【モンスト】イズナ攻略(極)と適正キャラ

モンストのイズナ「狐娘の影法師」の攻略と適正キャラランキングやステージごとの攻略方法、入手できるキャラの情報などをご紹介しています。

目次

基本情報

敵の属性
ボスの種族 亜人族(亜人キラー持ちはこちら)
ボスのアビリティ 魔族キラーL (魔族一覧)
スピードクリア 12
ドロップキャラ イズナ

出現するギミック

ギミック 対応アビリティ 対策すべきか
重力バリア アンチ重力バリア持ち一覧  対策していると楽
1体以上
サソリ - 対策していると楽
蘇生 - 対策していると楽
移動床 - 対策していると楽

何の素材になるか

キャラ 神化素材(進化前)
霧隠才蔵 イズナ(♣1)
オロチマル(♣3)
イヌガミ(♣3)
猿飛佐助 イズナ(♣1)
ジライヤ(♣2)
イヌガミ(♣1)
ジライヤ イズナ (♣4)
オロチマル(♣2)
オロチマル イズナ (♣1)
ジライヤ(♣2)
イヌガミ(♣1)
ツナデ(♣1)
ナスカ イズナ (♣3)
斉藤一(♣3)

イズナ攻略の4つのコツ

イズナを攻略するためのコツを、パーティ編成とステージに分けて、それぞれわかりやすく解説します!

パーティ編成のコツ

魔族はNG

ボスが魔族キラーLを持っているからです。魔族を連れて行くと受けるダメージが2.5倍になってしまいます。

アンチ重力バリアよりもキラーが有効

重力バリアが出現しますが、数が少ないため、重力バリア対策よりもキラーが有効だからです。亜人キラー持ちや闇属性キラー持ちを編成しましょう。

レーザー系やホーミング系が有効

移動床が出現し、うまく敵にダメージを与えることが難しいため、レーザー系やホーミング系の友情コンボが有効だからです。

ステージ毎攻略のコツ

蘇生雑魚を優先して倒す

雑魚の蘇生を防ぐために、優先して蘇生雑魚を倒す必要があるからです。

適正キャラランキング

マルチでほぼ弾かれない最適レベルのキャラ

キャラ 適正の理由
"
機光院チヨ(神化)
 【AGB+闇属性キラー】重力バリアに対応ができ、更にキラー持ちのお陰で、攻撃面でも活躍できるキャラです!友情コンボも雑魚処理だけでなく、ボスにも有効です。
"
三蔵法師(神化)
 【AGB+状態異常回復】友情コンボの反射レーザーがボスにも雑魚にも有効!サブにホーミングも付いているので、サソリ対策にもなります。
 "
座敷わらし(進化)
【運枠オススメ】
 【亜人キラーM】キラー発動時の攻撃力は約43000!スピードもそこそこあるので、壁カンなどでかなりの大ダメージを与えることができます!

マルチで弾かれることもあるが、適正キャラ

キャラ 適正の理由
"
ガッチェス(進化)
【運枠オススメ】
 【亜人キラーL】キラー発動時の攻撃力は約75000!通常攻撃だけでも十分ダメージを与えることができます!また、キラーの乗ったSSはボス戦で大活躍します。
 "
ギルガメッシュ(進化)
 【亜人キラーM】キラー発動時の攻撃力は約69000!貫通タイプなので、弱点往復でかなりの大ダメージを与えられます!
"
ゴースト(進化・神化)
【運枠オススメ】
 【AGB】進化・神化共にAGBを持っており、パワー型なので攻撃面でも活躍できるキャラ。運枠としても連れていけます!

アンチ重力バリア持ちキャラ一覧はこちら

ステージ毎の攻略

第1ステージ

手順① ゾンビを倒す

右上のゾンビは雑魚を蘇生する厄介な敵です。なので、最優先に倒してください。ゾンビの下に移動床があるので、移動床にあえて乗ることでゾンビと中ボスを同時に倒すことができます!なので、積極的に移動床に乗りましょう。

手順② 中ボスを倒す

中ボスの攻撃力が少し高めなので、被ダメージを防ぐためにも早めに倒すようにしてください。

手順③ 雑魚を倒す

雑魚のHPは全て低いので友情コンボなどで簡単に倒すことができます。

第2ステージ

手順① ゾンビを倒す

まずは、雑魚の蘇生を防ぐためにゾンビを最優先に倒してください。右上の移動床に乗ってしまうとなかなかゾンビに攻撃ができなくなってしまうので、注意してください。

手順② 中ボスを倒す

ゾンビと中ボスの間でカンカンして、2体同時にダメージを与えられるのがベストです。ゾンビを倒してからは、中ボスの下に入りこみ壁カンすると大ダメージを与えることができます。

手順③ 雑魚を倒す

雑魚を倒すときはあえて移動床に乗ると、簡単に倒すことができます。

ボスの攻撃パターン

場所 ターン数 攻撃方法 ダメージ
 上 3ターン ホーミング 全体約3600ダメージ
 右 5ターン  爆発 約9500ダメージ
 左 7ターン  レーザー  約5000ダメージ
 下  11ターン  - -

ボス第1ステージ

ボスのHP:約80万

手順① ゾンビを倒す

まずは、雑魚の蘇生を防ぐために右下・左上の雑魚を倒してください。

手順② ボスを倒す

移動床にあえて乗ると、うまくボスに攻撃をすることができます。なので、積極的に移動床に乗り、ボスを素早く倒してください。

手順③ 残りの雑魚を倒す

雑魚と雑魚の間でカンカンすると、簡単に倒すことができます。

ボスの攻撃パターンへ

ボス第2ステージ

ボスのHP:約130万

手順① ゾンビと倒す

ゾンビとゾンビの間でカンカンすると簡単に倒すことができます。

手順② ボスを倒す

ボスの上で壁カンをすると大ダメージを与えることができます。しかし、5ターン毎の爆発攻撃の威力が高いので、爆発攻撃をされる前にボスから離れるようにしてください。

ボスの攻撃パターンへ

ボス第3ステージ

ボスのHP:約200万

手順① ボスを倒す

ストライクショットを全て使い、ボスを倒してください。ストライクショットだけでボスを倒しきれなさそうな場合は、ゾンビも巻き込んで攻撃をしてください

ボスの攻撃パターンへ

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

最強キャラランキング|7/1更新
最強キャラランキング|7/1更新
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
刹那マラソン周回おすすめパーティ【刹那の出現確率】
刹那マラソン周回おすすめパーティ【刹那の出現確率】
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
秘の獄の出現条件と涅槃寂静の入手方法
秘の獄の出現条件と涅槃寂静の入手方法
エルの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
エルの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
阿頼耶(あらや)マラソン周回おすすめパーティ【阿頼耶の出現確率】
阿頼耶(あらや)マラソン周回おすすめパーティ【阿頼耶の出現確率】
最強キャラランキング|7/1更新
最強キャラランキング|7/1更新
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
刹那マラソン周回おすすめパーティ【刹那の出現確率】
刹那マラソン周回おすすめパーティ【刹那の出現確率】
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
秘の獄の出現条件と涅槃寂静の入手方法
秘の獄の出現条件と涅槃寂静の入手方法
エルの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
エルの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
阿頼耶(あらや)マラソン周回おすすめパーティ【阿頼耶の出現確率】
阿頼耶(あらや)マラソン周回おすすめパーティ【阿頼耶の出現確率】
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!
攻略メニュー