【モンスト】ジャックの最新評価 | 運極の使い道と適正クエスト

- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 攻略班からのお知らせ
- ・サバイール(轟絶)が10/24(金)に降臨!
- ・李信の獣神化改が決定!
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストのジャックの評価と適正クエスト(覇者の塔・適正神殿)を記載。評価点やステータス、運極の使い道や強い点、弱い点を紹介しています。モンストのジャックを運極にする参考にしてください。
ジャックの評価と簡易ステータス
| 進化 | ステータス | ||
|---|---|---|---|
65点 進化素材 |
反射 | バランス | 妖精族 |
|
アビAGB ゲージAW |
|||
| 友情貫通拡散弾 EL3 | |||
|
SSバウンド拡散 ターン24ターン |
|||
| 神化 | ステータス | ||
57点 神化素材 |
反射 | バランス | 妖精族 |
| アビAGB | |||
|
友情超爆発 副友情拡散弾 L2 |
|||
|
SS乱打 ターン12ターン |
|||
進化の評価
降臨キャラの中では使い勝手の良いSS
ジャック(進化)の自強化+敵バウンドで拡散弾を放つSSの使い勝手が良いです。スピードが1600になることで、雑魚処理も可能になり、壁カンでボスに大ダメージを与えられます。超絶ツクヨミでは、雑魚を倒しつつボスにダメージを与える必要があるので、雑魚処理とボスへのダメージを両立できるのも魅力です。
汎用性の高いアビリティセット
ジャック(進化)のAGB+AWのダブルアビリティの組み合わせは非常に汎用性が高く、連れていけるクエストが非常に多く優秀です。
友情コンボの火力は低め
ジャック(進化)は攻撃力が低く、ストライクショットも24ターンと長い割にはそこまで威力が高くないため、他キャラで火力を補う必要があります。
神化の評価
サポート枠として優秀
ジャック(神化)の友情コンボの爆発で味方の友情コンボを誘発するサポート力があります。瞬間火力は低いが、乱打SSが弱点ヒットで約55万のダメージ出せるため、積極的に使うことで安定してダメージを与えられます。また、ダメージウォール回避のために使用するのもアリです。
威力の低いSS
ジャック(神化)のストライクショットは12ターンで使用可能になる乱打ストライクショットですが、威力が低いためダメージソースになりません。ダメージウォール等のギミックを回避するのに使いましょう。
みんなの評価(進化)
- 3アビリティ
- 4HP
- 3攻撃
- 4スピード
- 3友情
- 3SS
評価A
- ▼ジャック(進化)の評価を書き込む
| No.1 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | ハロウィンアポロの獣神化にいるから実質獣神化してることでいいよね? |
| 弱い点 | 投稿なし |
| 評価内訳 |
友情
★★★☆☆ アビ
★★★☆☆ SS ★★★☆☆ |
おすすめのわくわくの実
| 進化 | おすすめ理由 |
|---|---|
| ケガ減りの力 | 敵からの被ダメージを軽減する |
| 将命削りの力 | ボスのHPを確実に削れる |
| 同族・加速 | 同じ種族のスピードがアップ |
| 神化 | おすすめ理由 |
| ケガ減りの力 | 敵からの被ダメージを軽減する |
| 将命削りの力 | ボスのHPを確実に削れる |
| 同族・加速 | 同じ種族のスピードがアップ |
進化の適正クエスト
降臨クエスト
|
カナン (爆絶) |
ニルヴァーナ (超絶) |
イザナミ (超絶) |
|
ロコモコ (激究極) |
バロジカ (激究極) |
タルト&トルテ (究極) |
|
Mオラゴン (究極) |
ウバリ (究極) |
Vパンドラ (究極) |
|
瀬田宗次郎 (究極) |
斎藤一(るろうに剣心) (究極) |
センプウガー (究極) |
|
ユージーン (究極) |
コアラス (究極) |
エールソレイユX (究極) |
神化の適正クエスト
降臨クエスト
|
イザナミ (超絶) |
Mオラゴン (究極) |
ウバリ (究極) |
|
Vパンドラ (究極) |
斎藤一(るろうに剣心) (究極) |
センプウガー (究極) |
|
ユージーン (究極) |
- | - |
素材としての使い道
| 神化するキャラ | 必要数 |
|---|---|
| クレオパトラ | 3体 |
| ドラキュラ | 3体 |
| ウリエル | 1体 |
ジャックのステータス詳細
パンプキン・ジャック(神化)

アビリティ
| レア度 | 星6 |
|---|---|
| 属性 | 光 |
| 種族 | 妖精族 |
| ボール型 | 反射 |
| タイプ | バランス型 |
| アビリティ | アンチ重力バリア |
| わくわくの力 | 英雄の証あり(1個) |
| ラックスキル | シールド |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 20,048 | 16,944 | 243.3 |
| タス値 | +4,200 | +5,800 | +86.7 |
| 最終ステ | 24,248 | 22,744 | 330 |
SSと友情コンボ
| SS(ターン数) | |||
|---|---|---|---|
| トリック・オア・トリート(12ターン) | |||
| 効果 | |||
| ふれた最初の敵を乱打し、拡散弾で追い討ち | |||
| 友情コンボ | 威力 | ||
| 超爆発 | 7,499 | ||
| 副友情コンボ | 威力 | ||
| 拡散弾 L2 | 1,722 | ||
神化素材(進化前)
| 必要素材 | 必要な運 (個数) |
|---|---|
|
ドラキュラ
|
2 |
|
人造人間フランケン
|
1 |
|
ファング
|
1 |
|
マミー
|
1 |
神化素材(進化後)
| 必要素材 | 必要な運 (個数) |
|---|---|
|
ドラキュラ
|
1 |
|
人造人間フランケン
|
1 |
|
ファング
|
1 |
|
マミー
|
1 |
ジャック・オー・ランタン(進化)

アビリティ
| レア度 | 星6 |
|---|---|
| 属性 | 光 |
| 種族 | 妖精族 |
| ボール型 | 反射 |
| タイプ | バランス型 |
| アビリティ | アンチ重力バリア |
| ゲージ | アンチワープ |
| わくわくの力 | 英雄の証あり(1個) |
| ラックスキル | クリティカル |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 18,934 | 13,019 | 249.57 |
| タス値 | +3,900 | +4,475 | +88.4 |
| 最終ステ | 22,834 | 17,494 | 337.97 |
| ゲージ | - | 20,992 | - |
SSと友情コンボ
| SS(ターン数) | |||
|---|---|---|---|
| キャンディ・ショット(24ターン) | |||
| 効果 | |||
| 敵にバウンドする毎に、ハロウィンガンを周囲に放つ | |||
| 友情コンボ | 威力 | ||
| 貫通拡散弾 EL3 | 2,812 | ||
進化素材(進化前)
| 必要素材 | 個数 |
|---|---|
|
大獣石
|
30 |
|
光獣石
|
10 |
|
光獣玉
|
5 |
|
獣神玉
|
1 |
進化素材(神化)
| 必要素材 | 個数 |
|---|---|
|
大獣石
|
90 |
|
光獣石
|
30 |
|
光獣玉
|
15 |
ジャック(進化前)

アビリティ
| レア度 | 星5 |
|---|---|
| 属性 | 光 |
| 種族 | 妖精族 |
| ボール型 | 反射 |
| タイプ | バランス型 |
| アビリティ | アンチ重力バリア |
| わくわくの力 | 英雄の証なし |
| ラックスキル | - |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 11,971 | 9,568 | 218.97 |
| タス値 | +2,460 | +925 | +22.1 |
| 最終ステ | 14,431 | 10,493 | 241.07 |
SSと友情コンボ
| SS(ターン数) | |||
|---|---|---|---|
| ジャックの悪知恵(12ターン) | |||
| 効果 | |||
| ふれた最初の敵を乱打し、拡散弾で追い討ち | |||
| 友情コンボ | 威力 | ||
| 拡散弾 EL3 | 2,009 | ||
関連記事
| 最新キャラ | |||
|---|---|---|---|
李信
|
宇髄天元(配布)
|
竈門炭治郎&我妻善逸&嘴平伊之助
|
猗窩座
|
獪岳
|
炭治郎&禰豆子
|
甘露寺蜜璃
|
時透無一郎
|
伊黒小芭内
|
不死川実弥
|
栗花落カナヲ
|
我妻善逸
|
炭治郎&冨岡義勇
|
ヤクモ&オラゴン
|
サバイール
|
浜路姫
|
コカゲ
|
|||

モンスト攻略Wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











