【モンスト】ビヤーキー【極】攻略と適正キャラランキング

- 攻略班からのお知らせ
- ・19時よりマリトパーナ(激究極)が初降臨!
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの「ビヤーキー(極)/アジトを護りし怪鳥の眼光」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順などの基本情報を始め、おすすめの運枠についても記載しています。
| 降臨キャラ | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ハスター |
クトゥグア |
イタクァ |
ビヤーキー |
||||||||
| 【激究極】 | 【究極】 | 【究極】 | 【極】 | ||||||||
| 関連記事 | |||||||||||
| 新イベント情報まとめ | |||||||||||
クエストの基本情報とギミック
クエスト詳細
| クエストの難易度 | 極 |
|---|---|
| 雑魚の属性 | 闇 |
| ボスの属性 | 闇 |
| ボスの種族 | 鳥族 ▶鳥キラー一覧 |
| スピードクリア | 14ターン |
| 経験値 | 1,500 |
| Sランクタイム | 2分40秒 メダルの集め方と使い道 |
| ドロップキャラ |
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| ブロック | 対策すると楽 |
| テレポトンネル | - |
ビヤーキー(極)攻略のコツ
AB持ちの強友情キャラを2体以上編成

ビヤーキー(極)では、クエストを通してブロックが出現します。AB持ちの強友情キャラを2体以上編成し、味方の友情コンボを発動しやすくしましょう。
テレポトンネルの移動先を把握する

ビヤーキー(極)で出現するテレポトンネルは、同じ色のテレポに移動します。テレポトンネルの移動先は、テレポトンネルに入った角度に依存するので移動先で動きたい角度を意識してテレポトンネルに入りましょう。
適正キャラランキング
運枠適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() メダル |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
適正キャラ
| Aランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F |
第1ステージ

攻略手順
- 1.すべての雑魚を倒す
- 2.ボスを倒す
友情コンボですべての敵を攻撃
強力な友情コンボ持ちを編成している場合は、友情コンボをメインに敵全体にダメージを与えましょう。友情コンボの火力が低い場合は、雑魚処理後にテレポトンネルに入り、移動先でカンカンを狙います。
第2ステージ

攻略手順
- 1.すべての雑魚を倒す
- 2.中ボスを倒す
友情コンボで攻撃する
第1ステージと同様に、強力な友情コンボ持ちを編成している場合は友情コンボをメインに火力を出します。テレポトンネルを利用して中ボスに火力を出す際は、縦軸に薄く弾くとカンカンできます。
第3ステージ

攻略手順
- 1.友情コンボですべての敵を倒す
友情コンボを毎ターン意識して発動
強友情のキャラが多い場合は、友情コンボでダメージを与えます。友情火力が低い場合は、雑魚処理後にテレポトンネルを利用して聖騎士を倒しましょう。
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ

攻略手順
- 1.すべての雑魚を倒す
- 2.ボスを倒す
雑魚処理を優先してテレポトンネルを利用
まずは友情コンボで雑魚処理を行います。友情火力が高い場合は、雑魚処理後もボスを友情コンボで攻撃し、友情火力が低い場合は、テレポトンネルを利用してボスを攻撃しましょう。
ボス第2ステージ

攻略手順
- 1.雑魚を倒す
- 2.テレポトンネルを利用してボスを倒す
弱点の位置によって入る色を決める
ボスの弱点の位置は、必ずテレポトンネル側にあるため、反射であれば挟れる角度、貫通であればループヒットを狙える角度で、弱点のある色のトンネルに入っていくことを意識しましょう。
ボス第3ステージ

攻略手順
- 1.雑魚を倒す
- 2.テレポトンネルを利用してボスを倒す
雑魚をすべて倒す
ラストステージでも、テレポトンネルの周囲に雑魚が密集しているため、テレポトンネルが利用しにくいです。テレポトンネルを十分に利用できる環境に整えるめにも、必ず雑魚から優先的に倒していきましょう。

モンスト攻略Wiki
ハスター
クトゥグア
イタクァ
ビヤーキー








Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










