【モンスト】レッドキング攻略(極)と適正キャラ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースでコラボの追加情報などが発表!
- ・カリオン(超究極)が2/21(金)19時より初降臨!
- ・魔都復興ミッションに新地区が追加!
- ・シリウスの獣神化改が実装決定!
- ・新メダルキャラ「サンディッツ」が登場
- ・新爆絶「カリユガ」が2/28(金)19時に初降臨!
- 転スラコラボ第2弾が開催!
- ・転スラコラボ第2弾当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・リムル / ベニマル / シオンの最新評価
- ・ディアブロ / ヴェルドラ / ミリムの最新評価
- ・ランガ / ソーカ / ルミナスの最新評価
レッドキングの攻略と適正キャラランキングやステージごとの攻略方法、入手できるキャラの情報などをご紹介しています。
基本情報
敵の属性 | 光 |
---|---|
ボスの種族 |
|
ボスのアビリティ | - |
スピードクリア | 18 |
ドロップキャラ | レッドキング |
出現するギミック
ギミック | 対策すべきか |
---|---|
加速床 | 対策必要なし |
何の素材になるか
神化素材に使えるキャラ | 神化素材 |
---|---|
ウルトラマン |
レッドキング攻略のコツ
- ・加速床を利用する
- ・敵と壁の間に挟まる
基本的にどんなモンスターでも攻略できる
このクエストで出現するギミックは加速床のみなので、ギミック対策が不要です。強力な友情コンボを持ったモンスターを編成したり、加速床を利用し敵と壁の間に挟まることで攻略しやすくなります。
攻略適正キャラランキング
レッドキング降臨で使えるキャラをご紹介します。
キャラランキング
最適 | 適正理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
適正 | 適正理由 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
ステージ毎の攻略
第1ステージ
攻略手順
- 雑魚を倒す
加速床が出ますが、特に注意は必要ありません。味方の友情コンボ等を誘発させながら攻撃していきましょう。
攻略手順
- 雑魚を倒す
- レッドキングを倒す
雑魚を処理しながらレッドキングを倒しましょう。
第3ステージ
攻略手順
- 雑魚を倒す
- レッドキングを倒す
2Fと同様の立ち回りで問題ありません。
ボスの攻撃パターン
場所 (ターン) |
攻撃方法 | ダメージ |
---|---|---|
右上 (13) |
メテオ | 全体で約10000ダメージ |
右下 (7) |
地震攻撃 | 全体で約4000ダメージ |
左 (2) |
拡大爆破弾 | 1体ヒット1000〜5000ダメージ (距離によって威力が) |
左下 (5) |
ウェーブ | 1体ヒット2000ダメージ |
ボス第1ステージ
ボスのHP | 約100万 |
---|
攻略手順
- 雑魚を倒す
- レッドキングを倒す
加速床を使いつつ攻撃をするか、画面右上にキャラを配置して友情コンボや壁際を狙って攻撃しましょう。
ボス第2ステージ
ボスのHP | 約190万 |
---|
攻略手順
- 雑魚を倒す
- レッドキングを倒す
このフロアでは、ボス1ステージと真逆の位置にレッドキングがいるので画面左下にキャラを配置しておくと突破がしやすくなります。
ボス第3ステージ
ボスのHP | 約240万 |
---|
攻略手順
- 雑魚を倒す
- レッドキングを倒す
ワンウェイレーザー等を編成している場合は友情コンボでダメージを稼ぎやすい配置になっています。雑魚を処理しつつレッドキングを攻撃していきましょう。