【モンスト】遊戯(ゆうぎ)の最新評価と適正クエスト|遊戯王コラボ

- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 攻略班からのお知らせ
- ・サバイール(轟絶)が10/24(金)に降臨!
- ・李信の獣神化改が決定!
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの遊戯(ゆうぎ/闇遊戯/サイレントマジシャン/ブラックマジシャン)の最新評価と適正クエスト(神殿)を紹介しています。進化/神化はどっちが強いかや、おすすめのわくわくの実とソウルスキルについても詳しく解説しているので、遊戯育成の参考にしてください。
| 遊戯王コラボキャラ | |||
|---|---|---|---|
海馬 |
城之内 |
杏子 |
孔雀舞 |
| 関連記事 | |||
| 遊戯王コラボの当たりキャラと最新情報 | |||
遊戯の評価と簡易ステータス
| 進化 | ステータス | ||
|---|---|---|---|
93点 進化素材 |
貫通 | バランス | 亜人族 |
|
アビMS-M ゲージ超AGB |
|||
| 友情インボリュートスフィア | |||
|
SS自強化+停止時に周囲の敵を攻撃 ターン24ターン |
|||
| 神化 | ステータス | ||
94点 神化素材 |
反射 | 砲撃 | 亜人族 |
|
アビMS-M/ADW ゲージドレイン/SS短縮 |
|||
|
友情全敵ロックオンレーザーL 副友情超強落雷 |
|||
|
SS狙った方向に黒・魔・導を放つ ターン30ターン |
|||
進化の評価
インボリュートスフィアが強力
遊戯(進化)は、友情コンボにインボリュートスフィアを持ちます。インボリュートスフィアは、ギミックに阻害されずに広範囲を攻撃できる強力な友情コンボです。
自身が貫通タイプなので艦隊性能も高く多くのクエストで活躍できます。
汎用性の高いダブルアビリティ
遊戯(進化)は、超AGB+MS-Mの汎用性が高いアビリティを持ちます。地雷と重力バリアが同時に登場するクエストでは、超AGBによる加速で地雷回収がしやすいため、相性の良いアビリティセットです。
追加効果のある自強化SS
| 自強化倍率 | 攻撃力ダウン倍率 | 防御力ダウン倍率 |
|---|---|---|
| 1.2倍 | 1.25倍 | 与ダメージ1.25倍 |
遊戯&サイレントマジシャン(進化)は、自強化+停止時に周囲の敵を攻撃するSSを持ちます。自身のターンに火力を出せるだけでなく、防御力ダウンと攻撃力ダウンの効果を付与できるため、後続の味方のサポートも可能です。
神化の評価
砲撃型初の全敵ロックオンレーザーL
遊戯(神化)は、主友情に全敵ロックオンレーザーL を持ちます。また、砲撃型で所持しているためアーサーのレーザーより威力が高く、雑魚処理能力が高い点が魅力です。
HP回復ができるドレイン
遊戯(神化)は、ゲージアビリティにドレインを持ちます。ドレインの回復量は敵に与えたダメージに依存するため、地雷取得状態での直接攻撃や敵の間に挟まることでHPを大きく回復できます。
短縮で撃てる高火力SS
| 弾 | 着弾時の爆発 |
|---|---|
| 攻撃力の約28倍 | 攻撃力の約20倍 |
遊戯(神化)は、狙った方向に黒魔導を放つSSを短縮して使用できます。レーザー系ではないためレーザーバリアに阻害されず、弱点ヒットで500万を超える大ダメージを与えられます。
また、重力バリアやレーザーバリアなど周囲のギミックを消失させ、敵の攻撃アップと防御アップの状態変化を解除する効果を持ちます。
みんなの評価(進化)
- 4アビリティ
- 4HP
- 3攻撃
- 3スピード
- 4友情
- 3SS
評価A
- ▼遊戯(進化)の評価を書き込む
| No.1 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | 貫通タイプかつ使いやすいアビ、マナよりは威力低いけど広範囲を攻撃できるインボリュートスフィア持ち |
| 弱い点 | 尖った性能じゃないので広く活躍することはないかも |
| 評価内訳 |
友情
★★★★☆ アビ
★★★★☆ SS ★★★☆☆ |
おすすめのわくわくの実
| 進化 | おすすめ理由 |
|---|---|
| 熱き友撃の力 | 友情コンボの威力がアップする |
| 同族・加撃 | 同じ種族の攻撃力がアップ |
| 撃種・加撃 | 同じボールタイプの攻撃力がアップ |
| 神化 | おすすめ理由 |
| 熱き友撃の力 | 友情コンボの威力がアップする |
| 同族・加撃 | 同じ種族の攻撃力がアップ |
| 撃種・加撃 | 同じボールタイプの攻撃力がアップ |
進化の適正クエスト
降臨クエスト
|
カタストロフィ (爆絶) |
エルドラド (爆絶) |
帝釈天 (超絶) |
|
カイン (超絶) |
カルマ (超絶) |
メメントモリ (超絶) |
|
ヤマトタケル零 (超絶) |
イザナミ零 (超絶) |
不動明王 (超絶) |
|
ツクヨミ (超絶) |
大黒天 (超絶) |
摩利支天 (超絶) |
|
イザナミ (超絶) |
ジューダス廻 (超絶廻) |
アカシャ廻 (超絶廻) |
- ▼その他のクエストはこちら▼
覇者の塔
| 24階 | 27階 | 29階 |
| 39階 | - | - |
神化の適正クエスト
降臨クエスト
|
カイメイジュウ (超絶) |
ジューダス (超絶) |
ドゥーム (超絶) |
|
クシナダ零 (超絶) |
イザナミ零 (超絶) |
大黒天 (超絶) |
|
イザナギ (超絶) |
摩利支天 (超絶) |
毘沙門天 (超絶) |
|
阿修羅 (超絶) |
クシナダ廻 (超絶廻) |
アドミニストレータ超究極 (超究極) |
|
ハクア (超究極) |
ジュジュアロメロ (激究極) |
アマツミカボシ (激究極) |
- ▼その他のクエストはこちら▼
覇者の塔
| 29階 | 39階 | - |
禁忌の獄
| 25の獄 | - | - |
適正神殿
| 英雄の神殿 | 進化 | 神化 |
|---|---|---|
| 獄炎【時の間1】 | 〇 | △ |
| 獄炎【修羅場1】 | 〇 | 〇 |
| 獄炎【時の間2】 | × | △ |
| 獄炎【修羅場2】 | × | 〇 |
| 秘泉【時の間1】 | △ | × |
| 秘泉【修羅場1】 | × | 〇 |
| 秘泉【時の間2】 | △ | △ |
| 秘泉【修羅場2】 | 〇 | × |
| 樹縛【時の間1】 | × | △ |
| 樹縛【修羅場1】 | 〇 | 〇 |
| 樹縛【時の間2】 | 〇 | × |
| 樹縛【修羅場2】 | △ | △ |
| 光明【時の間1】 | × | 〇 |
| 光明【修羅場1】 | × | 〇 |
| 光明【時の間2】 | 〇 | 〇 |
| 光明【修羅場2】 | 〇 | 〇 |
| 常闇【時の間1】 | △ | 〇 |
| 常闇【修羅場1】 | 〇 | × |
| 常闇【時の間2】 | △ | △ |
| 常闇【修羅場2】 | × | △ |
※「◯」=適正、「△」=妥協枠、「×」=適正外
遊戯のステータス詳細
闇遊戯&ブラック・マジシャン(神化)

アビリティ
| レア度 | 星6 |
|---|---|
| 属性 | 闇 |
| 種族 | 亜人族 |
| ボール型 | 反射 |
| タイプ | 砲撃型 |
| アビリティ | マインスイーパーM/アンチダメージウォール |
| ゲージ | ドレイン/SSターン短縮 |
| わくわくの力 | 英雄の証あり(1個) |
| ラックスキル | シールド |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 18,373 | 22,040 | 273.27 |
| タス値 | +4,200 | +2,150 | +27.2 |
| 最終ステ | 22,573 | 24,190 | 300.47 |
| ゲージ | - | 29,028 | - |
SSと友情コンボ
| SS(ターン数) | |||
|---|---|---|---|
| 黒・魔・導(30ターン) | |||
| 効果 | |||
| 狙った方向に黒・魔・導を放つ | |||
| 友情コンボ | 威力 | ||
| 全敵ロックオンレーザーL | 14,350 | ||
| 副友情コンボ | 威力 | ||
| 超強落雷 | 155,912 | ||
神化素材(進化前)
| 必要素材 | 必要な運 (個数) |
|---|---|
|
キース
|
3 |
|
インセクター羽蛾
|
3 |
|
ペガサス
|
2 |
神化素材(進化後)
| 必要素材 | 必要な運 (個数) |
|---|---|
|
キース
|
2 |
|
インセクター羽蛾
|
2 |
|
ペガサス
|
1 |
遊戯&サイレント・マジシャンLV8(進化)

アビリティ
| レア度 | 星6 |
|---|---|
| 属性 | 闇 |
| 種族 | 亜人族 |
| ボール型 | 貫通 |
| タイプ | バランス型 |
| アビリティ | マインスイーパーM |
| ゲージ | 超アンチ重力バリア |
| わくわくの力 | 英雄の証あり(1個) |
| ラックスキル | クリティカル |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 19,654 | 22,595 | 295.27 |
| タス値 | +3,900 | +2,200 | +29.75 |
| 最終ステ | 23,554 | 24,795 | 325.02 |
| ゲージ | - | 29,754 | - |
SSと友情コンボ
| SS(ターン数) | |||
|---|---|---|---|
| サイレント・バーニング(24ターン) | |||
| 効果 | |||
| スピードとパワーがアップ&停止時にサイレント・バーニングで周囲の敵を攻撃 | |||
| 友情コンボ | 威力 | ||
| インボリュートスフィア | 10,250 | ||
進化素材(進化前)
| 必要素材 | 個数 |
|---|---|
|
大獣石
|
30 |
|
闇獣石
|
10 |
|
闇獣玉
|
5 |
|
獣神玉
|
1 |
遊戯(進化前)

アビリティ
| レア度 | 星5 |
|---|---|
| 属性 | 闇 |
| 種族 | 亜人族 |
| ボール型 | 貫通 |
| タイプ | バランス型 |
| アビリティ | 超アンチ重力バリア |
| わくわくの力 | 英雄の証あり(1個) |
| ラックスキル | - |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 12,947 | 20,593 | 234.57 |
| タス値 | +2,460 | +1,000 | +11.05 |
| 最終ステ | 15,407 | 21,593 | 245.62 |
SSと友情コンボ
| SS(ターン数) | |||
|---|---|---|---|
| ここからは、僕自身の戦いなんだ・・・(12ターン) | |||
| 効果 | |||
| 自身のスピードがアップ | |||
| 友情コンボ | 威力 | ||
| インボリュートスフィア | 7,321 | ||
関連記事
| 最新キャラ | |||
|---|---|---|---|
李信
|
宇髄天元(配布)
|
竈門炭治郎&我妻善逸&嘴平伊之助
|
猗窩座
|
獪岳
|
炭治郎&禰豆子
|
甘露寺蜜璃
|
時透無一郎
|
伊黒小芭内
|
不死川実弥
|
栗花落カナヲ
|
我妻善逸
|
炭治郎&冨岡義勇
|
ヤクモ&オラゴン
|
サバイール
|
浜路姫
|
コカゲ
|
|||

モンスト攻略Wiki
海馬
城之内
杏子
孔雀舞

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











