【モンスト】真ベリアルの最新評価 | 運極の使い道と適正クエスト

モンストの真ベリアルの評価と適正クエスト(覇者の塔・適正神殿)を記載。評価点やステータス、運極の使い道や強い点、弱い点を紹介しています。モンストの真ベリアルを運極にする参考にしてください。

真ベリアル【超究極】攻略はこちら

真ベリアルの評価と簡易ステータス

進化 ステータス
悪なる存在 真・ベリアル87 反射 パワー 魔族
アビMS/魔王キラー/弱点キラー
ゲージ超AW
友情全敵貫通ロックオン衝撃波 3
SS自強化+弱点ヒット大ダメージ
ターン12ターン

進化の評価

直殴りに優れた性能

真ベリアル(進化)のアビリティは、MS/魔王キラー/弱点キラー、ゲージで超AWです。パワー型+2種のキラーで高い直殴り性能を持ち、汎用性の高い2つのアンチアビリティを兼ね備えています。

扱いが難しい弱点特効SS

真ベリアル(進化)のSSは、弱点ヒット時に大ダメージを与えます。反射タイプのため弱点を攻撃しずらいですが、壁際かつ弱点を複数回攻撃できる状況では強力なSSです。

キラーの乗る友情コンボ

真ベリアル(進化)の友情コンボは「全敵貫通ロックオン衝撃波3」です。ふれるだけで全ての敵を攻撃でき、内部弱点持ちの敵であれば安定した火力が期待できます。

みんなの評価(進化)

  • 3アビリティ
  • 5HP
  • 4攻撃
  • 4スピード
  • 3友情
  • 3SS

評価A

▼真ベリアル(進化)の評価を書き込む
悪なる存在 真・ベリアル

評価点 B
真ベリアル(進化)の強い点

真ベリアル(進化)の弱い点
アビリティ 友情 SS

送信

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

No.1
  • 投稿者名:ななしさん
  • 0
  • いいねボタン
評価 A
強い点2種のキラー。
弱い点現状無理して入手するほどでもない。
評価内訳 友情 ★★★☆☆ アビ ★★★☆☆
SS ★★★☆☆

みんなのキャラ評価一覧はこちら

進化の適正クエスト

降臨クエスト

カルナ
(轟絶・究極)
ティルナノーグ
(爆絶)
キュウキ
(超絶)
金剛夜叉明王
(超絶)
ドゥーム
(超絶)
ヤマトタケル零
(超絶)
大黒天
(超絶)
イザナギ
(超絶)
ヤマトタケル廻
(超絶廻)
真浦島太郎超究極
(超究極)
アバドン
(激究極)
ツララ
(激究極)
リンクスシベリー
(激究極)
白金大将
(激究極)
ジョルノロキア
(激究極)
▼その他のクエストはこちら▼
アーチェラ
(激究極)
あんこ
(激究極)
ジャバウォック
(激究極)
ジョヤベルン
(激究極)
司馬懿
(激究極)
光源氏
(激究極)
胡木
(究極)
ウェットランド
(究極)
真浦島太郎
(究極)
クトゥグア
(究極)
伊東甲子太郎
(究極)
シュライミ
(究極)
イワナガヒメ
(究極)
ベアーズ
(究極)
ケサランパサラン
(究極)
宇多河原せん子
(究極)
ぬらりひょんX
(究極)
バステトX
(究極)
コアラス
(究極)
ティーガーX
(究極)
ドリルマックス
(究極)
スラッシュ
(究極)
サテライト
(究極)
牛魔王
(究極)
碧の妖刀ムラマサ
(究極)
張角
(究極)
ジライヤ
(究極)
ジュラザウラー
(究極)
ルイ13世
(究極)
ZENIGATA
(究極)
始皇帝
(究極)
オリガ
(究極)

覇者の塔

32階 - -

禁忌の獄

15の獄 絶光の刹那 -

真ベリアルのステータス詳細

悪なる存在 真・ベリアル(進化)

悪なる存在 真・ベリアル

アビリティ

レア度 星6
属性
種族 魔族
ボール型 反射
タイプ パワー型
アビリティ マインスイーパー/魔王キラー/弱点キラー
ゲージ 超アンチワープ
わくわくの力 英雄の証なし
ラックスキル ガイド

ステータス

ステータス HP 攻撃 スピード
LV最大 21,784 22,719 244.1
タス値 +3,900 +7,750 +86.7
最終ステ 25,684 30,469 330.8
ゲージ - 36,562 -
キラー - 54,843 -

SSと友情コンボ

SS(ターン数)
ディアボリック・ツインソード(12ターン)
効果
パワーがアップ&敵の弱点ヒット時に大ダメージを与える
友情コンボ 威力
全敵貫通ロックオン衝撃波 3 14,891

真・ベリアル(進化前)

真・ベリアル

アビリティ

レア度 星5
属性
種族 魔族
ボール型 反射
タイプ パワー型
アビリティ 魔王キラー
わくわくの力 英雄の証なし
ラックスキル -

ステータス

ステータス HP 攻撃 スピード
LV最大 13,774 19,211 190.97
タス値 +0 +0 +0
最終ステ 13,774 19,211 190.97
キラー - 28,816 -

SSと友情コンボ

SS(ターン数)
真偽の調和(12ターン)
効果
スピードがアップ
友情コンボ 威力
全敵貫通ロックオン衝撃波 3 5,081

関連記事

最新キャラ
マリトパーナ マリトパーナ カルガフル カルガフル ユエ・ビン ユエ・ビン キャローネ キャローネ
童磨 童磨 ブラックリリー ブラックリリー アグリッピナ アグリッピナ スカアハ スカアハ
ムーラン ムーラン 李信 李信 宇髄天元(配布) 宇髄天元(配布) 竈門炭治郎&我妻善逸&嘴平伊之助 竈門炭治郎&我妻善逸&嘴平伊之助
猗窩座 猗窩座 獪岳 獪岳 炭治郎&禰豆子 炭治郎&禰豆子 甘露寺蜜璃 甘露寺蜜璃
時透無一郎 時透無一郎 伊黒小芭内 伊黒小芭内 不死川実弥 不死川実弥 栗花落カナヲ 栗花落カナヲ
我妻善逸 我妻善逸 炭治郎&冨岡義勇 炭治郎&冨岡義勇

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
最強キャラランキング|11/5更新
最強キャラランキング|11/5更新
けいウサの周回おすすめ編成|出現確率と獲得経験値
けいウサの周回おすすめ編成|出現確率と獲得経験値
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
学びの力おすすめキャラ│効果と入手方法
学びの力おすすめキャラ│効果と入手方法
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
ランク上げの効率的なやり方|最新版
ランク上げの効率的なやり方|最新版
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
最強キャラランキング|11/5更新
最強キャラランキング|11/5更新
けいウサの周回おすすめ編成|出現確率と獲得経験値
けいウサの周回おすすめ編成|出現確率と獲得経験値
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
学びの力おすすめキャラ│効果と入手方法
学びの力おすすめキャラ│効果と入手方法
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
ランク上げの効率的なやり方|最新版
ランク上げの効率的なやり方|最新版
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー