【モンスト】スキュラ【究極】攻略と適正キャラランキング

- 攻略班からのお知らせ
- ・李信の獣神化改が実装!
- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの「スキュラ(究極)/暁に佇む嘆きの異形乙女」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、スキュラ周回の最適運枠とおすすめパーティを記載。モンストの究極クエスト「スキュラ降臨」の適正を確認する際にご覧ください。
| 関連記事 | スキュラの評価と適正クエスト |
|---|
スキュラの基本情報とギミック
クエスト詳細
| 攻略難易度 | ★★★☆☆ 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエスト難易度 | 究極 |
| 雑魚の属性 | 光 |
| ボスの属性 | 光 |
| ボスの種族 | 魔族 ▶魔族キラー一覧 ▶魔封じ一覧 |
| スピードクリア | 24ターン |
| 経験値 | 2,200 |
| Sランクタイム | 5分50秒 メダルの集め方と使い道 |
| ドロップキャラ |
- ▼素材としての使い道▼
ギミック情報と対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| ブロック | 対策しておくと楽 |
| からくりブロック | 対策しておくと楽 |
| 貫通制限 | 対策しておくと楽 |
| レーザーバリア | - |
| ホーミング吸収 | - |
| 友情コンボロック | 貫通制限の攻撃 |
| 敵移動 | ボスが固定方向に移動 |
| ウィンド | ボスが自身の周りに引き寄せる |
スキュラ(究極)攻略のコツ
AB持ちがいると攻略が楽になる
スキュラ(究極)では、からくりブロックがメインギミックとして登場します。ブロックが邪魔で敵を攻撃しにくいため、パーティにAB持ちを1~2体編成するのがおすすめです。
反射タイプを3体以上編成
スキュラ(究極)では全ステージに反射制限雑魚が出現します。反射制限雑魚を素早く倒せ、ブロックと敵の間に挟まりやすい反射タイプで固めましょう。
レーザーやホーミング友情は控える
スキュラ(究極)では、クエストを通してレーザーバリアが多く出現します。レーザー系の友情コンボは敵にダメージを与えづらいため、編成する場合は数を少なくしましょう。
また、ホーミング吸収も各ステージに1体ずつ配置されています。ホーミング吸収を倒すことで対処が可能ですが、こちらも編成数に注意が必要です。
適正キャラランキング
適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
運枠適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
攻略班おすすめ周回パーティ
モンストの日限定おすすめ周回編成
| 運枠1 | 運枠2 | 運枠3 | 運枠4 |
|---|---|---|---|
![]() アリババ |
![]() リコル |
![]() アリババ |
![]() ルシファー |
モンストの日限定のおすすめ周回パーティです。ルシファー以外の3体はブロックに対応しているため立ち回りやすく、友情コンボも強力なためスムーズに周回できます。
マルチ向け運枠4周回編成
| 運枠1 | 運枠2 | 運枠3 | 運枠4 |
|---|---|---|---|
![]() 蓬莱 |
![]() エレシュキガル |
![]() 愛染明王 |
![]() エレシュキガル |
運枠4のおすすめ周回パーティです。ギミックに阻害されない友情コンボを持つキャラのみでパーティを編成しているため、安定してダメージを稼げます。
エレシュキガルの友情コンボは敵密着時の火力が高いので、配置を意識して弾きましょう。
ソロ向け運枠1周回編成
| 運枠 | 適正 | 適正 | 適正 |
|---|---|---|---|
![]() シベリー |
ルシファー |
![]() アリババ |
![]() リコル |
シベリーを運枠に採用したおすすめソロ周回パーティです。シベリーは副友情に大爆発を持つため、ガチャ限3体の友情コンボを誘発しやすいです。
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F |
第1ステージ

攻略手順
- 1.貫通制限雑魚を倒す
- 2.残りの雑魚を倒す
- 3.中ボスを倒す
貫通制限雑魚を優先!
近くの雑魚から倒して被ダメージを抑えましょう。貫通制限雑魚が友情コンボロック攻撃をするので、早めに倒せていると安全です。
第2ステージ

攻略手順
- 1.貫通制限雑魚を倒す
- 2.残りの雑魚を倒す
- 3.中ボスを倒す
貫通制限雑魚を倒しつつ雑魚の攻撃に注意
第1ステージ同様、貫通制限雑魚が優先です。制限雑魚のHPが多いので、配置が悪い場合は無理に狙わず、近くの雑魚から数を減らしましょう。
第3ステージ

攻略手順
- 1.雑魚を倒す
素早く雑魚処理!
近くの雑魚から倒して被ダメージを抑えます。次のステージからボス戦なので、HPとSSを整えてから進みましょう。
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ

| ボスのHP | 約285万 |
|---|
ボスの攻撃パターン
| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 右上 初回1ターン 次回4ターン |
ウィンド | |
| 右中 2ターン |
移動 | |
| 右下 3ターン |
ホーミング (約12,000ダメージ/全体) |
|
| 上 8ターン |
クロスレーザー (約8,000ダメージ/1ヒット) |
|
攻略手順
- 1.貫通制限雑魚を倒す
- 2.残りの雑魚を倒す
- 3.ボスを倒す
雑魚処理優先で被ダメカット
貫通制限雑魚を優先して狙います。周囲の雑魚を攻撃しつつボスのHPを削りましょう。雑魚処理後はボスを集中攻撃です。壁との間を利用して、ダメージを稼ぎましょう。
ボス第2ステージ

| ボスのHP | 約400万 |
|---|
攻略手順
- 1.貫通制限雑魚を倒す
- 2.残りの雑魚を倒す
- 3.ボスを倒す
貫通制限雑魚優先!
貫通制限雑魚を優先します。友情コンボを封じられる前に倒し、残りの雑魚処理に移りましょう。また、ボス8ターン目のレーザー攻撃が、広範囲かつ高威力です。回避は難しいので、ボス付近に味方が固まっている場合は注意しましょう。
ボス第3ステージ

| ボスのHP | 約456万 |
|---|
攻略手順
- 1.貫通制限雑魚を倒す
- 2.残りの雑魚を倒す
- 3.ボスを倒す
雑魚を倒してからSSでボスへ攻撃!
最終ステージも雑魚処理が優先です。友情コンボロックが厄介なので、貫通制限雑魚だけは早めに倒しましょう。雑魚処理後は、残りのSSを使ってボスを攻撃します。SSが溜まっていないキャラは、ボスと壁の隙間を狙いダメージを稼ぎましょう。

モンスト攻略Wiki










暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











