【モンスト】ミヤビ【究極】攻略と適正キャラランキング│年末年始限定降臨

- 攻略班からのお知らせ
 - ・19時よりカルガフル(究極)が初降臨!
 - 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
 - ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
 - ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
 - ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
 - ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
 - ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
 - ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
 - 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
 - ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
 - ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
 
モンストの「ミヤビ(究極)/厄を落とす破魔矢の一線」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、ミヤビ周回の最適運枠とおすすめパーティを記載しています。
| 年末年始復刻クエスト | |||
|---|---|---|---|
 徳川吉宗 | 
 タコタコ | 
 ミヤビ | 
 モチモチンナ | 
| 【究極】 | 【究極】 | 【究極】 | 【究極】 | 
| 関連記事 | |||
| 年末年始2020キャンペーン最新情報はこちら | |||
目次
期間限定で追憶の書庫に追加

| 開催期間 | 2019/12/27(金)0:00~12/31(水)23:59 | 
|---|
過去に登場した年末年始降臨が、期間限定で追憶の書庫に追加されます。運極にできなかった限定キャラを集めるチャンスなので、この機会に周回しておきましょう。
ミヤビの基本情報とギミック
クエスト詳細
| 攻略難易度 | ★★★☆☆ 降臨クエスト究極一覧  | 
|---|---|
| クエスト難易度 | 究極 | 
| 雑魚の属性 | 光 | 
| ボスの属性 | 光 | 
| ボスの種族 | サムライ ▶サムライキラー一覧  | 
| ボスのアビリティ | 亜人キラー | 
| スピードクリア | 25ターン | 
| 経験値 | 2,200 | 
| Sランクタイム | 6分 | 
| ドロップキャラ | 
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 | 
|---|---|
| 重力バリア | 対策必須 | 
| ウィンド | 対策していると楽 | 
| シールド | - | 
| ホーミング吸収 | - | 
| レーザーバリア | - | 
| 蘇生 | 中ボスとボスが雑魚を蘇生 | 
| マヒ | ミヤビのフレア攻撃 | 
ミヤビ(究極)攻略のコツ
重力バリアを対策しよう
ミヤビ(究極)のメインギミックは重力バリアです。大きな重力バリアが張られているので、パーティをAGB持ちで固めましょう。砲台キャラならば、AGBを持たないキャラを1体は編成しても良いでしょう。
反射タイプで素早く雑魚処理
ミヤビ(究極)は雑魚が挟まりやすい配置で出現します。カンカンで雑魚を処理しやすいため、友情コンボの火力が低い味方を多く編成する場合は、反射タイプを優先しましょう。
ミヤビのフレア攻撃に注意
ボスのミヤビは足元にフレア攻撃を行います。威力が高くマヒ効果もあるため、ミヤビの足元に味方が集まらないよう注意が必要です。
適正キャラランキング
適正キャラ
| Sランク | 適正理由 | 
|---|---|
![]() ドロップ  | 
  | 
![]() ガチャ  | 
  | 
                    
| Aランク | 適正理由 | 
![]() ガチャ  | 
  | 
![]() ガチャ  | 
  | 
![]() ガチャ  | 
  | 
![]() ガチャ  | 
  | 
![]() ガチャ  | 
  | 
                    
| Bランク | 適正理由 | 
![]() ガチャ  | 
  | 
![]() ガチャ  | 
  | 
運枠適正キャラ
| Sランク | 適正理由 | 
|---|---|
![]() ドロップ  | 
  | 
![]() ドロップ  | 
  | 
                        
| Aランク | 適正理由 | 
![]() ドロップ  | 
  | 
![]() ドロップ  | 
  | 
![]() ドロップ  | 
  | 
![]() ドロップ  | 
  | 
                        
| Bランク | 適正理由 | 
![]() ドロップ  | 
  | 
![]() ドロップ  | 
  | 
![]() ドロップ  | 
  | 
![]() ドロップ  | 
  | 
攻略班おすすめ周回パーティ
モンストの日限定おすすめ周回編成
![]() ハデス  | 
![]() キルア  | 
![]() ハデス  | 
![]() 刹那  | 
モンストの日限定のおすすめ周回パーティです。刹那の友情コンボで雑魚の一掃・ボスへのダメージを稼げるため、貫通タイプ4体で編成しています。
ハデスとキルアは貫通タイプで刹那の友情コンボを発動しやすいのに加え、キラーを持つのでボス特効役としても優秀です。
マルチ向けおすすめ運4周回編成
| 運枠1 | 運枠2 | 運枠3 | 運枠4 | 
|---|---|---|---|
![]() メルエム  | 
![]() ヘルシング  | 
![]() メルエム  | 
![]() ヘルシング  | 
運枠4のおすすめ周回パーティです。ヴァンヘルシングの友情コンボ「跳弾」で雑魚処理が可能です。また超AGBとカウンターキラーを持つメルエムを採用することで、カンカンでの大ダメージも狙えます。
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F | 
第1ステージ

攻略手順
- 1.サンダーバードを倒す
 - 2.残った雑魚を倒す
 
雑魚の間を狙う
横カンで浅く上がっていき、サンダーバードを倒ましょう。1体倒すことでサンダーバードとシールドの間に挟まり同時に倒せるようになリます。
第2ステージ

攻略手順
- 1.サンダーバードを倒す
 - 2.中ボスを倒す
 
中ボスと壁の間が狙い目
サンダーバードは反射タイプで挟まり同時に処理しましょう。中ボスも壁際に配置しているのでカンカンで倒しましょう。しかし中ボス、ボス戦共に近距離で大ダメージ+マヒ攻撃があるので注意が必要です。
第3ステージ

攻略手順
- 1.雑魚を倒す
 - 2.中ボスを倒す
 
挟まって各個撃破
雑魚同士、またはウィンドンとの間に挟まり同時に処理ましょう。中ボスの下にハマることで大ダメージを与えられますが、中途半端にハマってしまうとマヒ攻撃を受けてしまうので注意しましょう。
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 | 
ボス第1ステージ

| ボスのHP | 約220万 | 
|---|
ボスの攻撃パターン
| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 中央 4ターン 初回3ターン  | 
連続フレア攻撃 (約15,000ダメージ/1体)  | 
|
| 左下 4ターン  | 
クロスレーザー (約8,500ダメージ/1ヒット)  | 
|
| 右下 4ターン 初回6ターン  | 
蘇生 (ホーミング吸収を蘇生)  | 
|
| 左上 10ターン  | 
貫通拡散弾 (約18,000ダメージ/1列)  | 
|
攻略手順
- 1.下のサンダーバードを倒す
 - 2.ボスを倒す
 - 3.残りの雑魚を倒す
 
サンダーバードを優先処理
サンダーバードの間に挟まり処理しましょう。キラー持ちのキャラがボスの頭上に配置している場合はボスを優先しても良いです。サンダーバードの長いターン数の攻撃が高火力なので、それまでにできるだけ処理しましょう。
ボス第2ステージ

| ボスのHP | 約220万 | 
|---|
攻略手順
- 1.雑魚を倒す
 - 2.ボスを倒す
 
雑魚を素早く処理
雑魚とシールド、ウインドンの間に反射タイプで挟まり倒しましょう。最初からボスを攻撃すると被ダメージが多くなってしまうため注意しましょう。
ボス第3ステージ

| ボスのHP | 約270万 | 
|---|
攻略手順
- 1.雑魚を倒す
 - 2.ボスを倒す
 
SSを使って突破
SSを使って雑魚、ボスを攻撃して倒しましょう。メテオSSでボスの近くのウインドビットンを巻き込むことで重複ダメージを狙えます。安定攻略を目指すなら雑魚処理を優先しましょう。

モンスト攻略Wiki
                
徳川吉宗
タコタコ
ミヤビ
モチモチンナ







暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











