【モンスト】ツクヨミ零の最新評価 | 運極の使い道と適正クエスト

- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースで新限定や新獣神化改が発表
- ・前田慶次(獣神化改)が実装!
- ・キャローネ(黎絶)が11/7(金)19時より初降臨!
- ・覇者の塔シーズン3が11/7(金)12時より初登場!
- グリーンファンタジーに新限定が登場!
- ・グリーンファンタジー当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・アガスティアの最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストのツクヨミ零の評価と適正クエスト(覇者の塔・適正神殿)を記載。評価点やステータス、運極の使い道や強い点、弱い点を紹介しています。モンストのツクヨミ零を運極にする参考にしてください。
目次
ツクヨミ零の評価と簡易ステータス
| 進化 | ステータス | ||
|---|---|---|---|
83点 進化素材 |
反射 | バランス | 神 |
|
アビMS-M/妖精キラーM ゲージ回復S/AB |
|||
| 友情弱点ロックオン衝撃波5 | |||
|
SS前方広範囲攻撃 ターン20ターン |
|||
進化の評価
落雷SSが強力!
ツクヨミ零のSSは、狙った方向の一定の範囲に雷を落とします。ボスに接近して使用することで、キラー対象であれば約300万以上のダメージが期待できます。
キラーの乗る友情
ツクヨミ零の友情は、「弱点ロックオン衝撃波」です。弱点を持つ雑魚やボスに有効な友情で、妖精キラーMが乗ります。妖精族であれば大ダメージを期待できます。
アビリティが優秀
ツクヨミ零はアビリティにMS-M/妖精キラーM+回復S/ABのクアトロアビリティを持っています。多くのクエストで活躍でき、友情やSSにもキラーが乗るので、強力なアビリティの組み合わせとなっています。
みんなの評価(進化)
- 4アビリティ
- 4HP
- 3攻撃
- 4スピード
- 3友情
- 4SS
評価A
- ▼ツクヨミ零(進化)の評価を書き込む
| No.1 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 理由 | 無印が本家エデン適正でこっちが禁忌のエデン適正か |
| 評価内訳 |
友情
★★★☆☆ アビ
★★★★☆ SS ★★★★☆ |
おすすめのわくわくの実
| 進化 | おすすめ理由 |
|---|---|
| 加撃系 | 火力を底上げできる |
| 熱き友撃の力 | 友情コンボの威力がアップする |
| ケガ減りの力 | 敵からの被ダメージを軽減する |
英雄の書は使うべき?
ツクヨミ零に英雄の書を使用するのはおすすめしません。ツクヨミ零に英雄の書を使用することで得られるメリットが少ないため、あえてわくわくの実を付ける必要はありません。
ツクヨミ零に紋章を付けるのはあり?
優先して付ける必要はない
ツクヨミ零が最適正の高難易度クエストでは、紋章を必要とするクエストがないため、優先して付ける必要はありません。光属性の高難易度クエストで使用頻度が高い場合は、与ダメージ目的で対光の心得を付けるのもありです。
ツクヨミ零におすすめのソウルスキル
| ソウルスキル | おすすめ理由 |
|---|---|
| 【おすすめ度:★★★☆☆】 有利属性に対するダメージ量を底上げ出来る。友情コンボの火力も上げられるので、雑魚処理の速度を上げることも可能です。 |
|
| 【おすすめ度:★★☆☆☆】 火属性に対するダメージ量を底上げ出来る。友情コンボの火力も上げられるので、雑魚処理の速度を上げることも可能です。 |
|
| 【おすすめ度:★☆☆☆☆】 ニードルダメージを軽減します。 超絶「カイン」攻略におすすめ |
進化の適正クエスト
降臨クエスト
|
チャクラ (超絶) |
ケテル (超絶) |
韋駄天 (超絶) |
|
カイン (超絶) |
ツクヨミ零 (超絶) |
イザナミ零 (超絶) |
|
イザナミ廻 (超絶廻) |
光刃ムラサメ (超究極) |
マスターチー (激究極) |
|
アマツミカボシ (激究極) |
白金大将 (激究極) |
ヘカトンケイル (激究極) |
|
おちせ (激究極) |
ゴッサム (激究極) |
ラブリードリィ (激究極) |
- ▼その他のクエストはこちら▼
禁忌の獄
| 9の獄 | 14の獄 | - |
適正神殿
| 英雄の神殿 | 進化 |
|---|---|
| 獄炎【時の間1】 | △ |
| 獄炎【修羅場1】 | 〇 |
| 獄炎【時の間2】 | × |
| 獄炎【修羅場2】 | × |
| 秘泉【時の間1】 | △ |
| 秘泉【修羅場1】 | × |
| 秘泉【時の間2】 | △ |
| 秘泉【修羅場2】 | × |
| 樹縛【時の間1】 | × |
| 樹縛【修羅場1】 | △ |
| 樹縛【時の間2】 | × |
| 樹縛【修羅場2】 | △ |
| 光明【時の間1】 | 〇 |
| 光明【修羅場1】 | × |
| 光明【時の間2】 | 〇 |
| 光明【修羅場2】 | △ |
| 常闇【時の間1】 | △ |
| 常闇【修羅場1】 | × |
| 常闇【時の間2】 | △ |
| 常闇【修羅場2】 | × |
※「◯」=適正、「△」=妥協枠、「×」=適正外
素材としての使い道
| 神化するキャラ | 必要数 |
|---|---|
| カナン | 3体 |
| ナオヒ | 2体 |
ツクヨミ零のステータス詳細
月想ノ女神 ツクヨミ零(進化)

アビリティ
| レア度 | 星6 |
|---|---|
| 属性 | 闇 |
| 種族 | 神 |
| ボール型 | 反射 |
| タイプ | バランス型 |
| アビリティ | マインスイーパーM/妖精キラーM |
| ゲージ | 回復S/アンチブロック |
| わくわくの力 | 英雄の証なし |
| ラックスキル | ガイド |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 19,467 | 15,759 | 235.2 |
| タス値 | +3,900 | +7,700 | +119 |
| 最終ステ | 23,367 | 23,459 | 354.2 |
| ゲージ | - | 28,150 | - |
| キラー | - | 56,300 | - |
SSと友情コンボ
| SS(ターン数) | |||
|---|---|---|---|
| 冷たい月(20ターン) | |||
| 効果 | |||
| 前方の広範囲に無数の雷を落とす | |||
| 友情コンボ | 威力 | ||
| 弱点ロックオン衝撃波5 | 20,500 | ||
進化素材(進化前)
| 必要素材 | 個数 |
|---|---|
|
大獣石
|
60 |
|
闇獣石
|
20 |
|
闇獣玉
|
10 |
|
獣神玉
|
2 |
ツクヨミ零(進化前)

アビリティ
| レア度 | 星5 |
|---|---|
| 属性 | 闇 |
| 種族 | 神 |
| ボール型 | 反射 |
| タイプ | バランス型 |
| アビリティ | マインスイーパーM/妖精キラーM |
| わくわくの力 | 英雄の証なし |
| ラックスキル | - |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 12,456 | 10,425 | 194.07 |
| タス値 | +0 | +0 | +0 |
| 最終ステ | 12,456 | 10,425 | 194.07 |
| キラー | - | 20,850 | - |
SSと友情コンボ
| SS(ターン数) | |||
|---|---|---|---|
| 月夜草子(18ターン) | |||
| 効果 | |||
| 前方の広範囲に無数の雷を落とす | |||
| 友情コンボ | 威力 | ||
| 弱点ロックオン衝撃波5 | 14,641 | ||
関連記事
| 最新キャラ | |||
|---|---|---|---|
前田慶次
|
アガスティア
|
マリトパーナ
|
カルガフル
|
ユエ・ビン
|
キャローネ
|
童磨
|
ブラックリリー
|
アグリッピナ
|
スカアハ
|
ムーラン
|
|

モンスト攻略Wiki







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











