【モンスト】ヤマトタケル零/ヤマタケ零の最新評価 | 運極の使い道と適正クエスト

- 攻略班からのお知らせ
- ・19時より童磨(超究極)が初降臨!
- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストのヤマトタケル零/ヤマタケ零の評価と適正クエスト(覇者の塔・適正神殿)を記載。評価点やステータス、運極の使い道や強い点、弱い点を紹介しています。モンストのヤマトタケル零を運極にする参考にしてください。
ヤマトタケル零の評価と簡易ステータス
| 進化 | ステータス | ||
|---|---|---|---|
84点 進化素材 |
貫通 | スピード | 聖騎士 |
|
アビAW/サムライキラー ゲージADW/ロボットキラー |
|||
| 友情次元斬 | |||
|
SS衝撃波 ターン20ターン |
|||
進化の評価
汎用性の高さとWキラーを持つ
ヤマトタケル零(進化)は、AW/サムライキラー+ADW/ロボットキラー、4つのアビリティを持つ優秀な降臨キャラです。2つの主要ギミックに対応できるため、汎用性が高く多くのクエストで活躍します。
また、スピードの早い貫通タイプなので、弱点往復でダメージを稼ぎやすく、キラーアビリティとの相性も抜群です。
ダメージを稼ぎやすい友情コンボ
ヤマトタケル零(進化)の友情コンボは「次元斬」です。次元斬は弱った敵を優先的に狙うので、雑魚を1体ずつ確実に処理できます。
雑魚処理後はボスへのダメージソースとしても有効で、素アビのサムライキラーも乗るため十分な火力を発揮します。
狙った敵を確実に攻撃できるSS
ヤマトタケル零(進化)は、狙った方向に貫通衝撃波を放つSSを持ちます。どの位置からでも狙った敵を攻撃でき、レーザーバリアなどのギミックにも阻害されないため、配置を気にせず安定して火力を発揮します。
みんなの評価(進化)
- 4.5アビリティ
- 3HP
- 3攻撃
- 5スピード
- 4友情
- 3SS
評価A
- ▼ヤマトタケル零(進化)の評価を書き込む
| No.2 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | 2018年12月13日、運極達成しました!! スピードが高いので、他のキャラに友情を当てやすいです!ミリ残ししてしまった雑魚をしっかり倒せます。 |
| 弱い点 | ssの火力がとても低いです。打たない方がいいかもw |
| 評価内訳 |
友情
★★★★★ アビ
★★★★★ SS ★★☆☆☆ |
| No.1 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 理由 | もういろんな意味でかっこいいよね。 見た目もステも。 |
| 評価内訳 |
友情
★★★☆☆ アビ
★★★★☆ SS ★★★★☆ |
おすすめのわくわくの実
| 進化 | おすすめ理由 |
|---|---|
| 加撃系 | 火力を底上げできる |
| 将命削りの力 | ボスのHPを確実に削れる |
| 熱き友撃の力 | 友情コンボの威力がアップする |
進化の適正クエスト
降臨クエスト
|
シュリンガーラ (轟絶・極) |
ジパング (爆絶) |
ドゥーム (超絶) |
|
イザナギ (超絶) |
阿修羅 (超絶) |
愛染明王廻 (超絶廻) |
|
初代獣神からの挑戦状 (超究極) |
闇の妖刀ムラマサ (超究極) |
山林房八 (激究極) |
|
キャスケイト (激究極) |
芹沢鴨 (激究極) |
ジュラザリナ (激究極) |
|
おつう (激究極) |
ハクビ (激究極) |
おちせ (激究極) |
- ▼その他のクエストはこちら▼
覇者の塔
| 26階 | 36階 | - |
適正神殿
| 英雄の神殿 | 進化 |
|---|---|
| 獄炎【時の間1】 | × |
| 獄炎【修羅場1】 | × |
| 獄炎【時の間2】 | 〇 |
| 獄炎【修羅場2】 | △ |
| 秘泉【時の間1】 | △ |
| 秘泉【修羅場1】 | △ |
| 秘泉【時の間2】 | △ |
| 秘泉【修羅場2】 | × |
| 樹縛【時の間1】 | × |
| 樹縛【修羅場1】 | × |
| 樹縛【時の間2】 | × |
| 樹縛【修羅場2】 | × |
| 光明【時の間1】 | × |
| 光明【修羅場1】 | △ |
| 光明【時の間2】 | △ |
| 光明【修羅場2】 | △ |
| 常闇【時の間1】 | △ |
| 常闇【修羅場1】 | × |
| 常闇【時の間2】 | △ |
| 常闇【修羅場2】 | △ |
※「◯」=適正、「△」=妥協枠、「×」=適正外
素材としての使い道
| 神化するキャラ | 必要数 |
|---|---|
| 蓬莱 | 3体 |
| アラミタマ | 2体 |
ヤマトタケル零のステータス詳細
倭男具那命 ヤマトタケル零(進化)

アビリティ
| レア度 | 星6 |
|---|---|
| 属性 | 水 |
| 種族 | 聖騎士 |
| ボール型 | 貫通 |
| タイプ | スピード型 |
| アビリティ | アンチワープ/サムライキラー |
| ゲージ | アンチダメージウォール/ロボットキラー |
| わくわくの力 | 英雄の証なし |
| ラックスキル | シールド |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 14,384 | 14,856 | 313.27 |
| タス値 | +3,900 | +7,250 | +158.1 |
| 最終ステ | 18,284 | 22,106 | 471.37 |
| ゲージ | - | 26,527 | - |
| キラー | - | 39,790 | - |
SSと友情コンボ
| SS(ターン数) | |||
|---|---|---|---|
| 宝剣・草那芸之大刀(20ターン) | |||
| 効果 | |||
| 狙った方向に複数の貫通衝撃波を放つ | |||
| 友情コンボ | 威力 | ||
| 次元斬 | 4,862 | ||
進化素材(進化前)
| 必要素材 | 個数 |
|---|---|
|
大獣石
|
60 |
|
蒼獣石
|
20 |
|
蒼獣玉
|
10 |
|
獣神玉
|
2 |
ヤマトタケル零(進化前)

アビリティ
| レア度 | 星5 |
|---|---|
| 属性 | 水 |
| 種族 | 聖騎士 |
| ボール型 | 貫通 |
| タイプ | スピード型 |
| アビリティ | アンチワープ/サムライキラー |
| わくわくの力 | 英雄の証なし |
| ラックスキル | - |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 8,378 | 11,389 | 329.37 |
| タス値 | +0 | +0 | +0 |
| 最終ステ | 8,378 | 11,389 | 329.37 |
| キラー | - | 17,083 | - |
SSと友情コンボ
| SS(ターン数) | |||
|---|---|---|---|
| まほろばの霊剣(16ターン) | |||
| 効果 | |||
| 狙った方向に複数の貫通衝撃波を放つ | |||
| 友情コンボ | 威力 | ||
| 次元斬 | 2,472 | ||
関連記事
| 最新キャラ | |||
|---|---|---|---|
マリトパーナ
|
カルガフル
|
ユエ・ビン
|
キャローネ
|
童磨
|
ブラックリリー
|
アグリッピナ
|
スカアハ
|
ムーラン
|
李信
|
宇髄天元(配布)
|
竈門炭治郎&我妻善逸&嘴平伊之助
|
猗窩座
|
獪岳
|
炭治郎&禰豆子
|
甘露寺蜜璃
|
時透無一郎
|
伊黒小芭内
|
不死川実弥
|
栗花落カナヲ
|
我妻善逸
|
炭治郎&冨岡義勇
|
||

モンスト攻略Wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











