【モンスト】カタストロフィ【爆絶】攻略と適正キャラランキング
- 攻略班からのお知らせ
- ・超究極「チョコラータ&セッコ」が1/17(金)19時より降臨!
- ・モンパ10thが2/11(火)に開催決定!
- ・P-47(獣神化改) / リンツー(真獣神化)が実装決定!
- ジョジョコラボ第3弾が開催!
- ・ジョジョコラボ第3弾の当たりキャラ
- ・ジョルノ / ブチャラティ / ミスタの最新評価
- ・アバッキオ / ナランチャ / フーゴの最新評価
モンストの「カタストロフィ(爆絶)/崩れ逝く世界に喝采を」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、カタストロフィ周回の最適運枠とおすすめパーティを記載しています。
関連記事 | カタストロフィの評価と適正クエスト |
---|
目次
カタストロフィの基本情報とギミック
クエスト詳細
攻略難易度 | ★★★★★★★★ 降臨クエスト難易度一覧 |
---|---|
クエスト難易度 | 爆絶 |
ボスの属性 | 光 |
ボスの種族 | 魔王 ▶魔王キラー一覧 |
雑魚の属性 | 光 |
雑魚のアビリティ | 魔王キラー/テュポーン ユニバキラー/ウラヌス |
スピードクリア | 30ターン |
経験値 | 3,700 |
ドロップキャラ | カタストロフィ |
出現ギミックと対策
ギミック | 効果と対策 |
---|---|
ハート無し | 回復アイテムが出現しない |
属性効果アップ | 約1.5倍 |
重力バリア | 対策必須 |
魔法陣(ひよこ床) | 対策していると楽 |
ダメージスモッグ | 約35,000ダメージ (無属性) |
伝染霧 | 1体約10,000ダメージ |
クロスドクロ | 爆弾投下 (反撃モード雑魚に大ダメージ) |
ヒーリングウォール | 1回4,000回復 |
反撃モード | スフィンクス:敵防御ダウン |
わくウッド:味方防御アップ | |
友情コンボロック | ウラヌスの2ターン カタストロフィ(中ボス)の左の攻撃 カタストロフィの右上の攻撃 |
透明化 | わくウッド、スフィンクスに1度攻撃すると発動 |
敵移動 | テュポーンが移動 |
蘇生 | テュポーンの相互蘇生ステージ (1F、2F、5F、ボス1、ボス3) |
直殴り倍率アップ | テュポーン/ウラヌス:10倍 カタストロフィ:5倍 |
カタストロフィ(爆絶)攻略のコツ
AGBを持つキャラを優先して編成
カタストロフィ(爆絶)のメインギミックは重力バリアと魔法陣です。ボスのカタストロフィが大きな重力バリアを纏っているので、AGB持ちを優先してパーティに編成しましょう。
反撃モードは必ず発動させよう
反撃雑魚 | 効果 |
---|---|
わくウッド |
|
スフィンクス |
|
わくウッドとスフィンクスが毎ターン反撃モード状態になります。わくウッドは味方の防御力をアップ、スフィンクスは敵の防御力をダウンできるので、しっかりと反撃モードを活用しましょう。
わくウッドとスフィンクスはクロスドクロで倒す
テュポーンのクロスドクロを発動させると、わくウッドとスフィンクスを投下爆弾で倒せます。
一撃失神の実は危険
わくウッドとスフィンクスの2体はHPが非常に高く、通常の攻撃で倒し切るのは不可能に近いです。一撃失神の実でテュポーンを失神させて倒すと詰む可能性すらあるため、一撃失神の実を持つキャラの編成は避けましょう。
新ギミック「ダメージスモーク」に注意
カタストロフィ(爆絶)では、テュポーン同士の間にダメージスモークが展開されます。
ダメージスモークを食らってしまうと約35,000ものダメージを受けてしまうので、わくウッドの反撃モードでしっかりと防御力を上げてからテュポーンを処理しましょう。
互い蘇生するテュポーンを同時に処理しよう
ダメージスモークを間に張るテュポーンは繋がっている相手同士で蘇生を行うため、同時に処理する必要があります。ただし、第3ステージ、ボス第2ステージのみ例外で互い蘇生はしません。
HWでしっかり回復しつつ戦う
カタストロフィ(爆絶)では、わくウッドとスフィンクスが展開するヒーリングウォールが主な回復手段です。回復量は約4,000と高くはないため、HPが大きく減ったらしっかり回復しましょう。
安定周回&攻略に役立つHWマスター
ソウルスキル「HWマスター」は、ヒーリングウォールによる回復量を最大3,000上げられるため、安定周回/攻略を目指す場合はつけておきましょう。
伝染霧が出現!複数編成に注意
カタストロフィが1体約10,000ダメージの強力な伝染霧を使用するので、艦隊編成は避けましょう。同キャラを編成する場合は2体までがおすすめです。
適正キャラランキング
適正キャラ
Sランク | 適正理由 |
---|---|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
Aランク | 適正理由 |
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ドロップ |
|
ガチャ |
|
Bランク | 適正理由 |
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
運枠適正キャラ
Sランク | 適正理由 |
---|---|
ドロップ |
|
ドロップ |
|
Aランク | 適正理由 |
ドロップ |
|
ドロップ |
|
ドロップ |
|
ドロップ |
|
Bランク | 適正理由 |
ドロップ |
|
ドロップ |
|
ドロップ |
|
ドロップ |
|
攻略班の周回パーティ
モンストの日限定おすすめ周回パーティ
ハムレット |
ハーレーX |
ハムレット |
ルナ |
モンストの日限定のおすすめ周回編成です。ハムレットとハーレーXはアタッカーとして優秀な性能を持ちますが、ルナのバフSSを使用することで、より高い火力を発揮できるようになります。
運枠3周回パーティ
運枠1 | 運枠2 | 運枠3 | 適正 |
---|---|---|---|
アポカリプス |
アポカリプス |
アポカリプス |
リヴァイ |
編成難易度高めの運枠3周回パーティです。アポカリプスはギミックに対応しているだけでなく、アビリティに回復を持つためHP管理が可能です。テュポーンの魔王キラーを受けてしまうため、白爆発攻撃までに必ず処理しましょう。
魂の紋章とわくわくの実
おすすめの紋章
ソウルスキル | おすすめ理由 |
---|---|
対光の心得 | 全ての敵に与えるダメージがアップ |
収監回避 | 友情コンボロックを防げる |
伝染抵抗 | 伝染霧のダメージを無効化できる |
HWマスター | ヒーリングウォールの回復量を増やせる |
紋章おすすめキャラ
1位 | 2位 | 3位 |
---|---|---|
アポカリプス |
ハムレット |
ハーレーX |
カタストロフィ(爆絶)で紋章におすすめのキャラは、運枠のアポカリプスや藍染惣右介です。ガチャ限を編成するのであれば、ハムレットやハーレーXなどのアタッカーに付けましょう。
おすすめのわくわくの実
わくわくの実 | おすすめ理由 |
---|---|
同族加撃 | 直殴りの火力をアップ |
熱き友撃 | 友情の火力をアップ |
速必殺 | 道中からSSを使用しやすい |
将命削り | カタストロフィのHPを約800万削れる |
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
雑魚戦の攻略詳細 | |||||
---|---|---|---|---|---|
▼1F | ▼2F | ▼3F | |||
▼4F | ▼5F |
第1ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | ウラヌスを全て倒す |
② | わくウッドとスフィンクスの反撃モードを発動 |
③ | 横並びのテュポーンを同時に処理する |
最初はウラヌスを倒そう
ウラヌスはHPが低いので間に入り込んで先に倒しましょう。攻撃力が高いので2体とも残しておくのは危険です。また、ウラヌスはユニバキラーを持つので、ユニバース族を編成している場合は特に注意しましょう。
反撃を利用してテュポーンを同時処理
テュポーンは防御力ダウン状態でなければうまくダメージを与えることができず、横列にいるテュポーン同士が蘇生し合います。わくウッドとスフィンクスの反撃モードを発動させてから、横列のテュポーンを同時に倒しましょう。
第2ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | ウラヌスを倒す |
② | わくウッドとスフィンクスの反撃モードを発動 |
③ | テュポーンを同時に倒す |
対応したテュポーンを同時に処理する
テュポーンは、右上の2体と左下の2体がそれぞれセットで蘇生し合います。縦方向に弾くことを意識して、わくウッドとスフィンクスの反撃モードを利用しつつテュポーンを同時に処理しましょう。
第3ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | ウラヌスを倒す |
② | わくウッドとスフィンクスの反撃モードを発動 |
③ | テュポーンを倒す |
テュポーンは1体ずつ確実に処理しよう
このステージではテュポーンは蘇生しませんが、HPを回復するため1体ずつ確実に処理します。ひよこ状態だとダメージを与えづらいので、元に戻しつつ攻撃することを心がけましょう。
ステージ突破時は左下に配置しない
次のステージ以降はカタストロフィと壁の間に挟まっていると雑魚処理しにくく、ダメージスモークに囲まれてしまうため、できるだけ左下にキャラを配置しないように突破しましょう。
第4ステージ
中ボスのHP | 約4,000万 |
---|
中ボスの攻撃パターン
ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
---|---|---|
左 初回1ターン 次回5ターン |
友情コンボロック 約12,000ダメージ/全体 |
|
左上 5ターン |
伝染霧 約15,000ダメージ/1体 |
|
右 初回2ターン 次回1ターン |
防御アップ&ダメージスモーク 約35,000ダメージ/1ヒット (味方防御アップ時は16ダメージ) |
|
中央 8ターン |
即死ダメージ |
攻略手順 | |
---|---|
① | ウラヌスを倒す |
② | わくウッドとスフィンクスの反撃モードを発動 |
③ | 中ボスを攻撃 |
ウラヌスを素早く倒して数を減らす
ウラヌスから受けるダメージが大きいので、数を減らして被ダメを抑えましょう。ウラヌスは間でカンカンすれば簡単に倒せます。
中ボス攻撃時はわくウッドの反撃発動を優先
2種類の反撃モードを発動させながら中ボスを攻撃しましょう。カタストロフィが発生させるダメージスモークはダメージが高いので、わくウッドの反撃モードを必ず発動させて防御力を上げましょう。
このステージから反撃雑魚は1度触れると透過するため、透過することを前提にルートを考えて弾くと、効率よくダメージを与えられます。
第5ステージ
中ボスのHP | 約5,700万 |
---|
攻略手順 | |
---|---|
① | ウラヌスを倒す |
② | テュポーンを同時に処理する |
③ | わくウッドとスフィンクスの反撃モードを発動 |
④ | 中ボスを攻撃 |
カタストロフィと壁との間で大ダメージ
反撃モードでカタストロフィの防御力をダウンしつつ、反射タイプで右壁との間に入れれば、カタストロフィに大ダメージを与えられます。反射タイプのキャラは積極的に狙いましょう。
次からボス戦!配置に注意して突破しよう
次のステージではカタストロフィが右上に出現するので、カタストロフィと壁の間にキャラが固まらないように配置を心がけて突破しましょう。
ボスの攻撃パターン
ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
---|---|---|
左 5ターン |
伝染霧 (約10,000ダメージ/1体) |
|
右上 初回1ターン 次回5ターン |
友情コンボロック (約16,000ダメージ/全体) |
|
右下 初回2ターン 次回1ターン |
ボス防御アップ&ダメージスモーク (約35,000ダメージ/1ヒット) 味方防御アップ時は16ダメージ |
|
中央 初回10ターン (次回2ターン) |
友情コンボロック (即死級ダメージ) |
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
ボス戦の攻略手順と立ち回り
ボス戦の攻略詳細 | ||
---|---|---|
▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ
ボスのHP | 4,920万 |
---|
攻略手順 | |
---|---|
① | ウラヌスを倒す |
② | テュポーンを同時処理する |
③ | わくウッドとスフィンクスの反撃モードを発動 |
④ | ボスを攻撃 |
雑魚処理を優先してスペースを確保
これまでのステージ同様、雑魚処理を最優先して行いましょう。雑魚を倒すことでスペースを確保しつつ被ダメージを減らせます。
ボスの頭上でカンカンして大ダメージ
わくウッドとスフィンクスの反撃モードを発動させてからカタストロフィを攻撃しましょう。カタストロフィの頭上は非常に狭く、反射タイプのキャラで挟まると大ダメージを狙えます。
ボス第2ステージ
ボスのHP | 5,220万 |
---|
攻略手順 | |
---|---|
① | ウラヌスを全て倒す |
② | テュポーンを処理する |
③ | わくウッドとスフィンクスの反撃モードを発動 |
④ | ボスを攻撃 |
テュポーンを1体ずつ処理
ボス第2ステージのテュポーンは蘇生を行わないので1体ずつ確実に処理しましょう。ウラヌスからの被ダメージにも注意が必要です。
ボスの下に入り込んで大ダメージを狙う
カタストロフィの防御力をダウンをさせた状態で、下壁との間に入れれば大ダメージを与えられます。
ボス第3ステージ
ボスのHP | 8,670万 |
---|
攻略手順 | |
---|---|
① | ウラヌスを倒す |
② | テュポーンを同時に処理 |
③ | わくウッドとスフィンクスの反撃モードを発動 |
④ | ボスを撃破 |
雑魚処理にSSを使っても良い
雑魚が処理しづらい場所に配置されているので、SSを使用して倒すのも手です。蓬莱などの号令系SSは雑魚とボス両方に大ダメージを与えられるので特に強力です。SSは反撃モードが発動する2ターン目から使用しましょう。
10ターン以内に決着をつけよう
ステージ開始から10ターンで即死攻撃が飛んでくるので、雑魚処理が完了しても油断は禁物です。確実に反撃モードを発動させて、効率的にダメージを与えましょう。