【モンスト】ヴィクトリー【究極】攻略と適正キャラランキング
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースでコラボの追加情報などが発表!
- ・カリオン(超究極)が2/21(金)19時より初降臨!
- ・魔都復興ミッションに新地区が追加!
- ・シリウスの獣神化改が実装決定!
- ・新メダルキャラ「サンディッツ」が登場
- ・新爆絶「カリユガ」が2/28(金)19時に初降臨!
- 転スラコラボ第2弾が開催!
- ・転スラコラボ第2弾当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・リムル / ベニマル / シオンの最新評価
- ・ディアブロ / ヴェルドラ / ミリムの最新評価
- ・ランガ / ソーカ / ルミナスの最新評価
モンストの「ヴィクトリー/ビクトリー(究極/目指せ祝勝!合言葉はV)」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、ヴィクトリー周回の最適運枠とおすすめパーティを記載。モンストの究極クエスト「ヴィクトリー降臨」の適正を確認する際にご覧ください。
関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
【究極】 | 【究極】 | 【究極】 |
![]() |
![]() |
![]() |
【究極】 | 【究極】 | 【究極】 |
目次
ヴィクトリーの基本情報とギミック
クエスト詳細
攻略難易度 | ★★☆☆☆ 降臨クエスト難易度一覧 |
---|---|
クエスト難易度 | 究極 |
雑魚の属性 | 火 |
ボスの属性 | 火 |
ボスの種族 | 亜人 ▶亜人キラー一覧 |
スピードクリア | 16ターン |
経験値 | 2,200 |
Sランクタイム | 5分30秒 メダルの集め方と使い道 |
ドロップキャラ | ![]() |
出現ギミックと対策
ギミック | 効果と対策 |
---|---|
弱点効果アップ | ヴィクトリーの弱点倍率が9倍 |
ウィンド | ウィンドビットンに吸い寄せられる |
重力バリア | 魔導士が展開 |
クロスドクロ | ・スピードダウンウォール展開 ・スピードアップウォール展開 |
ウィンドビットン | 吸い寄せウィンド |
敵回復 | ボスが自身を回復 |
蘇生 | ボスが雑魚を蘇生 |
ゲージ異常 | ボスの攻撃 |
反撃モード | バゴーンが爆発攻撃を行う |
伝染霧 | ギャラクシーの攻撃 |
スピードアップウォール | クロスドクロで発動 |
スピードダウンウォール | クロスドクロで発動 |
けいウサのおすすめ周回編成と対象キャラ
経験値稼ぎおすすめ周回編成
![]() ネオ |
![]() アナスタシア |
![]() ネオ |
![]() |
ネオの友情コンボを軸に立ち回る周回編成です。火力に余裕がある場合は、貫通の強友情や星2のスライムを編成するのも良いでしょう。
新イベントキャラ編成で出現率アップ
新イベント(オリュンポスの威厳) | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
試練の門 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
新イベント(オリュンポスの威厳)か試練の門のキャラを編成することで、けいウサの出現率がアップします。倒すと1体につき、66,000の経験値が獲得できるので、ランクを上げたい場合は期間限定キャラを編成して周回しましょう。
ヴィクトリー(究極)攻略のコツ
キラーなどの火力を出せるキャラを編成
ヴィクトリー(究極)に出現するギミックはウィンドと重力バリアです。重力バリアは雑魚を倒せば展開を防げるため、ギミック対応よりもキラーや広範囲を攻撃できるキャラを優先して編成しましょう。
ボスの弱点を確実に攻撃
ボスのヴィクトリーの弱点は効果が9倍にアップしています。弱点以外を複数回攻撃するよりも、弱点を1回攻撃した方が火力が出せるので、ボスの弱点を確実に攻撃しましょう。
クロスドクロ発動で加速壁と減速壁が展開
ヴィクトリー(究極)では、クロスドクロを発動させるとスピードダウンウォールとスピードアップウォールが展開されます。スピードアップウォールは3面に貼られるので、優先して雑魚を処理しましょう。
また魔導士は重力バリアを展開するので、AGB持ちを一切編成していない場合は優先して処理しておきましょう。
適正キャラランキング
適正キャラ
Sランク | 適正理由 |
---|---|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
Aランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
運枠適正キャラ
Sランク | 適正理由 |
---|---|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
Aランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
Bランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
雑魚戦の攻略詳細 | ||
---|---|---|
▼1F | ▼2F | ▼3F |
第1ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | 蘇生雑魚を処理する |
② | 残りの雑魚を処理する |
第2ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | 魔導士を処理 |
② | クロスドクロを処理 |
③ | 中ボスを処理 |
第3ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | 魔導士を処理 |
② | クロスドクロを処理 |
③ | 中ボスを処理 |
ボス戦の攻略手順と立ち回り
ボス戦の攻略詳細 | ||
---|---|---|
▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ
ボスのHP | 約350万 |
---|
攻略手順 | |
---|---|
① | 魔導士を処理 |
② | クロスドクロを処理 |
③ | 加速壁を利用しつつボスを攻撃 |
ボス第2ステージ
ボスのHP | 約430万 |
---|
攻略手順 | |
---|---|
① | 魔導士を処理する |
② | クロスドクロを処理する |
③ | 蘇生した雑魚を処理しつつボスに攻撃 |
ボス第3ステージ
ボスのHP | 約460万 |
---|
攻略手順 | |
---|---|
① | 魔導士を処理 |
② | SSでボスを攻撃 |