【モンスト】ユピー【究極】攻略と適正キャラランキング|ハンターハンターコラボ第2弾

- 攻略班からのお知らせ
- ・李信の獣神化改が実装!
- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの「モントゥトゥユピー(究極)/ハイボク×ト×メンボク」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、モントゥトゥユピー周回の最適運枠とおすすめパーティも紹介しています。
| 第2弾降臨キャラ | ||
|---|---|---|
メルエム |
ユピー |
プフ |
| 超究極 | 究極 | 究極 |
イルミ |
ゲンスルー |
レイザー |
| 究極 | 極 | 極 |
ユピーの基本情報とギミック
クエスト詳細
| 攻略難易度 | ★★☆☆☆ 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエスト難易度 | 究極 |
| 雑魚の属性 | 火/光 |
| ボスの属性 | 火 |
| ボスの種族 | キメラアント |
| スピードクリア | 12ターン |
| 経験値 | 2,200 |
| Sランクタイム | 4分30秒 メダルの集め方と使い道 |
| ドロップキャラ |
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| HP個別 | - |
| ワープ | 対策必須 |
| ブロック | 対策すると楽 |
| 火の天使 | 倒すと大ハートが出現 |
| 光の天使 | 倒すと金ハートが出現 |
| 撃種変化パネル | - |
| 敵攻撃力アップ | - |
| 内部弱点 | - |
| 毒 | コブラが放つ 1体約3,000ダメージ |
| 敵移動 | - |
| 蘇生 | ビットンが天使を蘇生 |
ユピー(究極)攻略のコツ
AWのキャラを2体以上編成
ユピー(究極)では、クエストを通してワープが出現します。展開量は多くありませんが、ビットンがワープを展開するので、阻止がしづらいです。身動きを取りやすくするためにも、AWのキャラを2体以上編成しましょう。
天使を倒してハートを出現させる
ユピー(究極)で出現する火の天使を倒すと大ハート、光の天使を倒すと金ハートが出現します。HP個別ステージでは金ハート以外、ハートを取ったキャラしか回復できないので、ハートを育てることを意識して立ち回りましょう。
ヨルムンガンドのメテオ攻撃に注意
ユピー(究極)で出現するヨルムンガンドは、高火力のメテオ攻撃を放ちます。ヨルムンガンドが出現するステージは優先して倒し、被ダメージを抑えましょう。
適正キャラランキング
適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
運枠適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ユメ玉 |
|
攻略班おすすめ周回パーティ
マルチ向け運3周回編成(編成難易度:低)
| 運枠1 | 運枠2 | 運枠3 | 適正 |
|---|---|---|---|
![]() こゆき |
![]() 司馬懿 |
![]() 司馬懿 |
![]() 太公望 |
適正枠に太公望を編成した、マルチ向け運3周回パーティです。すべてのキャラがワープとブロックに対応できるので、立ち回りやすく攻略が安定します。
マルチ向け運4周回編成(編成難易度:高)
| 運枠1 | 運枠2 | 運枠3 | 運枠4 |
|---|---|---|---|
![]() シュリンガーラ |
![]() シュリンガーラ |
![]() シュリンガーラ |
![]() シュリンガーラ |
シュリンガーラを4体編成したマルチ向け運4周回パーティです。シュリンガーラはギミックに対応しつつ、高火力の友情コンボを持つので、友情コンボの発動を意識するだけで、雑魚とボスに火力を出せます。
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | |||
|---|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F | ▼4F |
第1ステージ

攻略手順
- 1.天使を倒す
- 2.ヨルムンガンドを倒す
ヨルムンガンドを素早く倒す
まずは、天使を倒してハートを出現させます。天使を倒し終えたら、メテオ攻撃を放つヨルムンガンドを素早く倒しましょう。
第2ステージ

攻略手順
- 1.天使を倒す
- 2.ヨルムンガンドを倒す
- 3.残りの雑魚を倒す
友情コンボで雑魚を攻撃
天使はブロックの奥にいるので、ABキャラでなければ直接攻撃は難しいです。友情コンボが強力なキャラを編成している場合は、友情コンボで敵全体を攻撃しましょう。
第3ステージ

攻略手順
- 1.天使を倒す
- 2.中ボスを倒す
天使を最優先で倒す
まずは天使を倒してハートを出現させます。ハートが出現したら、中ボスを攻撃しましょう。反射タイプのキャラは、中ボス左側の壁でカンカンすると火力を出しやすいです。
第4ステージ

攻略手順
- 1.天使を倒す
- 2.バハムートを倒す
- 3.中ボスを倒す
雑魚処理を優先
天使を倒してハートを出現させます。ハートが出現したら、被ダメージを抑えるためにバハムート2体を倒しましょう。中ボスは、下でカンカンできると大ダメージを稼げます。
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | |
|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 |
ボス第1ステージ

| ボスのHP | 約300万 |
|---|
ボスの攻撃パターン
| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 右上 初回3ターン 次回4ターン |
爆発 (約12,000ダメージ/1体) |
|
| 右下 4ターン |
ボス1:移動 ボス2:毒衝撃波 (約1,500ダメージ/1体) |
|
| 左上 初回1ターン 次回4ターン |
敵攻撃力アップ | |
| 左下 初回1ターン 次回4ターン |
ホーミング (約15,000ダメージ/全体) |
|
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
攻略手順
- 1.天使を倒す
- 2.ヨルムンガンドを倒す
- 3.ボスを倒す
天使を倒してハートを出現させる
まずは、天使を倒してハートを出現させます。ハートが出現したらヨルムンガンドを素早く倒しましょう。ボスは、右側か上の隙間でカンカンすると火力を出しやすいです。
ボス第2ステージ

| ボスのHP | 約354万 |
|---|
攻略手順
- 1.天使を倒す
- 2.バハムートを倒す
3.残りの雑魚を倒す - 3.ボスを倒す
雑魚処理を最優先
ボスラストステージも、天使から倒してハートをいつでも取れる状態にします。天使を倒したら、友情コンボで残りの雑魚を倒しましょう。ボスは下でカンカンすると火力を出せます。

モンスト攻略Wiki
メルエム
ユピー
プフ
イルミ
ゲンスルー
レイザー






暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











