【モンスト】サクア【究極】攻略と適正キャラランキング

- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースで新限定や新獣神化改が発表
- ・前田慶次(獣神化改)が実装!
- ・キャローネ(黎絶)が11/7(金)19時より初降臨!
- ・覇者の塔シーズン3が11/7(金)12時より初登場!
- グリーンファンタジーに新限定が登場!
- ・グリーンファンタジー当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・アガスティアの最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの「サクア(究極)/救い出せ!囚われの洗脳少女」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、サクア周回の最適運枠とおすすめパーティも紹介しています。
| クロス戦隊モンストドライブ | |||
|---|---|---|---|
メロード |
ウトイザ |
サクア |
ザーギン |
| 【激究極】 | 【究極】 | 【究極】 | 【極】 |
サクアの基本情報とギミック
クエスト詳細
| 攻略難易度 | ★★☆☆☆ 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエスト難易度 | 究極 |
| 雑魚の属性 | 木 |
| ボスの属性 | 木 |
| ボスの種族 | 獣族 ▶獣キラー一覧 |
| スピードクリア | 15ターン |
| 経験値 | 2,200 |
| Sランクタイム | 5分 メダルの集め方と使い道 |
| ドロップキャラ |
- ▼素材としての使い道▼
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| ワープ | 対策すると楽 |
| 重力バリア | 対策不要 |
| 直殴り倍率アップ | - |
| からくりハートパネル | ハートパネルの展開数1:6,000回復 ハートパネルの展開数2:3,750回復 |
| 敵移動 | ボスが移動 |
サクア(究極)攻略のコツ
AWの火属性キャラを優先して編成する
サクア(究極)では、クエストを通してモアイ雑魚が出現し、ワープを展開します。ワープ展開前に倒せればワープを阻止できますが、展開されても立ち回りやすいようにAWを優先して編成しましょう。
また、ボスの火力が高いので、火属性を多めに編成して被ダメージを抑えましょう。
HPはハートパネルで管理する
サクア(究極)では、ハートアイテムが出現しません。主なHPの回復手段はハートパネルなので、こまめに回復しつつ立ち回りましょう。
適正キャラランキング
適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() イベント |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
攻略班おすすめ周回パーティ
![]() マーズ |
![]() マーズ |
![]() マーズ |
![]() マーズ |
マーズを4体編成したおすすめ周回パーティです。友情コンボの発動を意識するだけで高速周回可能です。SSは惜しまずに溜まり次第使用しましょう。
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F |
第1ステージ

攻略手順
- 1.すべての雑魚を倒す
- 2.中ボスを倒す
魔道士から優先して倒す
ワープ主体で編成している場合は、魔道士から優先して倒し、重力バリアの展開を阻止しましょう。すべての雑魚を倒し終えたら、中ボスを倒します。
第2ステージ

攻略手順
- 1.すべての雑魚を倒す
友情コンボでダメージを稼ぐ
友情コンボを利用して敵全体に火力を出しましょう。魔道士は3ターン後に重力バリアを展開するので、展開前に倒しましょう。
第3ステージ

攻略手順
- 1.すべての雑魚を倒す
- 2.中ボスを倒す
魔道士から先に処理
2体の魔道士を先に倒して重力バリアの展開を防ぎましょう。また、ボスと魔道士の位置が近いのでまとめてダメージを与えると効率的です。
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ

| ボスのHP | 約320万 |
|---|
ボスの攻撃パターン
| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 中央 初回1ターン 次回3ターン |
ホーミング (約18,000ダメージ/全体) |
|
| 右下 初回2ターン 次回4ターン |
全敵斬撃 (約6,600ダメージ/全体) |
|
| 左上 2ターン |
敵移動 | |
| 左下 4ターン |
エナジーサークル (約2,700ダメージ/1体) |
|
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
攻略手順
- 1.すべての雑魚を倒す
- 2.ボスを倒す
1ターン後はHP回復を優先
ボス第1ステージの初回行動は被ダメを大きく受けます。次回3ターン後にまた大ダメージを受けてしまうので、1ターン後はHPの回復を優先して立ち回りましょう。
ボス第2ステージ

| ボスのHP | 約270万 |
|---|
攻略手順
- 1.すべての雑魚を倒す
- 2.ボスを倒す
1ターン後はHP回復を優先
ボス第1ステージの初回行動は被ダメを大きく受けます。次回3ターン後にまた大ダメージを受けてしまうので、1ターン後はHPの回復を優先して立ち回りましょう。
ボス第3ステージ

| ボスのHP | 約375万 |
|---|
攻略手順
- 1.ボスを倒す
ボスを一気に攻撃
ボス第3ステージは長期戦になると危険なため、溜まってるSSを使用して一気にボスを倒します。前ステージでHPが少ない状態で突入した場合は、回復を意識しながら立ち回りましょう。

モンスト攻略Wiki
メロード
ウトイザ
サクア
ザーギン








Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











