【モンスト】獄炎の神殿(火時2/時の間2)攻略と適正ランキング

- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 攻略班からのお知らせ
- ・サバイール(轟絶)が10/24(金)に降臨!
- ・李信の獣神化改が決定!
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの獄炎の神殿「火時2/時の間2/弐」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、周回おすすめパーティを記載。金確マルチやわくりん(とっきゅん)を狙ってわくわくの実を厳選する参考にしてください。
| 常闇の神殿 | |||
|---|---|---|---|
| 英雄の神殿の関連記事 | |||
| 神殿の適正キャラまとめ | おすすめの周回場所 | ||
| おすすめ厳選&周回方法 | わくわくの実ランキング | ||
目次
獄炎の神殿(時の間2)基本情報とギミック
クエスト詳細
| 挑戦条件 | ランク40で英雄の神殿解放 |
|---|---|
| 雑魚の属性 | 火 |
| ボスの属性 | 火 |
| ボスの種族 | ロボット ▶ロボットキラー一覧 |
| タイムリミット | 60秒 |
| 経験値 | 3,700 |
出現ギミックと対策
| ギミック | 対策 |
|---|---|
| ワープ | 対策していると楽 |
| シールド | 対策の必要なし |
| 敵呼び出し | 聖騎士がシールドを2個呼び出し |
| 毒 | ボスの毒衝撃波の追加効果 |
獄炎の神殿(時の間2)攻略のコツ
AW持ちを2体以上編成しよう
獄炎の神殿(時の間2/火時2)のメインギミックはワープです。AWを多めに編成して周回効率を上げましょう。
聖騎士を素早く処理
獄炎の神殿(時の間2/火時2)に出現する聖騎士は、シールドを2個呼び出します。シールドは中ボスやボスの回りに展開されるので、多く展開されるとダメージを稼ぎにくいです。聖騎士を早めに処理して、シールドの展開を阻止しましょう。
広範囲を攻撃できる友情がおすすめ
獄炎の神殿(時の間2/火時2)ではシールドや雑魚が多く登場するので、エナジーサークルやレーザー系などの広範囲を攻撃できる友情コンボを持つキャラがおすすめです。
適正キャラランキング
適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
攻略班おすすめ周回パーティ
貫通タイプ多めのおすすめパーティ
| 厳選枠 | 適正 | 適正 | 適正 |
|---|---|---|---|
なんでもOK |
![]() ディルムッド |
![]() ディルムッド |
![]() ディルムッド |
キラーの乗る友情コンボが強力なディルムッドを3体編成したおすすめ周回パーティです。貫通タイプのため、味方に触れやすく雑魚とボスに安定したダメージを与えます。
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | |
|---|---|
| ▼1F | ▼2F |
第1ステージ

下の雑魚から処理
被ダメを減らすために、下の雑魚処理を優先しましょう。聖騎士はシールドを自身の周囲に2個ずつ呼び出すので、直接攻撃よりも友情コンボを中心にダメージを稼いでいくと倒しやすいです。
第2ステージ(ボーナスステージ)

雑魚を処理しながらわくウッドを攻撃
雑魚を処理しながら、わくウッドを攻撃します。わくウッドは雑魚を呼び出すので、その都度雑魚を処理しながらわくウッドのHPを削っていきましょう。
ボスの攻撃パターン

| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 右 1ターン (次回5ターン) |
ワープ展開 | |
| 左 4ターン |
気弾 (約2,500ダメージ/1発×6) |
|
| 上 9ターン) |
メテオ (約20,000ダメージ/全体) |
|
| 下 2ターン (次回3ターン) |
ロックオン毒衝撃波3 (約2,000ダメージ/1発) |
|
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 | ▼ボス4 | ||||||||
ボス第1ステージ

| ボスのHP | 約215万 |
|---|
聖騎士を先に倒そう
聖騎士が毎ターンボスの周囲にシールドを展開します。シールドが多く展開されると身動きが取りづらくなるので、優先的に攻撃して素早く倒しましょう。
ボス第2ステージ

| ボスのHP | 約210万 |
|---|
2体の聖騎士を先に倒そう
ボス第2ステージでは、聖騎士が2体登場します。聖騎士を後回しにするとシールドが一気に展開されるので、上の聖騎士を先に倒して呼び出しを阻止しましょう。
ボス第3ステージ

| ボスのHP | 約160万 |
|---|
ガンマンとの間が狙い目
ボスの雲母大佐と左右のガンクロス(ガンマン)の間に反射タイプで入ると、ダメージを一気に稼げます。反射タイプの位置によっては積極的に間を狙ってみましょう。
ボス第4ステージ

| ボスのHP | 約330万 |
|---|
SSや友情を駆使してボスを撃破
ステージ開始時にSSが溜まっている時は、聖騎士の処理にSSを使うのもアリです。聖騎士処理後は残りのSSや友情を使ってボスを撃破しましょう。
わくリンの出現位置
| ステージ | 出現位置 |
|---|---|
| ボス1 | ステージ右下の雑魚と入れ替わり |
| ボス2 | ステージ左下の雑魚と入れ替わり |
| ボス3 | ボス右の雑魚と入れ替わり |

モンスト攻略Wiki

なんでも


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











