので、配置に注意しながら立ち回りましょう。
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ

| A.T.フィールドのHP | 約70万 |
|---|---|
| 第10使徒のHP | 約120万 |
覚醒前
| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 上 6ターン |
全体攻撃 (約20,000ダメージ/全体) |
|
| 右上 初回9ターン 次回6ターン |
触手攻撃 (約10,000ダメージ/1hit) |
|
| 右 初回4ターン 次回6ターン |
触手攻撃 (約10,000ダメージ/1hit) |
|
| 下 初回2ターン 次回6ターン |
近距離爆発 (約10,000ダメージ/1hit) |
|
覚醒後
| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 上 6ターン |
全体攻撃 (約35,000ダメージ/全体) |
|
| 右上 初回9ターン 次回6ターン |
アビリティロック (約14,000ダメージ/全体) |
|
| 右 4ターン |
攻撃力ダウン | |
| 下 初回2ターン 次回6ターン |
近距離爆発 (約6,500ダメージ/1hit) |
|
攻略手順
- 1.第10使徒を倒す
- 2.残りの雑魚を倒す
第10使徒を優先処理
第10使徒の攻撃がどれも威力が高いため、被ダメージを抑えるためにボスから優先して倒しましょう。特に爆発攻撃は非常に強力なので、近づきすぎないように心がけましょう。
ボス第2ステージ

| A.T.フィールドのHP | 約90万 |
|---|---|
| 第10使徒のHP | 約230万 |
攻略手順
- 1.第10使徒を倒す
- 2.残りの雑魚を倒す
覚醒後の攻撃に注意
A.T.フィールドを破壊してから、ボスを集中的に攻撃をしましょう。ボスの顔を破壊するとボスが覚醒してしまいます。
覚醒させずに倒すのがベストですが、覚醒させてしまった場合は4ターン後の攻撃力ダウンまでに突破しましょう。
ボス第3ステージ

| A.T.フィールドのHP | 約95万 |
|---|---|
| 第10使徒のHP | 約380万 |
攻略手順
- 1.SSで第10使徒を倒す
SSで第10使徒を撃破
SSで第10使徒を攻撃しましょう。メテオSSを持つキャラを編成している場合はA.T.フィールドを破壊する前に打ち、重複ダメージを狙いましょう。

モンスト攻略Wiki
葛城ミサト
13号
ラー×使徒
第6使徒
第10使徒
第9使徒
ダヴィンチ×使徒
デスアーク×使徒











Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










