【モンスト】樹縛の神殿(木時1/時の間1)攻略と適正キャラランキング

- 攻略班からのお知らせ
- ・19時よりマリトパーナ(激究極)が初降臨!
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの樹縛の神殿「木時1/時の間1/壱)」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、周回おすすめパーティを記載。樹縛の神殿(木時1)で金確マルチやわくりん(とっきゅん)を狙ってわくわくの実を厳選する参考にしてください。
| 樹縛の神殿 | |||
|---|---|---|---|
| 英雄の神殿の関連記事 | |||
| 神殿の適正キャラまとめ | おすすめの周回場所 | ||
| おすすめ厳選&周回方法 | わくわくの実ランキング | ||
目次
樹縛の神殿(時の間)基本情報とギミック
クエスト詳細
| 挑戦条件 | ランク40で英雄の神殿解放 |
|---|---|
| 雑魚の属性 | 木/水 |
| ボスの属性 | 木 |
| ボスの種族 | ユニバース ▶ユニバキラー一覧 |
| ボスのアビリティ | 魔王キラー (1.5倍のダメージ) |
| タイムリミット | 65秒 |
| 銭の間 | 500万ゴールド |
| 経験値 | 3,700 |
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| ワープ | 対策していると楽 |
| ダメージウォール | 対策していると楽 (約18,000ダメージ/等倍) |
| シールド | ダメージウォールを展開 |
| ビットン | ダメージウォールを展開 |
| 蘇生 | 蘇生雑魚が雑魚を蘇生 |
| 敵移動 | ボス第3ステージの牛雑魚が移動 |
| 麻痺 | スプリッツァーのメテオ |
樹縛の神殿(時の間)攻略のコツ
ダメージウォールとワープを対策
樹縛の神殿(時の間)の出現ギミックは、ダメージウォールとワープです。ダメージウォールのダメージが高く、ワープも大量に出現するので、どちらも対策するのが理想です。
ワープ雑魚を初ターンで倒す
樹縛の神殿(時の間)全体に登場する鉱物のワープ雑魚は、ワープを大量発生させます。初ターンに雑魚を処理してしまえばワープの展開を防げるので、ワープを対策していないキャラが動きやすくなります。
ボスの魔王キラーに注意
樹縛の神殿(時の間)に登場するボスのサターンは、魔王キラーを持ちます。魔王は1.5倍のダメージを受けてしまうため、編成する際には注意が必要です。
適正キャラランキング
適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Cランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
攻略班おすすめ周回パーティ
| 厳選枠 | 適正 | 適正 | 適正 |
|---|---|---|---|
なんでもOK |
![]() ナスカ |
![]() ナスカ |
![]() ナスカ |
キラーの乗る友情コンボが強力なナスカ3体を編成することで高速周回が可能です。ナスカを2体にして、貫通枠にカマエル(神化)を編成するのもおすすめです。
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | |||
|---|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ||
第1ステージ

対策していないギミックの雑魚を倒す
雑魚がワープとダメージウォールを展開します。対策していないギミックを展開する雑魚を優先して倒しましょう。
第2ステージ(ランダムで出現)

蘇生雑魚を優先処理
蘇生雑魚を先に倒して雑魚の復活を止めましょう。中ボス左上の反射レーザーは高火力なので、複数のキャラが受けないよう配置に注意するか、撃たれる前に倒しましょう。
ボスの攻撃パターン

| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 下 2ターン |
ロックオンレーザー (約5,000ダメージ/1体) |
|
| 左 5ターン |
クロスレーザー (約10,000ダメージ/1体) |
|
| 右 7ターン |
ダメージ床 (約6,000ダメージ/1体) |
|
| 左上 11ターン |
メテオ (約40,000ダメージ/全体) |
|
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | |||
|---|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 | ▼ボス4 |
ボス第1ステージ

| ボスのHP | 約200万 |
|---|
ワープ対応がない場合はワープ雑魚優先
初ターンでワープ雑魚を倒しましょう。ワープ雑魚を倒すことでワープの出現を防ぎ、アンチワープを持っていないキャラの身動きが取りやすくなります。
ボス第2ステージ

| ボスのHP | 約200万 |
|---|
スプリッツァーを優先処理
麻痺攻撃を防ぐために、スプリッツァーを優先して素早く倒しましょう。麻痺攻撃を受けると味方のターンをスキップされてしまう危険性があります。
ボス第3ステージ

| ボスのHP | 約230万 |
|---|
隙間を狙って雑魚処理
雑魚と壁の隙間が狭いので、挟まってダメージを与えることで素早く雑魚処理ができます。
ボス第4ステージ

| ボスのHP | 約300万 |
|---|
SS使用でボス撃破
残ったストライクショットを使って、ボスを倒しきりましょう。号令系SSは雑魚を処理を意識するのがおすすめです。
わくリンの出現場所
| ステージ | 出現場所 |
|---|---|
| ボス第2ステージ | ボス下の雑魚と入れ替わり |
| ボス第3ステージ | ステージ左下の雑魚と入れ替わり |
| ボス第4ステージ | 左壁側のワープ雑魚と入れ替わり |
※ボス第1ステージではとっきゅんが出現しません

モンスト攻略Wiki

なんでも


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











