【モンスト】西瓜頭/スイカヘッド【究極】の攻略と適正キャラランキング

- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースで新限定や新獣神化改が発表
- ・前田慶次(獣神化改)が実装!
- ・キャローネ(黎絶)が11/7(金)19時より初降臨!
- ・覇者の塔シーズン3が11/7(金)12時より初登場!
- グリーンファンタジーに新限定が登場!
- ・グリーンファンタジー当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・アガスティアの最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの「西瓜頭(究極)暗躍する渚の用心棒」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、西瓜頭周回の最適運枠とおすすめパーティを記載。モンストの究極クエスト「西瓜頭降臨」の適正の確認にご覧ください。
| 同シリーズの降臨クエスト | |
|---|---|
ドリームタッグADW's |
西瓜頭 |
| 【究極】 | 【究極】 |
目次
期間限定で「追憶の書庫」に登場
| 開催期間 | 2019/7/25(木)0:00~7/29(月)23:59 |
|---|
ADW’S |
西瓜頭 |
ハナビ |
ぽんぽこ腹太鼓 |
クワガトロン |
| 【究極】 | 【究極】 | 【極】 | 【極】 | 【極】 |
2019/7/25(木)より「モンスト夏休み」のクエストが期間限定で追憶の書庫に登場します。開催期間が4日しかないため運極を作成したい方は優先して周回しましょう。
西瓜頭の基本情報とギミック
クエスト詳細
| 攻略難易度 | ★★☆☆☆ 降臨クエスト究極一覧 |
|---|---|
| クエスト難易度 | 究極 |
| 雑魚の属性 | 闇 |
| ボスの属性 | 闇 |
| ボスの種族 | 妖精族 ▶妖精キラー一覧 |
| スピードクリア | 22ターン |
| 経験値 | 2,200 |
| Sランクタイム | 6分20秒 メダルの集め方と使い道 |
| ドロップキャラ |
- ▼素材としての使い道▼
出現するギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| 重力バリア | 対策必須 |
| 地雷 | 対策必須 |
| ダメージウォール | 対策していると楽 |
| アビリティロック | - |
| ドクロマーク | 地雷雑魚以外:ダメージウォールを展開 地雷雑魚:雑魚呼び出し |
| ホーミング吸収 | - |
| 敵呼び出し | - |
西瓜頭(究極)攻略のコツ
重力バリアと地雷の対策を行う
西瓜頭(究極)で対策すべきは重力バリアと地雷です。地雷のダメージが約10,000と高いため、AGB+MSか飛行持ちのキャラを連れていきましょう。
ドクロ効果のダメージウォールに注意
西瓜頭(究極)で出現するドクロマーク雑魚を倒すと、ドクロマークの付いている方向にダメージウォールが展開されます。出る方向が決まっているので、ADW持ちのキャラを編成していなくても対策できます。
また、地雷雑魚のドクロマークのみ敵呼び出しを行います。
適正キャラランキング
適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ドロップ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
運枠適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
攻略班おすすめ周回パーティ
マルチ向け運枠4周回編成(編成難易度高)
| 運枠1 | 運枠2 | 運枠3 | 運枠4 |
|---|---|---|---|
![]() エデン |
![]() アドゥブタ |
![]() アドゥブタ |
![]() アドゥブタ |
アドゥブタ3体とエデンを編成したおすすめ運4周回パーティです。アドゥブタの友情コンボで雑魚とボスに大ダメージを与えます。エデンは貫通タイプで立ち回りやすく、友情コンボの誘発役に最適です。
マルチ向け運枠3周回編成(編成難易度低)
| 運枠1 | 運枠2 | 運枠3 | 適正1 |
|---|---|---|---|
![]() エスカトロジー |
![]() ヘルシング |
![]() ヘルシング |
![]() アーサー |
適正キャラにアーサーを編成したおすすめ運3周回編成です。アーサーとヴァンヘルシングの友情コンボで雑魚を倒します。ボスはエスカトロジーとアーサーの友情コンボで攻撃しましょう。
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F |
第1ステージ

攻略手順
- 1.雑魚を倒す
倒せる雑魚から確実に処理
倒せる雑魚から確実に倒し、雑魚の数を減らして被ダメージを抑えましょう。
ドクロマークは、付いている方向にDWが展開されます。
第2ステージ

雑魚呼び出し後

攻略手順
- 1.地雷雑魚を倒す
- 2.残りの雑魚を倒す
地雷雑魚を優先
地雷を対策していない場合は地雷雑魚を最優先で処理しましょう。対策をしている場合は、下の雑魚から倒しましょう。
地雷雑魚のドクロマークは雑魚呼び出しなので、雑魚を呼び出された後は、ドクロマークに注意して処理しましょう。
第3ステージ

攻略手順
- 1.地雷雑魚を倒す
- 2.残りの雑魚を倒す
- 3.中ボスを倒す
雑魚処理を最優先
雑魚の数が多いので、雑魚処理をして被ダメージを抑えましょう。上下の雑魚は、それぞれの間に反射タイプで挟まることで簡単に倒すことができます。
ステージを抜ける時に味方を左上に配置しておくと、次のステージの雑魚処理が楽です。
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ

雑魚呼び出し後

| ボスのHP | 約160万 |
|---|
ボスの攻撃パターン
| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 右上 2ターン |
ロックオンレーザー (約6,000ダメージ/1hit) |
|
| 左下 5ターン |
短距離拡散弾 (約10,000ダメージ/1列hit) |
|
| 右 7ターン |
ホーミング (約10,000ダメージ/全体) |
|
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
攻略手順
- 1.地雷雑魚を倒す
- 2.呼び出された雑魚を倒す
- 3.ボスを倒す
ボスの短距離拡散弾に注意
ボスが壁際にいるので、攻撃しているとボスの近くに集まりがちになってしまいますが、左下5ターンの短距離拡散弾が危険です。ボスに攻撃する時は、離れた位置に止まるように立ち回りましょう。
地雷雑魚のドクロマークは敵呼び出しです。右上と左下に雑魚が呼び出されるので、反射タイプで間に挟まり素早く倒しましょう。
ボス第2ステージ

雑魚呼び出し後

| ボスのHP | 約230万 |
|---|
攻略手順
- 1.地雷雑魚を倒す
- 2.呼び出された雑魚を倒す
- 3.ボスを倒す
雑魚呼び出し後のDWに注意
地雷雑魚を倒すと雑魚が呼び出されます。雑魚を倒すと、ドクロマークの付いている方向にDWが展開されます。厄介なアビリティロック雑魚も呼び出されるので、アビリティロックをされる前に倒しましょう。
ボス第3ステージ

雑魚呼び出し後

| ボスのHP | 約320万 |
|---|
攻略手順
- 1.SSを使ってボスを倒す
雑魚を無視してボスを集中攻撃
地雷雑魚を倒してしまうと敵呼び出しをされ、処理が面倒になってしまいます。ボスのHPがそれ程高くないので、雑魚を無視してSSを使い集中攻撃しましょう。
ボスの頭上が狭いので、反射タイプは積極的に狙い、効率よくダメージを与えましょう。

モンスト攻略Wiki
ドリームタッグADW's
西瓜頭
ADW’S
ハナビ
ぽんぽこ
クワガトロン












Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











