【モンスト】コッコ【究極】攻略と適正キャラランキング【復活祭2018-2019】

- 攻略班からのお知らせ
- ・19時より童磨(超究極)が初降臨!
- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの「コッコ(究極)/はばたけ!初夢ストライク」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、コッコ周回の最適運枠とおすすめパーティを記載。モンストの究極クエスト「コッコ降臨」の適正を確認する際にご覧ください。
目次
復活祭コッコの降臨スケジュール
| 日付 | 初回降臨時間 |
|---|---|
| 1/1(火) | 21:00~24:00 |
コッコの基本情報とギミック
クエスト詳細
| 攻略難易度 | ★★☆☆☆ 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエスト難易度 | 究極 |
| 雑魚の属性 | 火、水、木 |
| ボスの属性 | 木 |
| ボスの種族 | 鳥族 ▶鳥キラー一覧 |
| スピードクリア | 28ターン |
| 経験値 | 2,200 |
| Sランクタイム | 6分10秒 メダルの集め方と使い道 |
| ドロップキャラ |
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| ダメージウォール | 対策必須 ビットンとコッコが展開 (約12,000ダメージ/1ヒット) |
| 魔法陣(ひよこ床) | 対策していると楽 (最終ステージのみ登場) |
| サソリ | 火属性雑魚が呼び出し |
| 敵呼び出し | サソリが出現 |
| 敵移動 | - |
| ウィンド | 味方を引き寄せる |
| 毒 | サソリの攻撃で付与 |
| 味方の攻撃力ダウン | 青い鳥の右攻撃 |
| 敵の防御力アップ | コッコの初ターン攻撃 |
| ビットン | ダメージウォール展開 |
コッコ(究極)攻略のコツ
ADW4体編成が必須
コッコ(究極)のメインギミックはダメージウォールです。1ヒット約12,000とダメージ量が大きいので、ADWのキャラのみでパーティを編成しましょう。
魔法陣はSSで対策できる
コッコ(究極)降臨では、最終ステージのみ魔法陣(ひよこ床)が登場します。魔法陣の対策としてアンチ魔法陣か魔法陣ブースト持ちキャラを編成するか、最終ステージでストライクショットを使うようにしましょう。
雑魚の攻撃パターンに注意
| 要注意モンスター | ||
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
| 左:全方位ショットガン 右:攻撃力ダウン |
左上:サソリ呼び出し 右上:移動 右下:ショットガン |
左:ウィンド(引き寄せ) 右:毒拡散 |
コッコ(究極)で登場する火属性の雑魚はサソリを呼び出し、水属性の雑魚は攻撃力ダウンをしてきます。またHPも高めなので、反射タイプで壁や敵の間に挟まり確実に倒しましょう。
適正キャラランキング
適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Cランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
運枠適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| Cランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
攻略班おすすめ周回パーティ
ソロ向け運枠1周回編成
| 運枠1 | 運枠2 | 運枠3 | 適正 |
|---|---|---|---|
![]() アヴァロン |
![]() アリス |
![]() アリス |
![]() 刹那 |
パーティ全体の友情コンボが強力かつ、サソリが出現しても素早く処理が可能な編成です。全員が貫通タイプなので、立ち回りがしやすく安定して友情コンボを発動できます。
ステージ移動時は刹那の友情コンボを優先して発動し、素早く雑魚処理をしましょう。
マルチ向け運枠3周回編成
| 運枠1 | 運枠2 | 運枠3 | 適正 |
|---|---|---|---|
![]() アヴァロン |
![]() ドラえもん |
![]() アヴァロン |
![]() パンドラ |
パンドラと貫通運枠3体を編成した周回パーティです。パンドラの友情を貫通タイプのアヴァロンやドラえもんで引っ張ってダメージを稼いでいきます。
アヴァロンはヒット数の多い友情でサソリの処理がしやすく、ドラえもんはアンチ魔法陣を持つため、最終ステージで自由に動くことができます。
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F |
第1ステージ

攻略手順
- 1.火属性雑魚を倒す
- 2.鳥(メガネ有)を倒す
- 3.残りの雑魚を倒す
サソリを召喚される前に火属性雑魚を処理
火属性雑魚が3ターン後にサソリを呼び出すので、優先して処理します。HPが高いので、間に挟まると処理が楽になります。
鳥(メガネ有)は、攻撃が強力なため早めに処理しましょう。
第2ステージ

攻略手順
- 1.左下の雑魚を倒す
- 2.残りの雑魚を倒す
- 3.中ボスのコッコを倒す
左下の火属性雑魚を優先処理
左下の火属性雑魚2匹の間で挟まれるように雑魚を処理しましょう。中ボスのコッコは初ターンに自身の防御力アップをしてくるので、先に雑魚処理をしておきましょう。
第3ステージ

攻略手順
- 1.火属性雑魚を倒す
- 2.水属性雑魚を倒す
- 3.残りの雑魚を倒す
火、水属性雑魚を優先処理
左右の敵の間に挟まり、素早く処理します。火属性雑魚の左上数字がサソリを呼び出すので、4ターン以内に倒しましょう。
青い鳥は長いターンの攻撃で、攻撃力ダウン爆発を行ってくるため早めに処理しましょう。
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ

| ボスのHP | 約320万 |
|---|
ボスの攻撃パターン
| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 上 (初回1ターン) (次回10ターン) |
防御力アップ | |
| 左下 (5ターン) |
ホーミング (約15000ダメージ/全体) |
|
| 中央 (初回6ターン) (次回3ターン) |
麻痺爆発 (約8000ダメージ/1ヒット) (まれに麻痺を付与) |
|
| 右下 (初回1ターン) (次回3ターン) |
ダメージウォール展開 | |
攻略手順
- 1.火属性雑魚を倒す
- 2.残りの雑魚を倒しつつコッコを攻撃
コッコの爆発攻撃に注意
右下いる火属性の雑魚を優先して処理します。敵同士の間か下の壁に挟まると素早く処理できます。火属性の雑魚が処理できたら、ボスの左側でカンカンしてダメージを与えます。
コッコの中央の攻撃は、マヒ効果付きの爆発なので離れて攻撃を避けるか、先に倒しきりましょう。
ボス第2ステージ

| ボスのHP | 約280万 |
|---|
攻略手順
- 1.火属性雑魚を倒す
- 2.鳥(メガネあり)を倒す
- 2.残りの雑魚を処理しつつコッコを攻撃
ボスの頭の上がカンカンポイント
コッコは初ターン防御力アップをしてくるので、先に周りの雑魚を処理しましょう。ボスの上でカンカンすれば大ダメージを与えつつ、麻痺爆発も避けれるのでおすすめです。
ボス第3ステージ

| ボスのHP | 約420万 |
|---|
攻略手順
- 1.SSを使ってコッコを倒す
魔法陣に注意しながらボスを倒す
魔法陣(ひよこ床)があるので、SS連打で一気に倒しましょう。削りきれない場合は、コッコの上方向か、ひよこ床を2個踏んでボスと壁の隙間に入り込み、カンカンして攻撃しましょう。

モンスト攻略Wiki











暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











