【モンスト】チャクラ【超絶】攻略と適正キャラランキング

- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースで新限定や新獣神化改が発表
- ・前田慶次(獣神化改)が実装!
- ・キャローネ(黎絶)が11/7(金)19時より初降臨!
- ・覇者の塔シーズン3が11/7(金)12時より初登場!
- グリーンファンタジーに新限定が登場!
- ・グリーンファンタジー当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・アガスティアの最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの「チャクラ(超絶)/心を奪うは艷輪の契約」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順などの基本情報を始め、おすすめの周回パーティや運枠、紋章についても記載しています。
| 関連記事 | チャクラの最新評価 |
|---|
目次
チャクラの基本情報とギミック
クエスト詳細
| 攻略難易度 | ★★★★☆ 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエスト難易度 | 超絶 |
| 雑魚の属性 | 光 |
| ボスの属性 | 光 |
| ボスの種族 | ユニバース ▶ユニバキラー一覧 |
| スピードクリア | 27ターン |
| 経験値 | 3,700 |
| ドロップキャラ | チャクラ |
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| 地雷 | 対策必須級 |
| ブロック | 対策必須級 |
| 貫通制限 | 蓮制限雑魚 |
| ドクロ | 赤:ヘイスト 黄:防御力ダウン |
| HP減少攻撃 | 魔道士が放つ |
| レーザーバリア | 蓮が展開 |
| シールド | 蓮を蘇生 |
| 蘇生 | シールドが蓮を蘇生 |
| 敵移動 | 蓮がステージ移動 |
| シールド | 蓮を蘇生させる |
| 友情コンボロック | ボス右下8ターン攻撃 →8ターンに1体 |
チャクラ攻略のコツ
反射のMS/飛行+AB持ちを編成

チャクラ(超絶)の主要ギミックは地雷とブロックです。地雷は複数展開、ブロックはステージ分断をしているため必ず両方対策しましょう。蓮が貫通制限の役割を担っているため、複数反射タイプを編成するのがおすすめです。
黄色状態でドクロ処理する
| ドクロ効果を把握する | |
|---|---|
赤ヘイスト |
黄防御力ダウン |
クエストを通して、赤色と黄色のドクロが出現します。それぞれ処理後に起こる効果が異なり、赤は敵攻撃頻度を促進・黄色は敵防御ダウンです。必ず最後に黄色状態でドクロ処理をしましょう。
適正キャラランキング
適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
運枠適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ドロップ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() イベント |
|
攻略班おすすめ周回パーティ
![]() イデア |
![]() イデア |
![]() イデア |
![]() イデア |
チャクラを運4で周回する際のおすすめ編成です。イデアは地雷に対応できないため、早急にドクロを黄色状態で処理して防御ダウンした敵を倒しましょう。
魂の紋章とわくわくの実
おすすめのソウルスキル
| ソウルスキル | おすすめ理由 |
|---|---|
| 全ての敵に与えるダメージがアップ | |
| 弱点に対してのダメージがアップ | |
| ボスの友情ロックを回避可能 頻度が多くないため装着優先度は低い |
紋章おすすめキャラ3選
![]() イデア |
![]() 黒崎一護 |
![]() アンソニー |
おすすめのわくわくの実
| わくわくの実 | おすすめ理由 |
|---|---|
| 加撃系 | 敵に与えるダメージがアップ |
| 将命削り | ボスのHPを大幅に削れる |
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F |
第1ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 蓮に1度だけ触れつつ魔道士を倒す |
| ② | ケサランパサランと残りの魔道士を倒す |
黄色ドクロで敵の防御力を下げる
ドクロを持った蓮は黄色の状態で倒すと、ケサランパサランの防御力が下がります。魔道士には適応されていないので、まずは蓮に1度触れてから魔道士を倒しましょう。2手目で防御力の下がったケサランパサランを倒します。
第2ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 蓮に1度だけ触れつつ魔道士を倒す |
| ② | ケサランパサランと残りの魔道士を倒す |
蓮には1度だけ触れるのを意識
第2ステージも一度だけ蓮に触れてケサランパサランの防御力を下げます。赤色ドクロの状態で蓮を倒すと敵にヘイストの効果が入るので、なるべく避けましょう。防御力ダウンが入ったら雑魚を倒して突破します。
第3ステージ
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 魔道士を倒す |
| ② | 蓮に1度だけ触れつつ残りの魔道士を倒す |
| ③ | 蓮に1度だけ触れつつボスを攻撃 |
魔道士は蓮の効果無しで倒せる
蓮の防御力ダウン効果は、中ボスのみなので魔道士はギミック無しで倒せます。防御力ダウン効果は次ターンまでなので防御力ダウン中はボスを意識して攻撃しましょう。
ボスの攻撃パターン

| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 左 1ターン |
地雷展開 | |
| 右 初回3ターン 次回4ターン |
落雷 (2回目迄は約20,000~30,000ダメージ/全体) (3回目は約90,000~120,000ダメージ/全体) 2回目迄1発約4,000/即死時は1発約30,000 |
|
| 右下 8ターン |
友情コンボロック (約100ダメージ/1体) |
|
| 下 2ターン |
ロックオンレーザー (約3,325ダメージ/1体) |
|
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ

| ボスのHP | 約1億8,800万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 蓮に1度だけ触れつつ魔道士を倒す |
| ② | ケサランパサランを倒す |
| ③ | 黄色ドクロを発動しつつボスを攻撃 |
雑魚処理を優先
道中と同様に蓮に1度だけ触れてから魔道士を倒します。次ターンで防御力の下がったケサランパサランを倒しましょう。ボスは黄色ドクロを再度発動させてからボスを攻撃します。
ボス第2ステージ

| ボスのHP | 約1億7,000万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 魔道士を倒す |
| ② | 黄色ドクロを発動しつつボスを攻撃 |
ボスの頭上でカンカンを狙う
まずは魔道士を倒して被ダメージを抑えます。ボスは、黄色ドクロを発動してから頭上でのカンカンを狙いましょう。なるべくターンをかけずに素早い突破を心がけます。
ボス第3ステージ

| ボスのHP | 約2億1,000万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 準備中 |
準備中
準備中

モンスト攻略Wiki
チャクラ
赤
黄










Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











