【モンスト】劉禅(りゅうぜん)【究極/星5制限】攻略と適正キャラランキング

劉禅

モンストの「劉禅/りゅうぜん(究極/星5制限)/おっとり蜀帝のお気楽生活」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、劉禅周回の最適運枠とおすすめパーティも紹介しています。

三国志Ⅴ
姜維姜維 鍾会鍾会 劉禅劉禅
激究極 究極 究極

劉禅の基本情報とギミック

クエスト詳細

攻略難易度 ★☆☆☆☆
降臨クエスト難易度一覧
クエスト難易度 究極
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族 亜人族
▶亜人キラー一覧
スピードクリア 18ターン
経験値 2,200
Sランクタイム 5分10秒
メダルの集め方と使い道
ドロップキャラ 劉禅 公嗣劉禅

▼素材としての使い道▼

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
重力バリア 対策必須
攻撃力アップ 魔導師が自身外の攻撃力をアップ
敵呼び出し アザラシが魔導師を呼び出す

劉禅(究極)攻略のコツ

AGB持ちのキャラで固める

重力持ちを編成

劉禅(究極)では、重力バリアが大量に出現します。加えて雑魚敵の数も多いため重力バリア持ちのキャラを4体編成して攻略しましょう。

魔導師を倒して攻撃力アップを防ぐ

クエストを通して出現する魔導師は、自身以外の敵キャラの攻撃力をアップさせます。攻撃力アップ後の被ダメージが大きいため、魔導師を優先して処理しましょう。

適正キャラランキング

適正キャラ

Sランク 適正理由
イズミ(進化)
ガチャ
  • イズミ(進化)【反射/バランス型/亜人】
  • アビ:AGB/ファーストキラー+(SSブースト)
  • 高火力&誘発可能な友情
F.F(進化)
ガチャ
  • F.F(進化)【貫通/砲撃型/亜人】
  • アビ:AGB/亜人キラーM+(回復)
  • 殲滅力の高い友情
  • 亜人キラーMがボスに有効
Aランク 適正理由
ウソップ(進化)
ガチャ
  • ウソップ(進化)【貫通/砲撃型/亜人】
  • アビ:超AGB/友情コンボ×2
  • 高火力&誘発可能な友情
蛙吹梅雨(進化)
ガチャ
  • 蛙吹梅雨(進化)【反射/バランス型/亜人】
  • アビ:超AGB/重力キラー
  • 重力キラーが乗る友情が強力
ファウスト8世(進化)
ガチャ
  • ファウスト8世(進化)【反射/バランス型/亜人】
  • アビ:超AGB/弱点キラーM/亜人キラーM
  • 弱点キラーM+亜人キラーMによる直殴りが強力
  • 8ターンで打てる強力なSS
Bランク 適正理由
ハクロウ(進化)
ガチャ
  • ハクロウ(進化)【貫通/バランス型/魔族】
  • アビ:超AGB/全属性キラー/パワーモード
  • 全属性キラー+パワーモードによる直殴りが強力
我妻善逸(進化)
ガチャ
  • 我妻善逸(進化)【反射/スピード型/-】
  • アビ:超AGB/カウンターキラーM
  • ゲージ飛ばしが可能なSS
ジンベエ(進化)
ガチャ
  • ジンベエ(進化)【反射/パワー型/亜人】
  • アビ:超AGB/友情ブースト
  • 単体火力の高い友情

攻略班おすすめ周回パーティ

知性を持つプランクトン F.FF.F 知性を持つプランクトン F.FF.F
知性を持つプランクトン F.FF.F 知性を持つプランクトン F.FF.F

劉禅を効率良く集めるなら、F.F艦隊がおすすめです。貫通タイプで味方に当たりやすく、キラーの乗る友情コンボがボス削りに役立ちます。

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F

第1ステージ

劉禅第1ステージ

攻略手順
魔導師を倒す
残りの雑魚を倒す

魔導師を優先して倒す

劉禅(究極)では、道中に出現する魔導師が自身以外の雑魚を攻撃力アップさせます。優先的に魔導師を処理し、被ダメージを抑えましょう。

第2ステージ

劉禅第2ステージ

攻略手順
魔導師を倒す
残りの雑魚を倒す

友情コンボを利用して雑魚処理

第2ステージでは、雑魚が多く出現します。味方の友情コンボを発動し、すばやく雑魚処理をしましょう。魔導師から倒すと、被ダメージを抑えられます。

第3ステージ

劉禅第3ステージ

攻略手順
魔導師を倒す
残りの雑魚を倒す
中ボスを倒す

ボスの頭上でカンカン

第3ステージでは、中ボスとして劉禅(進化前)が出現します。中ボスの劉禅は画面上部に位置しているので、壁との間でカンカンすると効率よくダメージを稼げます。雑魚処理後は頭上を積極的に狙いましょう。

ボスの攻撃パターン

ボスの攻撃パターン

ターン 攻撃パターン(ダメージ)

初回2ターン
次回3ターン
ホーミング
(約4,700ダメージ/合計)
右下
5ターン
スクランブルレーザー
(約20,000ダメージ/合計)
右上
4ターン
気弾×4
(約1,440ダメージ/1発) 
中央
9ターン
氷塊
(約15,000ダメージ/合計)

※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボス第1ステージ

劉禅ボス第1ステージ

ボスのHP 約288万
攻略手順
魔導師を倒す
残りの雑魚を倒す
ボスを倒す

サムライ雑魚との間で大ダメージ

ボス第1ステージでは、雑魚処理後にボスへ攻撃するのがセオリーですが、ボスの頭上にいるサムライとの間に挟まると大ダメージを出せます。自身のキャラの位置がいい場合は狙うのもありです。

ボス第2ステージ

劉禅ボス第2ステージ

ボスのHP 約243万
攻略手順
魔導師を倒す
残りの雑魚を倒す
ボスを倒す

雑魚を倒した後に右上でカンカン

ボス第2ステージでは雑魚が多く出現するため、被ダメージが大きくなる前に倒しきりましょう。魔道士から順に雑魚を倒したあと、劉禅と右の壁の間に挟まることで効率よくダメージを与えられます。

ボス第3ステージ

劉禅ボス第3ステージ

ボスのHP 約369万
攻略手順
魔導師を倒す
残りの雑魚を倒す
ボスを倒す

雑魚の間に挟まってボスを倒す

魔道士2体と中央のガンマンは、ボスとの間に挟まって大ダメージを狙えます。溜まっているSSがあればくまなく使用し、ボスを中心に攻撃しましょう。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
魔都復興ミッションの内容と報酬一覧|転スラコラボ第2弾
魔都復興ミッションの内容と報酬一覧|転スラコラボ第2弾
最強キャラランキング|2/21更新
最強キャラランキング|2/21更新
秘の獄の出現条件と涅槃寂静の入手方法
秘の獄の出現条件と涅槃寂静の入手方法
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
ノマクエ周回パと経験値2倍おすすめクエスト【効率ランク上げ】
ノマクエ周回パと経験値2倍おすすめクエスト【効率ランク上げ】
11周年人気投票ガチャの最終結果と当たりキャラ|おすすめグループ
11周年人気投票ガチャの最終結果と当たりキャラ|おすすめグループ
ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
魔都復興ミッションの内容と報酬一覧|転スラコラボ第2弾
魔都復興ミッションの内容と報酬一覧|転スラコラボ第2弾
最強キャラランキング|2/21更新
最強キャラランキング|2/21更新
秘の獄の出現条件と涅槃寂静の入手方法
秘の獄の出現条件と涅槃寂静の入手方法
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
ノマクエ周回パと経験値2倍おすすめクエスト【効率ランク上げ】
ノマクエ周回パと経験値2倍おすすめクエスト【効率ランク上げ】
11周年人気投票ガチャの最終結果と当たりキャラ|おすすめグループ
11周年人気投票ガチャの最終結果と当たりキャラ|おすすめグループ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ゲームランキング

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー