【モンスト】祝融/しゅくゆうの最新評価 | 運極の使い道と適正クエスト

モンストの祝融/しゅくゆうの評価と適正クエスト(覇者の塔・適正神殿)を記載。評価点やステータス、運極の使い道や強い点、弱い点を紹介しています。モンストの祝融を運極にする参考にしてください。

祝融【究極】攻略はこちら

三国志4降臨キャラ
陸遜 伯言陸遜 南蛮王夫人 祝融祝融 孫堅 文台孫堅
激究極 究極 究極

祝融の評価と簡易ステータス

進化 ステータス
南蛮王夫人 祝融79

進化素材

貫通 バランス サムライ
アビAGB/反風
友情反射クロスレーザー EL
SS自強化+α
ターン16ターン

進化の評価

便利な自強化+反撃モードSS

祝融(進化)は、自身のスピードとパワーがアップし、反撃モードになります。通常の自強化として扱いやすく、反射クロスレーザーELで反撃もできる優秀なSSです。

貴重なアビリティセット

祝融(進化)は、AGB+反風のアビリティセットを持ちます。木属性では貴重なアビリティセットなので今後の高難度クエストで活躍する可能性があります。

高水準のステータス

祝融(進化)は、すべてのステータスがバランス良く高いです。運枠として複数体編成しやすく、貫通タイプなので味方の友情コンボも安定して発動できます。

みんなの評価(進化)

現在、祝融(進化)の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。

▼祝融(進化)の評価を書き込む
南蛮王夫人 祝融

評価点 -
祝融(進化)の強い点

祝融(進化)の弱い点
アビリティ 友情 SS

送信

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

みんなのキャラ評価一覧はこちら

おすすめのわくわくの実

進化 おすすめ理由
同族・加撃 同じ種族の攻撃力がアップ
戦型・加撃 同じ戦闘型の攻撃力がアップ
撃種・加撃 同じボールタイプの攻撃力がアップ

わくわくの実おすすめランキングはこちら

進化の適正クエスト

降臨クエスト

黄泉
(爆絶)
呂布
(超絶)
ツクヨミ
(超絶)
ヤマトタケル
(超絶)
闇の妖刀ムラマサ
(超究極)
玉藻前
(激究極)
エレシュキガル
(激究極)
こゆき
(激究極)
ペガサス
(究極)
シシジロー&ウリリ
(究極)
トリッキィ
(究極)
センプウガー
(究極)
オケアノス
(究極)
シバミィ
(究極)
テルーマン
(究極)
▼その他のクエストはこちら▼
キャリック
(究極)
ミヤビ
(究極)
ゲノム
(究極)
バアル
(究極)
明智光秀
(究極)
ヴェローナ
(究極)
ゴルディ&バルディ
(究極)
信号鬼
(究極)
カイ
(究極)
闇刃ムラサメ
(究極)
ビゼラー
(究極)
バハムート
(究極)
バステト
(究極)
ダークドラゴン
(究極)
滝夜叉姫
(究極)
ゼロ
(究極)
クリシュナ
(究極)
稲荷
(究極)
源頼朝
(究極)
ベヒーモス
(究極)
光の妖刀ムラマサ
(究極)
紀伊
(究極)
エビルインライト
(究極)
ポルターガイスト
(究極)
ジュラザウラー
(究極)
サターン
(究極)
ガッチェス
(究極)
リリス
(究極)
ミケランジェロ
(究極)
マリーアントワネット
(究極)
フォックスメタル
(究極)
ぬらりひょん
(究極)
ティーガー
(究極)
秋刀竜
(究極)
クラーケン
(究極)
オリガ
(究極)
沖田総司
(究極)

覇者の塔

22階 27階 38階

素材としての使い道

神化するキャラ 必要数
張遼 3体
曹丕 2体
華佗 2体
ビナー 3体

祝融のステータス詳細

南蛮王夫人 祝融(進化)

南蛮王夫人 祝融

アビリティ

レア度 星6
属性
種族 サムライ
ボール型 貫通
タイプ バランス型
アビリティ アンチ重力バリア/アンチウィンド
わくわくの力 英雄の証あり(1個)
ラックスキル クリティカル

ステータス

ステータス HP 攻撃 スピード
LV最大 19,487 20,343 261.67
タス値 +3,900 +6,926 +91.8
最終ステ 23,387 27,269 353.47

SSと友情コンボ

SS(ターン数)
七縦七禽サイクロン(16ターン)
効果
自身のスピード&パワーがアップ&反撃モードになる
友情コンボ 威力
反射クロスレーザー EL 4,005

進化素材(進化前)

必要素材 個数
大獣石
大獣石
30
碧獣石
碧獣石
10
碧獣玉
碧獣玉
5
獣神玉
獣神玉
1

祝融(進化前)

祝融

アビリティ

レア度 星5
属性
種族 サムライ
ボール型 貫通
タイプ バランス型
アビリティ アンチウィンド
わくわくの力 英雄の証なし
ラックスキル -

ステータス

ステータス HP 攻撃 スピード
LV最大 11,131 13,514 23.9
タス値 +0 +0 +0
最終ステ 11,131 13,514 23.9

SSと友情コンボ

SS(ターン数)
南蛮王夫人の睥睨(12ターン)
効果
自身のスピードがアップ
友情コンボ 威力
反射クロスレーザーM 1,353

関連記事

最新キャラ
イソックリーパー イソックリーパー オーリック オーリック 堀井まさね 堀井まさね 長宗我部元親 長宗我部元親
パンターG パンターG ジャックα ジャックα ジャヒーα ジャヒーα パスカルα パスカルα
ヘラクレス ヘラクレス ティーチ ティーチ チリアット チリアット 万丈目 万丈目
ユベル ユベル クリボー クリボー

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

闇遊戯【超究極】攻略と適正キャラランキング
闇遊戯【超究極】攻略と適正キャラランキング
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
覇王十代【超究極】攻略と適正キャラランキング│遊戯王コラボ第2弾
覇王十代【超究極】攻略と適正キャラランキング│遊戯王コラボ第2弾
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
キャラ(モンスター)一覧
キャラ(モンスター)一覧
DREAMDAZEオラゴンの最新評価|入手方法と使い道
DREAMDAZEオラゴンの最新評価|入手方法と使い道
わくわくの実の効果は重複するのか?
わくわくの実の効果は重複するのか?
闇遊戯【超究極】攻略と適正キャラランキング
闇遊戯【超究極】攻略と適正キャラランキング
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
覇王十代【超究極】攻略と適正キャラランキング│遊戯王コラボ第2弾
覇王十代【超究極】攻略と適正キャラランキング│遊戯王コラボ第2弾
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
キャラ(モンスター)一覧
キャラ(モンスター)一覧
DREAMDAZEオラゴンの最新評価|入手方法と使い道
DREAMDAZEオラゴンの最新評価|入手方法と使い道
わくわくの実の効果は重複するのか?
わくわくの実の効果は重複するのか?
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー