【モンスト】アセナ【究極】攻略と適正キャラランキング

- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 攻略班からのお知らせ
- ・サバイール(轟絶)が10/24(金)に降臨!
- ・李信の獣神化改が決定!
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの「アセナ(究極)」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順などの基本情報についても記載しています。
| 悠久のエルフヘイム3 ガチャキャラ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
スピリタス |
ピニャコラーダ |
プルケ |
|||
| 悠久のエルフヘイム3 降臨キャラ | |||||
アバドン |
アセナ |
ミズチ |
|||
| 【激究極】 | 【究極】 | 【究極】 | |||
| 関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| モンストニュース速報まとめ | 悠久のエルフヘイム3引くべきか | ||||
| 悠久のエルフヘイム3ガチャシミュ | - | ||||
アセナの基本情報とギミック
クエスト詳細
| 攻略難易度 | ★☆☆☆☆ 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエスト難易度 | 究極 |
| 雑魚の属性 | 火 |
| ボスの属性 | 火 |
| ボスの種族 | 獣 ▶獣キラー一覧 |
| スピードクリア | 12ターン |
| 経験値 | 2,200 |
| Sランクタイム | 3分50秒 メダルの集め方と使い道 |
| ドロップキャラ | アセナ |
- ▼素材としての使い道▼
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| 地雷 | 対策必須 |
| 減速壁 | 対策必須 |
| 弾く方向で攻撃力が変化 (状態異常攻撃) |
弾く方向によって攻撃力が変化 赤い範囲内:攻撃力がアップ 青い範囲内:攻撃力がダウン 色がない範囲:攻撃力変化なし |
| ブロック | - |
| ボスは地雷でダメージUP | - |
| ドクロ | 弾く範囲に応じた攻撃力変化バフを付与 |
| ビットン | 減速壁を2面展開 |
| 友情コンボロック | ビットンの攻撃 |
新イベントクリア時稀に「ハイネ」が出現!
ハイネの出現は今回のイベントでラスト

新イベント「悠久のエルフヘイム3」のクエストをクリアすると、稀にハイネEXが出現します。また、ハイネが出現するのは今回までとなっております。
| 関連記事 | |
|---|---|
ハイネの評価 |
ハイネ【EX】攻略と適正キャラ |
アセナ(究極)攻略のコツ
水属性のMS+アンチ減速壁持ちキャラを編成

アセナ降臨では、地雷と減速壁がメインギミックとして出現します。各ステージで、地雷は5個以上と多く撒かれて、減速壁は2面貼られる+L字に展開されることもあるので、2つのギミックに対応したキャラを編成して挑みましょう。
弾く方向に応じて攻撃力が変化

アセナ降臨では、「色がついた方向を狙って弾くと攻撃力が変化する」という状態異常攻撃が出現します。赤い範囲内で弾くと攻撃力がアップしますが、青い範囲内で弾くと攻撃力がダウンするので注意しましょう。
※色がついていない範囲でキャラを弾いた場合は、攻撃力に変化はありません。
地雷を持った状態でボスを殴ると大ダメージ

アセナ降臨では、弾くキャラが地雷を持った状態でボスを攻撃すると、大ダメージを与えることができます。攻撃性能が高いキャラであれば、ボスのゲージを飛ばすことも可能です。
適正キャラランキング
適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
運枠適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() イベント |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F |
第1ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | ドクロ雑魚を倒して、攻撃範囲のバフを得る |
| ② | 残りの雑魚を全て倒す |
第2ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | ドクロ雑魚を倒して、攻撃範囲のバフを得る |
| ② | ボスと残りの雑魚を倒す |
第3ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | ドクロ雑魚を倒して、攻撃範囲のバフを得る |
| ② | ボスと残りの雑魚を倒す |
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ

| ボスのHP | 約1,300万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | ドクロ雑魚を倒して、攻撃範囲のバフを得る |
| ② | ボスと残りの雑魚を倒す |
ボス第2ステージ

| ボスのHP | 約1,400万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | ドクロ雑魚を倒して、攻撃範囲のバフを得る |
| ② | ボスと残りの雑魚を倒す |
ボス第3ステージ

| ボスのHP | 約1,400万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | ドクロ雑魚を倒して、攻撃範囲のバフを得る |
| ② | ボスと残りの雑魚を倒す |
関連記事
悠久のエルフヘイム3のイベント情報

| 開催期間 | 2022/9/17(土)12:00~10/2(日)11:59 |
|---|
| 関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| モンストニュース速報まとめ | 悠久のエルフヘイム3引くべきか | ||||
| 悠久のエルフヘイム3ガチャシミュ | - | ||||
悠久のエルフヘイム3のキャラと降臨クエスト
| 悠久のエルフヘイム3 ガチャキャラ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
スピリタス |
ピニャコラーダ |
プルケ |
|||
| 悠久のエルフヘイム3 降臨キャラ | |||||
アバドン |
アセナ |
ミズチ |
|||
| 【激究極】 | 【究極】 | 【究極】 | |||

モンスト攻略Wiki
スピリタス
ピニャコラーダ
プルケ
アバドン
アセナ
ミズチ
ハイネの評価
ハイネ【EX】攻略と適正キャラ


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











