【モンスト】ゴモラ【究極】の適正キャラと攻略|ウルトラマンコラボ

- 攻略班からのお知らせ
- ・李信の獣神化改が実装!
- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストのゴモラ(究極)の適正キャラランキングと攻略手順を紹介しています。出現ギミックや周回パーティも記載しているので、ゴモラを攻略する際の参考にしてください。
| その他降臨クエスト | |||
|---|---|---|---|
ゼットン |
バルタン星人 |
レッドキング |
ダダ |
| 【究極】 | 【究極】 | 【極】 | 【極】 |
クエスト詳細
基本情報
| クエスト難易度 | 究極 |
|---|---|
| 攻略難易度 | ★★★☆☆ 降臨クエスト難易度一覧 |
| ボスの種族/属性 | 怪獣族/木 |
| 雑魚の属性 | 木 |
| スピードクリア | 24ターン |
| 経験値 | 2,200 |
| Sランクタイム | - |
| ドロップキャラ | ゴモラ |
出現するギミック
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| ウィンド | 対策していると楽 |
| 重力バリア | 対策していると楽 |
| ホーミング吸収 | - |
| 敵呼び出し | - |
| 敵移動 | - |
攻略のコツ
火力の出せるキャラを優先して編成
ゴモラ降臨ではギミック対策が必須なものがないので、木属性キラーや、友情コンボやSSで火力の出せるキャラを編成しましょう
アンチウィンド持ちがいると楽
ゴモラの強力な攻撃方法にウィンドでこちらのキャラを集めた後、次のターンに尻尾で近くを薙ぎ払う攻撃をしてきます。アンチウィンド持ちならば引き寄せられず、被ダメージを抑えることができます。
火属性で固めて被ダメ軽減
出現する敵は全て木属性です。火属性で固めることにより被ダメージも抑えることができ、有利に立ち回ることができます。
適正キャラランキング
適正キャラ
| Aランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
| Cランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ガチャ |
|
運枠適正キャラ
| 運枠 | 適正理由 |
|---|---|
![]() ドロップ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
おすすめ周回パーティ
| 周回パーティ | |||
|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SSが強力なキャラで編成した運2周回パーティです。 ブラフマーと卑弥呼は共に木属性キラーを持っているので直接攻撃が強力です。 イザナミのSSは雑魚処理に有効で、クシナダの大号令は決定打になります。 |
|||
クエストの攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F |
| ボス戦の攻略詳細 | ||
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
第1ステージ

攻略手順
- ①リドラを倒す
- ②ホーミング吸収を倒す
素早く雑魚処理をする
リドラが邪魔なので、先に倒してしまいましょう。間でカンカンすると簡単に倒すことができます。
第2ステージ

攻略手順
- ①リドラを倒す
- ②中ボスを倒す
中ボスと壁の間でカンカン
中ボスと壁の間が狭いので、間でカンカンすることができれば大ダメージを与えることができます。
中ボスの判定が難しいですが、積極的に狙いましょう。
第3ステージ

攻略手順
- ①中ボスを倒す
- ②ホーミング吸収を倒す
呼び出し前に中ボスを倒す
ゴモラが雑魚を呼び出すので、先に倒してしまいましょう。
ホーミング吸収は中ボスを攻撃する過程で巻き込みながら攻撃しましょう。
ボス第1ステージ

| ゴモラのHP | 約300万 |
|---|
| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 上 12ターン |
メテオ (約22,00ダメージ/1hit) |
|
| 右上 (初回2ターン) (次回4ターン) |
ウィンド (引き寄せ) |
|
| 左 (初回3ターン) (次回4ターン) |
尻尾攻撃 (約15,000ダメージ/1体) |
|
| 下 (初回1ターン) (次回4ターン) |
移動爆発 (約2,000ダメージ/1体) |
|
攻略手順
- ①ボスを倒す
- ②四隅の雑魚を倒す
尻尾攻撃に注意
2ターン後にボスに引き寄せられ、3ターン後には尻尾攻撃をしてきます。非常に強力な攻撃なので距離を取って戦いましょう。
ボス第2ステージ

| ゴモラのHP | 約300万 |
|---|
攻略手順
- ①ボスを倒す
- ②残りの雑魚を倒す
吸い寄せを回避しながら立ち回る
ボス第1ステージ同様、ウィンドで引き寄せからの尻尾攻撃が危険なので回避しましょう。
尻尾攻撃が来た後は、ボスと壁の間でカンカンして戦いましょう。
ボス第3ステージ

| ゴモラのHP | 約420万 |
|---|
攻略手順
- ①雑魚を倒す
- ②ボスを倒す
SSで雑魚を巻き込みながら攻撃
雑魚の数が多いので、メテオSSなどでボスを巻き込みながら攻撃しましょう。
ボスは左右に移動をするので、尻尾攻撃に注意しましょう。

モンスト攻略Wiki
ゼットン
バルタン星人
レッドキング
ダダ






暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











