【モンスト】ヴィラルエンキ【究極】攻略と適正キャラランキング

- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースで新限定や新獣神化改が発表
- ・前田慶次(獣神化改)が実装!
- ・キャローネ(黎絶)が11/7(金)19時より初降臨!
- ・覇者の塔シーズン3が11/7(金)12時より初登場!
- グリーンファンタジーに新限定が登場!
- ・グリーンファンタジー当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・アガスティアの最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの「ヴィラル&エンキ(究極)/顔が2つたぁ生意気なッ‼」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、ヴィラル&エンキドゥ周回の最適運枠とおすすめパーティを記載。モンストの究極クエスト「ヴィラル&エンキ降臨」の適正の確認にご覧ください。
| プロメアコラボ降臨クエスト | ||
|---|---|---|
クレイ |
リオ |
ヴィラル |
| 超究極 | 究極 | 究極 |
鬼龍院皐月 |
ゲーラ&メイス |
ヴァルカン |
| 究極 | 極 | 極 |
目次
ヴィラル&エンキの基本情報とギミック
クエスト詳細
| キーナンバー | 0524 |
|---|---|
| 攻略難易度 | ★☆☆☆☆ 降臨クエスト難易度一覧 |
| クエスト難易度 | 究極 |
| 雑魚の属性 | 木/光 |
| ボスの属性 | 木 |
| ボスの種族 | 獣族 ▶獣キラー一覧 |
| スピードクリア | 15ターン |
| 経験値 | 2,200 |
| Sランクタイム | 4分30秒 メダルの集め方と使い道 |
| ドロップキャラ |
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| 反撃モード | 装甲が透明化する |
| 敵透明化 | 光天使の反撃モードで装甲が透明化する |
ご近所マルチで報酬が増える

ヴィラル&エンキドゥ(究極)でご近所マルチをすると、通常のクリア報酬に加えて、マルチボーナスが貰えます。マルチボーナスでは金卵が確定で1つ排出されるので、ご近所マルチを利用すれば効率よく集められます。
ヴィラル&エンキ(究極)攻略のコツ
友情コンボが強力なキャラを編成
ヴィラル&エンキ(究極)では、ギミックが出現しません。また、ボスが装甲をまとっているので、友情コンボが強力なキャラを編成しましょう。
光天使の反撃モードでビットンが透明化

クエストを通して出現する光属性の天使は、反撃モードでボスがまとっている装甲を透明化させます。直接攻撃で効率よくダメージを与えるには、1度光天使を攻撃する必要があります。
木天使を倒すと剣が出現

木属性の天使を倒すと、剣アイテムが出現します。天使を倒して剣をうまく回収しながら戦うことで、周回速度が上昇します。
適正キャラランキング
適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
運枠適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
攻略班おすすめ周回パーティ
モンストの日限定のおすすめ周回編成
| 運枠1 | 運枠2 | 運枠3 | 運枠4 |
|---|---|---|---|
![]() ワルプルギス |
![]() ワルプルギス |
![]() ワルプルギス |
![]() ワルプルギス |
ワルプルギスを4体編成したモンストの日限定の周回パーティです。ワルプルギスの友情コンボで雑魚とボスに大ダメージを稼げます。
運枠3周回編成(編成難易度低)
| 運枠1 | 運枠2 | 運枠3 | 適正 |
|---|---|---|---|
![]() エデン |
![]() リザ |
![]() 冴羽リョウ |
![]() ワルプルギス |
運枠を3体編成したおすすめの周回パーティです。リザと冴羽リョウは、友情コンボに跳弾を持つため、装甲をまとったボスに対して大ダメージを与えられます。
運枠3周回編成(編成難易度高)
| 運枠1 | 運枠2 | 運枠3 | 適正 |
|---|---|---|---|
![]() レキオウ |
![]() レキオウ |
![]() レキオウ |
![]() ワルプルギス |
運枠にレキオウを3体編成したおすすめ運3周回パーティです。レキオウとワルプルギスの友情コンボで雑魚・ボス共に大ダメージを稼げます。剣アイテムはなるべくワルプルギスで回収しましょう。
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F |
第1ステージ

攻略手順
- 1.木天使を倒し剣を出す
- 2.光天使の反撃を発動させてから中ボスを攻撃
光天使の反撃モードを発動させる
第1ステージでは、光天使の反撃モードを発動させることで中ボス周りのビットンを透過させることができます。透過させることができれば中ボスに直接攻撃しやすくなります。
第2ステージ

攻略手順
- 1.木天使を倒し剣を出す
- 2.雑魚を倒す
- 3.ヴィラルを倒す
光天使に触れてから左壁カン
第2ステージでは、ヴィラルが左壁とかなり近い位置にいます。光天使に触れてから左壁との間で壁カンできれば、大ダメージを稼ぐことができます。
第3ステージ

攻略手順
- 1.木天使を倒し剣を出す
- 2.雑魚を倒す
- 3.ヴィラルを倒す
雑魚処理後はヴィラルを集中攻撃
第3ステージでは、雑魚処理後友情コンボや光天使の反撃を駆使しつつ壁カンなどでうまくダメージを与えていきましょう。
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ

| ボスのHP | 約250万 |
|---|
ボスの攻撃パターン
| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 左 初回3ターン 次回5ターン |
斬撃 (約10,000ダメージ/1体) ※距離によって変動 |
|
| 左上 初回2ターン 次回5ターン |
ホーミング (約11,000ダメージ/全体) |
|
| 右下 初回5ターン 次回6ターン |
メテオ (約12,000ダメージ/全体) |
|
| 左下 初回9ターン 次回6ターン |
爆発 (約31,500ダメージ/全体) |
|
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
攻略手順
- 1.木天使を倒し剣を出す
- 2.残りの雑魚を倒す
- 3.ヴィラルを倒す
雑魚処理後は壁カンでダメージを稼ぐ
ボス第1ステージでは、今まで通り雑魚処理後光天使に触れてから右壁との間で壁カンすると大ダメージが狙えます。
ボス第2ステージ

| ボスのHP | 約250万 |
|---|
攻略手順
- 1.木天使を倒し剣を出す
- 2.雑魚を倒す
- 3.ヴィラルを倒す
光天使の反撃を利用しつつ壁カン
ボス第2ステージも雑魚を全て処理した後、光天使に触れてから右壁や下壁を利用しつつダメージを与えていきましょう。
ボス第3ステージ

| ボスのHP | 約330万 |
|---|
攻略手順
- 1.木天使を倒し剣を出す
- 2.雑魚を倒す
- 3.ヴィラルを倒す
SSなどを使ってヴィラルを集中攻撃
ボス第3ステージは雑魚処理後、溜まっているSSや光天使の反撃を利用してからの壁カン攻撃などで効率よくダメージを稼いでいきましょう。

モンスト攻略Wiki
クレイ
リオ
ヴィラル
鬼龍院皐月
ゲーラ&メイス
ヴァルカン












Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











