【モンスト】ミダク【究極】攻略と適正キャラランキング

- 攻略班からのお知らせ
- ・本日19時よりアンチノミー(超究極)が降臨!
- ・ベネット / フォルテの獣神化改が実装決定!
- 遊戯王コラボ第2弾が開催!
- ・遊星 / 十代 / 遊戯&闇遊戯の最新評価
- ・明日香 / アキ / ジャックの最新評価
- ・闇遊戯
- ・海馬 / 城之内の獣神化が実装!
モンストの「ミダク(究極)/念磋の邪霊と復讐の刃」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、ミダク周回の最適運枠とおすすめパーティを記載。モンストの究極クエスト「ミダク降臨」の適正の確認にご覧ください。
| フィアナ騎士団(降臨) | |||
|---|---|---|---|
ケアブリ |
シャーヴァン |
ミダク |
ベンブルベン |
| 【激究極】 | 【究極】 | 【究極】 | 【極】 |
ミダクの基本情報とギミック
クエスト詳細
| 攻略難易度 | ★★☆☆☆ 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエスト難易度 | 究極 |
| 雑魚の属性 | 闇 |
| ボスの属性 | 闇 |
| ボスの種族 | 聖騎士 ▶聖騎士キラー一覧 |
| スピードクリア | 16ターン |
| 経験値 | 2,200 |
| Sランクタイム | 5分30秒 メダルの集め方と使い道 |
| ドロップキャラ |
- ▼素材としての使い道▼
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| ダメージウォール | 対策必須 光属性で約13,000ダメージ/1回 |
| ブロック | 対策不要 |
| キャノンベース | - |
| ブーケ | 反撃でボスの防御力をダウン |
| 反撃モード | ボスが防御力ダウン+ブーケ透明化 |
| レーザーバリア | - |
| 友情コンボロック | 聖騎士が放つ |
ミダク(究極)攻略のコツ
ADWのキャラを4体編成する
ミダク(究極)では、クエストを通して多くのDWが出現します。ダメージ量も光属性で1触れ約13,000ダメージと高いので、必ずADWのキャラで固めましょう。
ガンマン雑魚を倒してキャノンベースで攻撃
ミダク(究極)で出現するガンマン雑魚は、キャノンベースの上にいます。ガンマン雑魚を素早く倒してキャノンベースを踏みやすい環境を作りましょう。
ブーケの反撃でボスの防御力を下げる
ミダク(究極)で出現するブーケは、反撃モードで中ボスとボスの防御力をダウンさせます。ボスはHPが高いので必ず防御ダウン後にキャノンベースをメインに攻撃しましょう。
適正キャラランキング
適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
運枠適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() イベント |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
攻略班おすすめ周回パーティ
モンストの日おすすめ周回編成
![]() 桂小太郎 |
![]() ベビーアーク |
![]() ユグドラシル |
![]() ゴン |
適正キャラ4体で固めたモンストの日おすすめ周回パーティです。トライブパルスを持つ桂小太郎やユグドラシルの友情コンボで素早く雑魚処理できます。ゴンとベビーアークでボス火力を出しましょう。
運枠3周回編成
| 運枠1 | 運枠2 | 運枠3 | 適正 |
|---|---|---|---|
![]() ヴラド |
![]() ヴラド |
![]() ヴラド |
![]() 刹那 |
ヴラドツェペシュを3体編成したおすすめ運3周回パーティです。ヴラドツェペシュはボスにキラーが有効なため、効率良くダメージを稼げます。雑魚は刹那の友情コンボで一掃しましょう。
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F |
第1ステージ

攻略手順
- 1.ガンマン雑魚を倒す
- 2.ブーケを攻撃しつつ中ボスを倒す
ガンマン雑魚は貫通タイプで処理
ガンマン雑魚は内部に弱点を持ちます。さらに雑魚敵の下にはキャノンベースが配置されているので、貫通タイプで直接攻撃で処理しやすいです。
第2ステージ

攻略手順
- 1.ガンマン雑魚を倒す
- 2.ブーケを攻撃しつつ中ボスを倒す
ブーケを攻撃後中ボスを攻撃
雑魚処理後は、ブーケを攻撃しつつ中ボスを攻撃しましょう。ブーケを攻撃するとボスの防御力がダウンし、効率よくボスにダメージを与えられます。
第3ステージ

攻略手順
- 1.ガンマン雑魚を倒す
- 2.ブーケを攻撃しつつ聖騎士を倒す
聖騎士雑魚は直接攻撃で攻撃
聖騎士雑魚はブロックのない位置に配置されています。ブーケ攻撃後に直接攻撃でダメージを与えられるので、直殴りでダメージを与えていきましょう。
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ

| ボスのHP | 約1,485万 |
|---|
ボスの攻撃パターン
| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 左上 初回1ターン 次回4ターン |
DW展開 | |
| 左下 4ターン |
斬撃 (約10,000ダメージ/全体) |
|
| 右下 3ターン |
クロスレーザー (約5,000ダメージ/1体) |
|
| 右上 10ターン |
白爆発 (約40,000ダメージ/全体) |
|
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
攻略手順
- 1.ガンマン雑魚を倒す
- 2.ブーケを攻撃しつつボスを倒す
ボスはキャノンベースで攻撃
ボス第1ステージは雑魚を優先して処理しましょう。敵が減ってキャラが動きやすくなったら、キャノンベースを利用してボスを攻撃していきましょう。
ボス第2ステージ

| ボスのHP | 約1,350万 |
|---|
攻略手順
- 1.ガンマン雑魚を倒す
- 2.ブーケを攻撃しつつボスを倒す
ブーケには極力触れないようにボスを攻撃
雑魚処理後にボスを攻撃する場合、ブーケには極力触れないようにしましょう。ブーケの反撃は友情やキャノンベースで発動すれば、減速を受けずにブーケを透過できます。
ボス第3ステージ

| ボスのHP | 約1,665万 |
|---|
攻略手順
- 1.ガンマン雑魚を倒す
- 2.聖騎士雑魚を倒す
- 3.ブーケを攻撃しつつボスを倒す
キャノンベースを多く踏めるルートで攻撃
キャノンベースによる攻撃は雑魚にも有効です。常にキャノンベースの位置を把握し、ボスと雑魚に火力を出していきましょう。SSは動ける系のSS以外は極力使用しないほうが火力が出せます。

モンスト攻略Wiki
ケアブリ
シャーヴァン
ミダク
ベンブルベン













Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











