【モンスト】光明の神殿(光修羅場1)攻略と適正ランキング

- 攻略班からのお知らせ
- ・李信の獣神化改が実装!
- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの光明の神殿/光の神殿(修羅場1)の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、周回おすすめパーティを記載。光明の神殿(光修羅1)で金確マルチやわくりん(とっきゅん)を狙ってわくわくの実を厳選する参考にしてください。
| 光明の神殿 | |||
|---|---|---|---|
| 英雄の神殿の関連記事 | |||
| 神殿の適正キャラまとめ | おすすめの周回場所 | ||
| おすすめ厳選&周回方法 | わくわくの実ランキング | ||
目次
光明の神殿(修羅場)基本情報とギミック
クエスト詳細
| 挑戦条件 | ランク40で英雄の神殿解放 |
|---|---|
| 雑魚の属性 | 全属性 |
| ボスの属性 | 光 |
| ボスの種族 | 鉱物族 ▶鉱物キラー一覧 |
| ボスのアビリティ | 魔王キラーL (約2.5倍ダメージ) |
| スピードクリア | 21ターン |
| 経験値 | 3,700 |
出現するギミック
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| ダメージウォール | 対策必須 (等倍で1回約30,000ダメージ) |
| 重力バリア | 対策していると楽 |
| レーザーバリア | - |
| ホーミング吸収 | - |
| シールド | - |
| 敵呼び出し | - |
光明の神殿(時の間)攻略のコツ
ダメージウォール対策を最優先
光明の神殿(修羅場)ではダメージウォールが等倍で1回約30,000のダメージを受けます。ADW持ちのキャラ4体で編成し、ダメージウォールによる被ダメージを無くしましょう。
魔王族は編成しない
光明の神殿(修羅場)のボスは魔王キラーL(約2.5倍ダメージ)を持っているので、被ダメージが増加する魔王族の編成は控えましょう。
闇属性で固める場合は被ダメージに注意
光明の神殿(修羅場)では登場する敵の火力が非常に高いです。闇属性のみで編成する場合は、味方の配置に注意しましょう。
適正キャラランキング
適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
攻略班おすすめ周回パーティ
貫通タイプの安定周回編成
| 厳選枠 | 適正 | 適正 | 適正 |
|---|---|---|---|
なんでもOK |
![]() 孫尚香 |
![]() アリス |
![]() 刹那 |
貫通タイプで固めているため、周回タイムが安定する編成です。刹那の友情コンボで素早く雑魚処理できるため、ホーミング吸収やレーザーバリア雑魚の影響を受けにくくなります。
ボスに対しては孫尚香やアリスの友情コンボを利用してダメージを稼いでいきましょう。
ルシファー艦隊
| 厳選枠 | 適正 | 適正 | 適正 |
|---|---|---|---|
なんでもOK |
ルシファー |
ルシファー |
ルシファー |
ルシファー(獣神化)の強力な友情コンボとSSで高速周回できるおすすめのパーティです。友情コンボを発動しておけば敵を殲滅できるので、何も考えずにわくわくの実を厳選したい時におすすめです。
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F | |||
第1ステージ

ステージ上部にいる天使から処理
天使雑魚の攻撃が痛いので、最優先で倒しましょう。天使雑魚を倒し終えたら、残りの雑魚を倒しましょう。
第2ステージ

雑魚同士の間に挟まる
隣り合う雑魚の間に挟まることができるため、友情コンボの火力が低いキャラを編成している場合は、積極的に狙いましょう。
第3ステージ(ランダムで出現)

雑魚処理を優先
呼び出された雑魚の火力が高いため、1体ずつ確実に雑魚処理しつつ、ボスを巻き込みダメージを与えましょう。
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 | |||
ボス第1ステージ

| ボスのHP | 約140万 |
|---|
| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 上 2ターン |
ホーミング (約15,000ダメージ/全体) |
|
| 右 5ターン |
雷メテオ (約6,000ダメージ/1hit) |
|
| 左 9ターン |
クロスレーザー (約5,500ダメージ/1hit) |
|
| 下 3ターン |
爆弾拡散弾 (約3,000ダメージ/1hit) |
|
ボスを優先して攻撃する
ボスのHPが低いため、ボスから先に倒しましょう。ステージ左下にいるリドラは上下に強力なレーザー攻撃を放つため、HPに余裕がない場合は配置に注意が必要です。
ボス第2ステージ

| ボスのHP | 約200万 |
|---|
ボスを優先して攻撃する
ボス第1ステージと同様に、ボスから先に倒します。ボスを倒し終えたら、リドラの上下レーザーに注意しながら残りの雑魚を倒しましょう。
ボス第3ステージ

| ボスのHP | 約330万 |
|---|
SSで雑魚を巻き込みながらボスを攻撃
雑魚の数が多く動きづらいのでメテオSSや号令SSで雑魚を巻き込みながらボスに攻撃しましょう。
ホーミング友情を連れてきている場合は、ステージ上部のホーミング吸収を優先して処理すると攻略が安定します。
わくリンの出現場所
| ステージ | 出現場所 |
|---|---|
| ボス第1ステージ | ボス上の雑魚と入れ替わり |
| ボス第2ステージ | ステージ左下の雑魚と入れ替わり |
| ボス第3ステージ | ボス下の雑魚と入れ替わり |

モンスト攻略Wiki

なんでもOK




暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











