【ペルソナ3】授業の問題と答え一覧
- 攻略班のおすすめ記事
- ・コミュMAX攻略チャート
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・序盤~終盤のおすすめペルソナ
ペルソナ3(P3P)の授業の問題の答えを一覧でまとめています。月別の授業の問題と正解、授業の選択肢の影響、授業で寝るとどうなるのかについても記載しているので、ペルソナ3ポータブルリマスターで授業の回答に困っている方は参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
ストーリー攻略チャート | 試験の答え |
授業の問題と答え一覧
月別の授業の答え | ||||
---|---|---|---|---|
▼4月 | ▼5月 | ▼6月 | ▼7月 | ▼9月 |
▼10月 | ▼11月 | ▼12月 | ▼1月 | - |
4月の授業の問題と答え
日付 | 問題と答え |
---|---|
4月8日(水) | 窪田空穂 |
先生が好きな作家、言ってみなさい!
4月20日(月) | 竪穴式住居 |
縄文時代の住居は何て呼ばれる?
4月27日(月) | 6000年前 |
数字って、いつ頃発明されたか知ってる?
5月の授業の問題と答え
日付 | 問題と答え |
---|---|
5月6日(水) | 軟水 |
カルシウムとマグネシウムの含有量の少ない水を何て言う?
5月13日(水) | 時速1700キロぐらい |
赤道付近に住む人たちは、自転によってどのぐらいの速度で移動している?
5月15日(金) | 足を折れ! |
英語に訳すと、グッドラックの意味にも使われる言葉は?
6月の授業の問題と答え
日付 | 問題と答え |
---|---|
6月15日(月) | 社長がいらっしゃらない |
社長がいないを、尊敬語にしてみて
6月17日(水) | シャーマニズム |
今日学んだ、魔術の原型となった信仰形態を何という?
6月22日(月) | クラゲ |
欧米で”デビルフィッシュ”と呼ばれ、あまり食べる習慣が無い生物は?
6月25日(木) | ダウンジング |
水脈探しとして発達した、探し物の自然魔術は?
6月29日(月) | どちらにもなる |
北半球に住む君がそれを行うと、渦はどっち報告に巻く?
7月の授業の問題と答え
日付 | 問題と答え |
---|---|
7月3日(金) | ユネスコ偉人歴に顕彰されている |
紫式部の業績は、素晴らしい形で世界に認められている。何かわかるかなぁ。
7月8日(水) | 紐育 |
”ニューヨーク”、漢字で書くと?
7月9日(木) | 墾田永年私財法 |
荘園発生の基礎となった法令は?
7月10日(金) | カバラ |
ユダヤ教の神秘思想と言えば何ですか?
7月11日(土) | 新皇 |
平将門が自らを名乗った称号は?
9月の授業の問題と答え
日付 | 問題と答え |
---|---|
9月1日(火) | 超伝導 |
電気抵抗がゼロになる現象を何と言う?
9月10日(木) | ありえない |
ブルーローズの意味は?
9月11日(金) | ヘルメス文書 |
ルネサンスの魔術を発展させた重要な書物は?
9月14日(月) | 作らせない |
非核三原則に含まれない項目は何?
9月26日(土) | テトラクティス |
数秘術で聖数とされる4つの数字を何という?
10月の授業の問題と答え
日付 | 問題と答え |
---|---|
10月7日(水) | 観客が興奮するから |
闘牛士の旗が赤い理由…知ってるかい?
10月19日(月) | 14パターン |
カレンダーは何パターンある?
10月22日(木) | ハッカ |
英名にするとジャパニーズがつくもの
10月23日(金) | ブラヴァッキー夫人 |
神智学教会をつくり、多くの魔術団体の生みの親になったのは?
10月26日(月) | 丼 |
次のうち、外来語由来じゃないもの、分かる?
10月29日(木) | ラクターゼ |
その分解酸素は?
11月の授業の問題と答え
日付 | 問題と答え |
---|---|
11月7日(土) | 冬は早朝が良い |
どういう意味か、もちろん分かるよね?
11月12日(木) | ウパニシャッド |
最古の魔術書ともいわれるインド書物の名前は?
11月30日(月) | どちらもしていた |
この引き眉とお歯黒だがね、男性貴族はどうしてたと思う?
12月の授業の問題と答え
日付 | 問題と答え |
---|---|
12月7日(月) | オゾン |
3つの酸素原子からなる酸素の同素体…さぁ、何でしょう?
12月11日(金) | 自分の利益になる |
情けをかけると…なんだ?
12月21日(月) | 鬼道 |
卑弥呼が使ったと伝えられる魔術は何?
12月22日(火) | ユーフォリア |
臨死の際の幸福感を何という?
1月の授業の問題と答え
日付 | 問題と答え |
---|---|
1月8日(金) | 土佐日記 |
平仮名で書かれた最古の文字と言えば?
1月18日(月) | キルケ |
ギリシャの魔女として知られるのはメディアと誰?
授業の選択肢による影響
問題に回答して正解すると魅力が上昇する
授業で先生からの問題に回答を選び、正解すると主人公の魅力が上昇します。魅力は、ポイントに応じてランクが上がり、コミュニティの発生に繋がります。魅力が必要な場合は、正しい選択肢を選んで魅力を上げましょう。
授業で寝るとコンディションが回復する
授業で寝ると、主人公のコンディションが回復します。タルタロス上層階の攻略前にコンディションが「疲労」状態の場合は、居眠りを利用するのも手です。
関連記事
おすすめ記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち記事まとめ
主人公ステータス | 性別による違い |
難易度の違い | 恋人の作り方 |
レベル上げ | お金稼ぎ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ペルソナ3ポータブルリマスター版公式サイト