【ペルソナ3】5月のスケジュールとやること
- 攻略班のおすすめ記事
- ・リマスター版の違いと新要素まとめ
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・コミュニティの入手方法一覧
ペルソナ3(P3P)の5月のスケジュールとやることです。5月に解放されるコミュニティや授業の質問と中間テスト(試験)の答え、解放される依頼内容などをまとめています。ペルソナ3ポータブルリマスターで5月の攻略をする参考にしてください。
ストーリー攻略関連記事 | |
---|---|
ストーリー攻略まとめ |
※ネタバレあり 本記事にはストーリーのネタバレを含む内容が記載されています。 |
5月のスケジュール
日付 | イベント |
---|---|
5月1日(金) |
|
5月2日(土) |
|
5月3日(日) |
|
5月4日(月) |
|
5月5日(火) |
|
5月6日(水) |
|
5月7日(木) |
|
5月8日(金) |
|
5月9日(土) |
|
5月10日(日) |
|
5月11日(月) |
|
5月12日(火) |
|
5月13日(水) |
|
5月14日(木) |
|
5月15日(金) |
|
5月16日(土) |
|
5月17日(日) |
|
5月18日(月) |
|
5月19日(火) |
|
5月20日(水) |
|
5月21日(木) |
|
5月22日(金) |
|
5月23日(土) |
|
5月24日(日) |
|
5月25日(月) |
|
5月26日(火) |
|
5月27日(水) |
|
5月28日(木) |
|
5月29日(金) |
|
5月30日(土) |
|
5月31日(日) |
|
長鳴神社で刑死者のコミュを進める
5月6日以降から、長鳴神社で刑死者のコミュニティを進められます。ただ、「謎のたこ焼き」と「モロナミンG」を渡してからでないとイベントは進まないので、神社に訪れる前に事前に購入しておきましょう。
装備が報酬の依頼は積極的に受ける
依頼を受ける時は、武器や防具などの装備を貰える依頼から積極的に達成していきましょう。依頼で貰える装備は、店売りよりも性能が良かったり、特別な効果が付いているものが多いため、回収することで攻略を優位に進められます。
中間テスト(試験)は上位を狙う
中間テスト(試験)の成績が良いと、魅力上昇に加えてアイテムを貰えるため、上位を目指しましょう。成績発表後に、職員室前にいる美鶴と会話することで、ディアラマのカードやインセンスカードを入手できます。
5月の授業の質問と答え
日付 | 質問と答え |
---|---|
5月6日(水) | 軟水 |
カルシウムとマグネシウムの含有量~?
5月13日(水) | 時速1700キロぐらい |
赤道付近に住む人は~?
5月15日(金) | 足を折れ! |
英語に訳すと~?
5月の中間テスト(試験)の答え
日付 | 質問と答え |
---|---|
5月19日(火) | ブレイク・ア・レッグ! |
グッドラックの意味~?
5月20日(水) | 音速より速い |
赤道付近に住む人が~?
5月21日(木) | 硬水 |
カルシウムとマグネシウムの~?
5月22日(金) | 奈良県 |
キトラ古墳は何県に~?
5月9日討伐作戦の攻略
アギを積極的に使う
敵 | 弱点 | 耐性 |
---|---|---|
偽りの聖典 | 火 | なし |
炎と水のバランサー | 雷、風 | 火、氷 |
ダンシングハンド | 火 | なし |
笑うテーブル | 火 | なし |
ボス戦までの道中で出現する敵は、火炎属性が弱点の敵が多いため、アギを積極的に使いましょう。主人公と岳羽の2人でボス戦まで進まないと行けないので、攻略を安定化するために弱点を突いて、行動回数を増やすのがおすすめです。
8分以内にボスを倒す
順平と合流した後に列車が動き出して、制限時間である8分以内にボスを倒さないと全滅します。道中の雑魚敵で手間取っているとボス攻略が難しくなるため、スキルを積極的に使って素早く撃破しましょう。
プリーステス戦の攻略
回復持ちの囁きのティアラを処理
敵 | 弱点 | 耐性 |
---|---|---|
囁きのティアラ | 氷 | 【無効】火、光、闇 |
プリーステスは、「召喚」で回復スキルを持つ雑魚敵を出すため、出されたら最優先で処理しましょう。制限時間はボスを倒すまでなくならないので、戦闘を長引かせないためにも、回復持ちの処理は最優先です。
氷耐性持ちのペルソナが活躍
プリーステスは、「マハブフ」などの氷結攻撃を多用するため、氷耐性の高いペルソナが活躍します。ボスの攻撃を大幅に軽減できるため、HP管理を気にする必要なく、安全に攻略が可能です。
プリーステスは物理や火炎攻撃で削る
敵 | 弱点 | 耐性 |
---|---|---|
プリーステス | なし | 【反射】氷 【無効】光、闇 |
プリーステスは弱点を持たないため、物理や火炎属性のスキルで少しずつHPを削る必要があります。囁きのティアラと間違えて、氷結属性で攻撃してしまうと反射されてしまうので、慌てずにしっかりと敵を選びましょう。
5月に解放される依頼一覧
No. | 依頼内容/報酬 | 期日 |
---|---|---|
4 | 古びたランタンを3つ入手せよ ウムギウォーター×2 |
6月6日 |
5 | 人工島計画文書を入手せよ・その2 リカームのカード |
6月6日 |
6 | ディアを持つジャックフロストを創造せよ ハイグレアーマー(防具) |
- |
7 | 鉛のメダルを1つ入手せよ おもちゃの弓(弓) |
- |
74 | 携帯ゲーム機を持ってきて トゥハンドソード(剣) |
6月6日 |
75 | 三角の剣を持ってきて ケプラーベスト(防具) |
6月6日 |
関連記事
![]() |
||||
月別攻略チャート | ||||
---|---|---|---|---|
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 |
9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1~3月 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ペルソナ3ポータブルリマスター版公式サイト