【ペルソナ3】コミュMAX攻略チャート|1周目で全コミュMAXを目指す

コミュMAX

攻略班のおすすめ記事
・コミュMAX攻略チャート
ストーリー攻略チャートまとめ
序盤~終盤のおすすめペルソナ

ペルソナ3(P3P)のコミュニティMAX攻略チャートです。月ごとにスケジュールやコミュ行動、授業の質問の答えなどをまとめているので、ペルソナ3ポータブルリマスターでストーリー攻略をする時に参考にしてください。

関連記事
ストーリー攻略チャート コミュニティ一覧
授業の問題と答え一覧 試験(テスト)の答え一覧

コミュMAXチャートの注意点

男主人公でのコミュMAXルート
・クエストクリアは必要なもののみ
・コミュ選択肢は1番好感度が上がる組み合わせ
・コミュイベントは該当ペルソナを所持して進行
※悪魔と太陽のみ該当ペルソナ不要
・イベントで上昇する愚者・死神・審判コミュニティは未記載

コミュMAXチャートは、攻略班が実際に達成したルートを記載しています。ステータスや好感度の貯まり方によって、記載している順番が前後する場合もあります。

中盤までにステータスMAXを目指す必要があるため、タルタロス攻略時は長時間探索してお金を貯めましょう。金銭面に余裕を出すためにアルバイトなどを入れていますが、余裕がある場合はゲームセンターで上げるのが効率的です。

4月のコミュMAXスケジュール

日付 行動
4月6日
(月)
  •  
  • ・オープニング
4月7日
(火)
  • ・-
  • ・-
4月8日
(水)
  • ・「窪田空穂」選択で(魅力上昇)
  • ・-
4月9日
(木)
  • ・「目を閉じない」を選択(学力上昇)
  • ・-
4月10(金)~
18(土)
  • 1週間行動不可
  • ・-
4月19日
(日)
  • ・-
  • ・-
4月20日
(月)
  • ・「竪穴式住居」を選択(魅力上昇)
  • ・-
4月21日
(火)
  • ・-
  • ・タルタロス攻略
4月22日
(水)
  • ・「目を閉じない」を選択(学力上昇)
  • ・ヒーリングショップでバイト(学力と魅力上昇)
  • ・シャガールでバイト(魅力と勇気上昇)
4月23日
(木)
  • タルタロス攻略
4月24日
(金)
  • ・ゲームセンターで体感ホラー(勇気上昇)
4月25日
(土)
  • ・保健室で薬を飲む(勇気上昇)
  • ・商店街の古本屋に行く(法王コミュフラグ回収)
  • ・映画館に行く(学力上昇)
  •  
  • ・ゲームセンターでクイズゲーム(学力上昇)
4月26日
(日)
  • ・映画館でバイト(学力と勇気上昇)
  • ・シャガールに行く(魅力上昇)
4月27日
(月)
  •  
  • ・「6000年前」選択で(魅力上昇)
  • 戦車コミュ1→2
  • ※該当ペルソナ必要なし
  • ・西脇結子との会話で「声をかける」→「一緒に帰らない?」を選択
  • ・ゲームセンターでプリクラ(魅力上昇)
4月28日
(火)
  • 戦車コミュ2→3
  • ・西脇結子との会話で「声をかける」→「一緒に帰らない?」→「いいよ」を選択
  • 剛毅コミュ0→1
  • ※該当ペルソナ必要なし
  •  
  • ・順平からネットゲームを貰う
  • ・シャガールでバイト(魅力と勇気上昇)
4月29日
(水)
  • ・-
4月30日
(木)
  •  
  • ・「目を閉じない」を選択(学力上昇)
  • 魔術師コミュ1→2
  • ※該当ペルソナ必要なし
  • ・ベルベットルームで依頼受注
  • ・ゲームセンターでプリクラ(魅力上昇)

4月のコミュMAXにするポイント

コミュMAXを達成するためには、序盤のゲームセンターによるステータス上げが重要です。お金不足に陥りやすいので、タルタロスを攻略する時は、限界のギリギリまで探索して不要アイテムを売却しましょう。

4月のスケジュールはこちら

5月のコミュMAXスケジュール

日付 行動
5月1日
(金)
  • ・-
  • ・ゲームセンターで体感ホラー(勇気上昇)
5月2日
(土)
  • ・ラウンジにいるゆかりと会話(依頼)
  • ・ゲームセンターでクイズゲーム(学力上昇)
5月3日
(日)
  • ・賽銭箱でお祈り(学力上昇)
  • ・タルタロス攻略
5月4日
(月)
  • ・-
5月5日
(火)
  • ・-
5月6日
(水)
  • ・「軟水」選択(魅力上昇)
  • 剛毅コミュ2→3
  • ※該当ペルソナ必要なし
  • ・寮2Fの自販機でモロナミンG購入
  • ・シャガールでバイト(魅力と勇気上昇)
5月7日
(木)
  • ・ゲームセンターでプリクラ(魅力上昇)
5月8日
(金)
  • ・ゲームセンターで体感ホラー(勇気上昇)
5月9日
(土)
  • ・満月の日
  • ・プリーステスと戦闘
5月10日
(日)
  • ・映画館でバイト(学力と勇気上昇)
  • ・ベルベットルームに行く(悪魔全書解放)
  • ・シャガールに行く(魅力上昇)
5月11日
(月)
  • ・「目を閉じない」を選択(学力上昇)
  • ・保健室で薬を飲む(勇気上昇)
  • ・神社にいる女の子にたこ焼きとモロナミンG渡す
  • 皇帝コミュ1→2
  • ※該当ペルソナ必要なし
  • ・シャガールでバイト(魅力と勇気上昇)
5月12日
(火)
  •  
  • ・ゲームセンターで体感ホラー(勇気上昇)
5月13日
(水)
  • ・「時速1700キロぐらい」を選択(魅力上昇)
  • 皇帝コミュ2→3
  • ※該当ペルソナ必要なし
  • ・シャガールでバイト(魅力と勇気上昇)
5月14日
(木)
  • ・ラウンジにいる順平と会話(依頼)
  • ・ゲームセンターでプリクラ選択(魅力上昇)
5月15日
(金)
  • ・「足を折れ!」を選択(魅力上昇)
  • ・映画館に行く(魅力上昇)
  •  
  • ・ゲームセンターで体感ホラー(勇気上昇)
5月16日
(土)
  • ・ゲームセンターでクイズゲーム(学力上昇)
5月17日
(日)
  • ・-
5月18日
(月)
  •  
  • ・テストが終わるまで活動不可
  • ・-
5月19日
(火)
  •  
  • ・「ブレイク・ア・レッグ!」を選択
  • ・-
5月20日
(水)
  •  
  • ・「音速より速い」を選択
  • ・-
5月21日
(木)
  •  
  • ・「硬水」を選択
  • ・-
5月22日
(金)
  •  
  • ・「奈良県」を選択
  • ・-
5月23日
(土)
  • ・ゲームセンターでクイズゲーム(学力上昇)
5月24日
(日)
  • ・タルタロス攻略
5月25日
(月)
  •  
  • ・「目を閉じない」を選択(学力上昇)
  • ・試験の成績発表(魅力上昇)
  • ・保健室で薬を飲む(勇気上昇)
  • 皇帝コミュ3→4
  • ※該当ペルソナ必要なし
  • ・シャガールでバイト(魅力と勇気上昇)
5月26日
(火)
  •  
  • 教室前廊下で千尋と会話2
  • ・職員室前廊下で美鶴と会話
  • ・保健室で薬を飲む(勇気上昇)
  • ・ヒーリングショップでバイト(学力と魅力上昇)
  • ・寮のラウンジで美鶴と会話(依頼)
  • ・シャガールでバイト(魅力と勇気上昇)
5月27日
(水)
  • ・シャガールでバイト(魅力と勇気上昇)
5月28日
(木)
  •  
  • ・「目を閉じない」を選択(学力上昇)
  • 教室前廊下で千尋と会話3
  • →「遊びに行こう」を選択
  • ・ヒーリングショップでバイト(学力と魅力上昇)
  • ・ゲームセンターでプリクラ(魅力上昇)
5月29日
(金)
  •  
  • ・「目を閉じない」を選択(学力上昇)
  • 皇帝コミュ5→6
  • ※該当ペルソナ必要なし
  • ・ゲームセンターで体感ホラー(勇気上昇)
5月30日
(土)
  • ・ポロニアンモールにいる男にお金を渡す1
  • ・ゲームセンターでクイズゲーム(学力上昇)
5月31日
(日)
  • ・-

5月のコミュMAXにするポイント

5月は、コミュランクとステータス上げに専念するため、タルタロスを攻略できる機会が少ないです。バイトでお金は稼げるものの、ゲームセンターなどに通い続けていると金欠に陥るため、不要なアイテムはすぐに売却しておきましょう。

5月のスケジュールはこちら

6月のコミュMAXスケジュール

日付 行動
6月1日
(月)
  • ・ゲームセンターでプリクラ(魅力上昇)
6月2日
(火)
  • ・「目を閉じない」を選択(学力上昇)
  • 正義コミュ1→2
  • ※該当ペルソナ必要なし
  • ・ポロニアンモールにいる男にお金を渡す2
  • ・ゲームセンターで体感ホラー(勇気上昇)
6月3日
(水)
  • ・ゲームセンターでクイズゲーム(学力上昇)
6月4日
(木)
  • ・ゲームセンターでプリクラ(魅力上昇)
6月5日
(金)
  • ・ゲームセンターで体感ホラー(勇気上昇)
6月6日
(土)
  • ・ゲームセンターでクイズゲーム(学力上昇)
6月7日
(日)
  • ・-
6月8日
(月)
  • ・満月の日
  • ・エンプレス&エンペラー戦
6月9日
(火)
  • ・ゲームセンターで体感ホラー(勇気上昇)
6月10日
(水)
  • ・「目を閉じない」を選択(学力上昇)
  • ・保健室で薬を飲む(勇気上昇)
  • 節制コミュ1→2
  • ※該当ペルソナ必要なし
  • ・シャガールでバイト(魅力と勇気上昇)
6月11日
(木)
  • ・保健室で薬を飲む(勇気上昇)
  • 正義コミュ2→3
  • ※該当ペルソナ必要なし
  • ・ゲームセンターでプリクラ(魅力上昇)
6月12日
(金)
  •  
  • ・ゲームセンターで体感ホラー(勇気上昇)
6月13日
(土)
  • ・映画を見る(学力上昇)
  • ・ゲームセンターでクイズゲーム(学力上昇)
6月14日
(日)
  • ・タルタロス攻略
6月15日
(月)
  • ・「社長がいらっしゃらない」を選択(魅力上昇)
  • ・保健室で薬を飲む(勇気上昇)
  • 戦車コミュ3→4
  • ※該当ペルソナ必要
  •  
  • ・ゲームセンターでプリクラ(魅力上昇)
6月16日
(火)
  • ・保健室で薬を飲む(勇気上昇)
  • 節制コミュ3→4
  • ※該当ペルソナ必要なし
  • ・ラウンジにいる真田と会話(依頼)
  • ・ゲームセンターで体感ホラー(勇気上昇)
6月17日
(水)
  •  
  • ・「シャーマニズム」を選択(魅力上昇)
  • 剛毅コミュ4→5
  • ※該当ペルソナ必要
  • ・ゲームセンターでクイズゲーム(学力上昇)
6月18日
(木)
  • ・ゲームセンターでプリクラ(魅力上昇)
6月19日
(金)
  • ・ゲームセンターで体感ホラー(勇気上昇)
6月20日
(土)
  •  
  • ・-
  • ・ラウンジにいる幾月と会話(依頼)
  • ・ゲームセンターでクイズゲーム(学力上昇)
6月21日
(日)
  • ・シャガールに行く(魅力上昇)
6月22日
(月)
  • ・ゲームセンターでプリクラ(魅力上昇)
6月23日
(火)
  • ・ゲームセンターで体感ホラー(勇気上昇)
6月24日
(水)
  • ・ゲームセンターでクイズゲーム(学力上昇)
6月25日
(木)
  •  
  • ・「ダウンジング」を選択(魅力上昇)
  • 戦車コミュ4→5
  • ※該当ペルソナ必要
  • ・ゲームセンターでプリクラ(魅力上昇)
6月26日
(金)
  • ・シャガールに行く(魅力上げ)
6月27日
(土)
  • ・ラウンジにいる風花と会話(依頼)
  • ・ゲームセンターでクイズゲーム(学力上昇)
6月28日
(日)
  • ・-
6月29日
(月)
  •  
  • ・「どちらにもなる」を選択(魅力上昇)
  • 皇帝コミュ8→9
  • ※該当ペルソナ必要
  • ・ゲームセンターでプリクラ(魅力上昇)
6月30日
(火)

6月のコミュMAXにするポイント

6月では、ランク上げが簡単な皇帝がMAXになるように調整していますが、戦車や節制などを満遍なく上げるのもありです。前半で、悪魔コミュのフラグを立てるためにお金を渡していますが、金欠が心配の場合は後回しでも問題ないです。

6月のスケジュールはこちら

7月のコミュMAXスケジュール

日付 行動
7月1日
(水)
  • ・ゲームセンターでクイズゲーム(学力上昇)
7月2日
(木)
  • ・机で勉強(学力上昇)
7月3日
(金)
  • ・「ユネスコ偉人歴に顕彰されている」を選択(魅力上昇)
  • 皇帝コミュ9→10
  • ・机で勉強(学力上昇)
7月4日
(土)
  • ・ゲームセンターでクイズゲーム(学力上昇)
7月5日
(日)
  • ・机で勉強(学力上昇)
7月6日
(月)
  • ・タルタロス攻略
7月7日
(火)
  • ・満月の日
  • ・ハイエロファント戦
  • ・ラヴァーズ戦
7月8日
(水)
  • ・「紐育」を選択(魅力上昇)
  • 剛毅コミュ8→9
  • ※該当ペルソナ必要なし
  • ・ゲームセンターでクイズゲーム(学力上昇)
7月9日
(木)
  • 塔コミュ0→1
  • ※「ブラッディマリー」→「キール」→「カシスオレンジ」→「ウーロン茶」の順で選択
7月10日
(金)
  • ・「カバラ」を選択(魅力上昇)
  • 節制コミュ7→8
  • ※該当ペルソナ必要
7月11日
(土)
  • ・「新皇」を選択(魅力上昇)
  • 法王コミュ3→4
  • ※該当ペルソナ必要なし
  • ・ゲームセンターでクイズゲーム(学力上昇)
7月12日
(日)
  •  
  • ・-
7月13日
(月)
  • ・「目を閉じない」を選択(学力上昇)
  • 刑死者コミュ1→2
  • ※該当ペルソナ必要なし
  • ・机で勉強(学力上昇)
7月14日
(火)
  •  
  • ・「ダウンジング」を選択
  • ・-
7月15日
(水)
  • ・「イカ」を選択
  •  
  • ・-
7月16日
(木)
  • ・「源頼朝」を選択
  • ・-
7月17日
(金)
  •  
  • ・「倫敦塔」を選択
  • ・-
7月18日
(土)
  •  
  • ・-
  • ・ゲームセンターでクイズゲーム(学力上昇)
7月19日
(日)
  • ・-
7月20日
(月)
  •  
  • ・3泊4日で屋久島へ旅行
  • ・-
7月21日
(火)
  •  
  • ・ナンパイベント
  • ・-
7月22日
(水)
  •  
  • ・-
  • ・-
7月23日
(木)
  •  
  • ・屋久島から寮に帰宅
  • ・机で勉強(学力上昇)
7月24日
(金)
  •  
  • ・テストの成績発表(魅力上昇)
  • 節制コミュ8→9
  • ※該当ペルソナ必要なし
  • ・机で勉強(学力上昇)
7月25日
(土)
  •  
  • ・「目を閉じない」を選択(学力上昇)
  • ・職員室前廊下の美鶴と会話
  • 剛毅コミュ9→10
  • ※該当ペルソナ必要なし
  • ・ゲームセンターでクイズゲーム(学力上昇)
7月26日
(日)
  • ・-
7月27日
(月)
  •  
  • ・-
  • ・机で勉強(学力上昇)
7月28日
(火)
  •  
  • ・-
  • ・机で勉強(学力上昇)
7月29日
(水)
  •  
  • ・-
  • ・ゲームセンターでクイズゲーム(学力上昇)
7月30日
(木)
  •  
  • ・-
  • ・机で勉強(学力上昇)
7月31日
(金)
  •  
  • ・-
  • ・机で勉強(学力上昇)

7月のコミュMAXにするポイント

7月の前半で魅力と勇気のステータスがMAXまで到達するので、夜の時間は学力上げに専念しましょう。ただ、学力向上イベントは2学期以降もあるため、悪魔や塔コミュ上げやタルタロス攻略を進めるのもありです。

7月のスケジュールはこちら

8月のコミュMAXスケジュール

日付 行動
8月1日
(土)
  • ・-
  • ・ゲームセンターでクイズゲーム(学力上昇)
8月2日
(日)
  • ・-
  • ・机で勉強(学力上昇)
8月3日
(月)
  • ・-
8月4日
(火)
  • 月コミュ0→1
  • ※「フェロモン珈琲」→「緑」→「はがくれ丼」の順で選択
  • ・タルタロス攻略
8月5日
(水)
  • ・-
8月6日
(木)
  • ・満月の日
  • ・チャリオッツ&ジャスティス戦
8月7日
(金)
8月8日
(土)
  • ・映画を見る(学力上昇)
  • ・ゲームセンターでクイズゲーム(学力上昇)
8月9日
(日)
8月10日(月)
~14(金)
  • ・夏期講習(学力上昇)
  • ・-
8月15日
(土)
  • ・-
  •  
  • ・ゲームセンターでクイズゲーム(学力上昇)
8月16日
(日)
  • ・夏祭りイベント(千尋と参加)
  • ・-
8月17日
(月)
  • ・机で勉強(学力上昇)
8月18日
(火)
8月19日
(水)
  • ・ゲームセンターでクイズゲーム(学力上昇)
8月20日
(木)
8月21日
(金)
8月22日
(土)
8月23日
(日)
  •  
  • ・神社のベンチにいる神木と会話
  • 法王コミュ8→9
  • ※該当ペルソナ必要
  • ・ラウンジのコロマルを調べて赤い万年筆を入手
  • 塔コミュ7→8
  • ※該当ペルソナ必要
8月24日
(月)
  • ・机で勉強(学力上昇)
8月25日
(火)
  • ・机で勉強(学力上昇)
8月26日
(水)
  • ・ゲームセンターでクイズゲーム(学力上昇)
8月27日
(木)
8月28日
(金)
8月29日
(土)
  • ・ゲームセンターでクイズゲーム(学力上昇)
8月30日
(日)
8月31日
(月)
  • ・机で勉強(学力上昇)

8月のコミュMAXにするポイント

8月は夏休み期間のため、学校外のコミュニティレベルを上げるチャンスです。月末の映画祭りを全スルーして、ランク上げに専念していますが、24や30日の学力が上昇する映画祭りに参加するのはありです。

8月のスケジュールはこちら

9月のコミュMAXスケジュール

日付 行動
9月1日
(火)
9月2日
(水)
  • ・-
  • ・ゲームセンターでクイズゲーム(学力上昇)
9月3日
(木)
  • ・タルタロス攻略
9月4日
(金)
  • ・自由時間
9月5日
(土)
  • ・満月の日
  • ・ハーミット戦
9月6日
(日)
  • ・自由時間
9月7日
(月)
  • ・机で勉強(学力上昇)
9月8日
(火)
9月9日
(水)
  • ・ゲームセンターでクイズゲーム(学力上昇)
9月10日
(木)
  • ・「ありえない」を選択(魅力上昇)
  • 正義コミュ6→7
  • ※該当ペルソナ必要
  • ・机で勉強(学力上昇)
9月11日
(金)
  • ・「ヘルメス文書」を選択(魅力上昇)
  • 節制コミュ9→10
  • ※該当ペルソナ必要
  • ・机で勉強(学力上昇)
9月12日
(土)
  • ・「目を閉じない」を選択(学力上昇)
  • 女教皇コミュ0→1
  • ※該当ペルソナ必要なし
  •  
  • ・ゲームセンターでクイズゲーム(学力上昇)
9月13日
(日)
  • ・机で勉強(学力上昇)
9月14日
(月)
  •  
  • ・「作らせない」を選択(魅力上昇)
  • 恋愛コミュ2→3
  • ※該当ペルソナ必要
  • ・机で勉強(学力上昇)
9月15日
(火)
  •  
  • ・机で勉強(学力上昇)
9月16日
(水)
  • ・ゲームセンターでクイズゲーム(学力上昇)
9月17日
(木)
  • ・ラウンジにいる荒垣と会話(依頼)
  • ・机で勉強(学力上昇)
9月18日(金)
~20日(日)
  •  
  • ・台風が発生
  • ・風邪を引いてベッドで休む
9月21日
(月)
  • ・タルタロス攻略
9月22日
(火)
9月23日
(水)
  • ・ゲームセンターでクイズゲーム(学力上昇)
9月24日
(木)
  •  
  • ・「目を閉じない」を選択(学力上昇)
  • 正義コミュ8→9
  • ※該当ペルソナ必要
  • ・机で勉強(学力上昇)
9月25日
(金)
  • ・自由行動
9月26日
(土)
  •  
  • ・「テトラクティス」を選択(魅力上昇)
  • 女教皇コミュ1→2
  • ※該当ペルソナ必要なし
9月27日
(日)
  • ・自由行動
9月28日
(月)
  •  
  • ・「目を閉じない」を選択(学力上昇)
  • 恋愛コミュ3→4
  • ※該当ペルソナ必要
  • ・自由行動
9月29日
(火)
9月30日
(水)
  • ・自由行動

9月のコミュMAXにするポイント

9月で全ての主人公のステータスがMAXに到達するため、夜の時間を自由に使えます。ただ学力のステータスは、女帝コミュが始まる11月21日までに到達していれば良いので、勉強を後回しにタルタロス攻略の数を増やすのも手です。

9月のスケジュールはこちら

10月のコミュMAXスケジュール

日付 行動
10月1日
(木)
  • ・「目を閉じる」選択で疲労回復
  • 恋愛コミュ5→6
  • ※該当ペルソナ必要
  • ・自由時間
  • ・ラウンジにいるアイギスと会話(依頼)
10月2日
(金)
  • ・タルタロス攻略
10月3日
(土)
  • ・自由時間
10月4日
(日)
  • ・満月の日
  • ・ストレングス&フォーチュン戦
10月5日
(月)
  • ・-
  • ・自由時間
10月6日
(火)
10月7日
(水)
  • ・「観客が興奮するから」を選択(魅力上昇)
  • 星コミュ4→5
  • ※該当ペルソナ必要なし
  • ・自由行動
10月8日
(木)
  • ・自由行動
10月9日
(金)
  • ・「目を閉じない」選択で学力向上
  • 星コミュ5→6
  • ※該当ペルソナ必要
  • ・自由行動
10月10日
(土)
10月11日
(日)
  • ・自由行動
10月12日
(月)
  •  
  • ・自由行動
10月13日
(火)
  • ・中間テスト(試験)開始
  • ・「2年」を選択
10月14日
(水)
  •  
  • ・「モーゼ」を選択
  • ・-
10月15日
(木)
  • ・「摩擦係数ゼロの坂道の上」を選択
  •  
  • ・-
10月16日
(金)
  • ・「15歳」を選択
  • ・-
10月17日
(土)
10月18日
(日)
  • ・自由行動
10月19日
(月)
  •  
  • ・中間テスト(試験)の結果発表
  • ・「14パターン」を選択(魅力上昇)
  • 恋愛コミュ6→7
  • ※該当ペルソナ必要
  • ・自由行動
10月20日
(火)
  •  
  • ・職員室前廊下で美鶴と会話
  • 戦車コミュ6→7
  • ※該当ペルソナ必要
  • ・自由時間
10月21日
(水)
  •  
  • ・大橋舞子→豪奢の庭ツイア149F
  • (救出できないと刑死者コミュが進行不可)
  • 恋愛コミュ(好感度上げ)
  • ※該当ペルソナ必要
  • ・自由時間
10月22日
(木)
  •  
  • ・「ハッカ」を選択(魅力上昇)
  • 恋愛コミュ7→8
  • ※該当ペルソナ必要
  • ・自由時間
10月23日
(金)
  •  
  • ・「ブラヴァッキー夫人」を選択(魅力上昇)
  • 女教皇コミュ3→4
  • ※該当ペルソナ必要
  • ・自由時間
10月24日
(土)
  • ・自由時間
10月25日
(日)
  • ・自由行動
10月26日
(月)
  • ・自由行動
10月27日
(火)
  • ・自由行動
10月28日
(水)
  • ・自由時間
10月29日
(木)
  •  
  • ・「ラクターゼ」を選択(魅力上昇)
  • 運命コミュ2→3
  • ※該当ペルソナ必要
  • ・自由時間
10月30日
(金)
  • ・自由時間
10月31日
(土)
  • ・自由時間

10月のコミュMAXにするポイント

10月では、恋愛や正義などの恋人となるコミュと交流するため、リバース状態にならないように注意しましょう。授業の回数が多いですが、魅力のステータスはMAXまで上がっているので、時短を狙うなら正解を選ぶ必要はないです。

10月のスケジュールはこちら

11月のコミュMAXスケジュール

日付 行動
11月1日
(日)
  • ・タルタロス攻略
11月2日
(月)
  • ・自由行動
11月3日
(火)
  • ・満月の日
  • ・タカヤ&ジン戦
  • ・ハングドマン戦
11月4日
(水)
  • ・-
  • ・祝賀会イベント
11月5日
(木)
  • ・-
  • ・自由行動
11月6日
(金)
  • ・寮の2Fにいる順平と会話
  • ※「こりずに会いに行け」を選択
11月7日
(土)
  • ・「冬は早朝が良い」を選択(魅力上昇)
  • 刑死者コミュ7→8
  • ※該当ペルソナ必要
  • ・自由行動
11月8日
(日)
  • ・自由行動
11月9日
(月)
  • ・自由行動
11月10日
(火)
  • ・自由行動
11月11日
(水)
  • ・自由行動
  • ・ラウンジのいる順平に話しかける
  • ※「土産話を持っていけ」を選択
11月12日
(木)
  • ・「ウパニシャッド」を選択(魅力上昇)
  • 運命コミュ5→6
  • ※該当ペルソナ必要
  •  
  • ・自由行動
  • ・ラウンジにいるコロマルと会話(依頼)
11月13日
(金)
  • ・自由行動
11月14日
(土)
  • ・自由行動
  • ・ラウンジにいる順平に話しかける
  • ※「あきらめるな」を選択
11月15日
(日)
  •  
  • ・自由行動
11月16日
(月)
  • ・自由時間
11月17日
(火)
  •  
  • ・修学旅行
  • ・-
11月18日
(水)
  •  
  • ・自販機でアイテム購入
  • ・-
11月19日
(木)
  •  
  • ・露天風呂イベント
  • ・-
11月20日
(金)
  •  
  • ・-
  • ・自由時間
  • ・天田に話しかけるとお土産を渡せる
  • ※旅館で購入しておく必要あり
11月21日
(土)
  • ・自由時間
  • ・ラウンジにいる天田と会話(依頼)
11月22日
(日)
  • ・ラウンジにいる順平と会話
  • ※「やれるだけやってみろ」を選択
  • ・チドリ戦
11月23日
(月)
  • ・自由時間
11月24日
(火)
  •  
  • ・体験学習が始まる(学力上昇)
  • ・-
11月25日
(水)
  •  
  • ・体験学習(学力上昇)
  • ・-
11月26日
(木)
  •  
  • ・体験学習(学力上昇)
11月27日
(金)
  •  
  • ・体験学習終了(学力上昇)
  • ・自由時間
11月28日
(土)
  • ・自由時間
11月29日
(日)
  • ・タルタロス攻略
11月30日
(月)
  •  
  • ・「どちらもしていた」を選択(魅力上昇)
  • 刑死者コミュ9→10
  • ※該当ペルソナ必要なし
  • ・自由時間

11月のコミュMAXにするポイント

11月は、ボス戦の回数が多いため、タルタロス攻略の回数を増やすのがおすすめです。夜に発生するコミュイベントは、10月で終わっているので、積極的にタルタロスに挑戦してレベルを上げておきましょう。

11月のスケジュールはこちら

12月のコミュMAXスケジュール

日付 行動
12月1日
(火)
  • ・自由行動
12月2日
(水)
  • ・自由行動
12月3日
(木)
  • ・-
  • ・自由時間
12月4日
(金)
  • ・自由時間
12月5日
(土)
  • ・自由時間
12月6日
(日)
  • ・自由時間
12月7日
(月)
  • ・「オゾン」を選択(魅力上昇)
  • 月コミュ6→7
  • ※該当ペルソナ必要
  • ・自由時間
12月8日
(木)
  • ・自由時間
12月9日
(水)
  • ・「目を閉じる」選択で疲労回復
  • 運命コミュ8→9
  • ※該当ペルソナ必要
  • ・自由時間
12月10日
(木)
  • ・自由時間
12月11日
(金)
  • ・「自分の利益になる」を選択(魅力上昇)
  • 星コミュ9→10
  • ※該当ペルソナ必要なし
  • ・自由時間
12月12日
(土)
  •  
  • ・自由時間
12月13日
(日)
  • ・自由時間
12月14日
(月)
  •  
  • ・期末テスト(試験)開始
  • ・「1156年」を選択
  • ・-
12月15日
(火)
  • ・「塩化マグネシウム」を選択
  •  
  • ・-
12月16日
(水)
  • ・「コンセント」を選択
  • ・-
12月17日
(木)
  •  
  • ・「目立つから」を選択
  • ・-
12月18日
(金)
  •  
  • ・「サボる」を選択
  • ・-
12月19日
(土)
  • ・自由時間
12月20日
(日)
  • ・自由時間
12月21日
(月)
  • ・コロマルと散歩
12月22日
(火)
  •  
  • ・「ユーフォリア」を選択(魅力上昇)
  • ・職員室前廊下の美鶴と会話
  • 女帝コミュ4→5
  • ※該当ペルソナ必要なし
  • ・コロマルと散歩
12月23日
(水)
  • ・コロマルと散歩
12月24日
(木)
  •  
  • ・「目を閉じる」選択で疲労回復
  • ・クリスマスイベント(美鶴)
  • ・-
12月25日
(金)
  • ・自由時間
12月26日
(土)
  •  
  • ・「目を閉じる」選択で疲労回復
  • 女帝コミュ5→6
  • ※該当ペルソナ必要
  • ・自由時間
12月27日
(日)
  • ・自由時間
12月28日
(月)
  • ・自由時間
12月29日
(火)
  • ・タルタロス攻略
12月30日
(水)
  • ・自由時間
12月31日
(木)
  • ・「綾時を殺さない」を選択

12月のコミュMAXにするポイント

全コミュMAXを達成するには、12月31日の選択肢で「綾時を殺さない」を選択する必要があるので注意です。誤って綾時を殺してしまうと、3月まで進行して、全コミュMAXを達成できずにエンディングが始まります。

12月のスケジュールはこちら

1月のコミュMAXスケジュール

日付 行動
1月1日
(金)
  • ・初詣イベント
  • ・ヴィジョンクエスト解放
  • ・自由行動
1月2日
(土)
  • ・自由行動
  • ・自由行動
1月3日
(日)
  • ・自由行動
  • ・自由時間
1月4日
(月)
  • ・自由時間
  • ・自由時間
1月5日
(火)
  • ・自由時間
1月6日
(水)
  • ・自由時間
  • ・自由時間
1月7日
(木)
  • ・自由時間
  • ・自由時間
1月8日
(金)
  • ・自由時間
1月9日
(土)
  • ・自由時間
1月10日
(日)
  • ・自由時間
  • ・自由時間
1月11日
(月)
  • ・自由時間
  • ・自由時間
1月12日
(火)
  • ・「目を閉じる」選択で疲労回復
  • 女帝コミュ7→8
  • ※該当ペルソナ必要
  •  
  • ・自由時間
1月13日
(水)
  • ・自由時間
1月14日
(木)
  • ・自由時間
1月15日
(金)
  • ・「目を閉じる」選択で疲労回復
  • 永劫コミュ1→2
  • ※該当ペルソナ必要なし
  •  
  • ・自由時間
1月16日
(土)
  • ・自由時間
1月17日
(日)
  •  
  • ・自由時間
  • ・自由時間
1月18日
(月)
  •  
  • ・「キルケ」を選択(魅力上昇)
  • 永劫コミュ3→4
  • ※該当ペルソナ必要なし
  • ・-
1月19日
(火)
  • ・自由時間
1月20日
(水)
  • ・自由時間
1月21日
(木)
  •  
  • ・自由時間
  • ・自由時間
1月22日
(金)
  •  
  • ・「目を閉じる」選択で疲労回復
  • 永劫コミュ5→6
  • ※該当ペルソナ必要なし
  • ・自由時間
1月23日
(土)
  • ・自由時間
1月24日
(日)
  •  
  • ・自由時間
  • ・自由時間
1月25日
(月)
  •  
  • ・「目を閉じる」選択で疲労回復
  • ・自由時間
  • ・自由時間
1月26日
(火)
  • ・自由時間
1月27日
(水)
  • ・自由時間
1月28日
(木)
  • ・自由時間
1月29日
(金)
  • ・ベルベットルームに入ってオルフェウス改解禁
  • ・タルタロス攻略
1月30日
(土)
  •  
  • ・自由時間
  • ・自由時間
1月31日
(日)
  •  
  • ・自由時間
  • ・258Fでジンと戦闘
  • ・262Fでタカヤと戦闘
  • ・タルタロス頂上でニュクス・アバターと戦闘
  • ・ニュクスとイベント戦

1月のコミュMAXにするポイント

1月は、残りの上げるべきコミュが校内のみなので、休日や冬休みの間にラスボス戦に向けてレベル上げをしましょう。また、授業中に寝ることで調子が絶好調になるので、タルタロス攻略時に役立てるのがおすすめです。

1~3月のスケジュールはこちら

3月のコミュMAXスケジュール

日付 イベント
3月3日
(水)
  •  
  • ・コミュキャラと会話して後日談
  • ・寮の自室で寝る
3月4日
(木)
  •  
  • ・コミュキャラと会話して後日談
  • ・寮の自室で寝る
3月5日
(金)
  •  
  • ・卒業式イベント
  • ・-

3月のコミュMAXにするポイント

3月は、コミュMAXにしたキャラと会話することで、後日談のイベントが発生します。全てのコミュキャラと会話できるので、後日談が気になる場合は、話しかけに行きましょう。

1~3月のスケジュールはこちら

関連記事

ペルソナ3ポータブル攻略TOPはこちら

コミュニティ攻略おすすめ記事
コミュニティの入手方法 コミュニティ活動予定

アルカナ別コミュニティ一覧

ペルソナ3ポータブルペルソナ3ポータブル攻略トップへ

©ATLUS ©SEGA All rights reserved. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ペルソナ3ポータブルリマスター版公式サイト

ペルソナ3ポータブルの注目記事

コミュ一覧と入手方法
コミュ一覧と入手方法
伏見千尋(正義)コミュニティ攻略|解放条件と選択肢まとめ
伏見千尋(正義)コミュニティ攻略|解放条件と選択肢まとめ
小田桐秀利「皇帝」コミュニティ攻略|解放条件と選択肢まとめ
小田桐秀利「皇帝」コミュニティ攻略|解放条件と選択肢まとめ
結子(剛毅)コミュニティ攻略|解放条件と選択肢まとめ
結子(剛毅)コミュニティ攻略|解放条件と選択肢まとめ
ベベ(節制)コミュニティ攻略|解放条件と選択肢まとめ
ベベ(節制)コミュニティ攻略|解放条件と選択肢まとめ
Y子(隠者)コミュニティ攻略|解放条件と選択肢まとめ
Y子(隠者)コミュニティ攻略|解放条件と選択肢まとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
コミュ一覧と入手方法
コミュ一覧と入手方法
ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
依頼の発生時期と報酬一覧
依頼の発生時期と報酬一覧
結子(剛毅)コミュニティ攻略|解放条件と選択肢まとめ
結子(剛毅)コミュニティ攻略|解放条件と選択肢まとめ
宮元一志「戦車」コミュニティ攻略|解放条件と選択肢まとめ
宮元一志「戦車」コミュニティ攻略|解放条件と選択肢まとめ
Y子(隠者)コミュニティ攻略|解放条件と選択肢まとめ
Y子(隠者)コミュニティ攻略|解放条件と選択肢まとめ
「法王」コミュニティ攻略|解放条件と選択肢まとめ
「法王」コミュニティ攻略|解放条件と選択肢まとめ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人 一言コメント
t3t34t43111ペルソナ3攻略班 過去作や外伝もプレイしたペルソナ大好きマンです!新作の発売を楽しみに待っています。
過去作歴 2~5、デビチルやメガテンなどもプレイ
好きなキャラ アイギス

【急上昇】話題の人気ゲームランキング

百花繚乱 -パッションワールド百花繚乱 -パッションワールド 【全キャラ衣装が過激すぎ?】

空から美少女が降ってきた――。剣姫達、契り結びて強くなる。美少女たちと平誠を駆け抜けるファンタジーRPG

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ゴブリンスレイヤー エンドレスハンティングゴブリンスレイヤー エンドレスハンティング 【世界の救済よりもゴブリンを殺せ】

シリーズ累計900万部突破!ゴブスレ最新作ゲーム好評配信中!ゴブリンどもを駆逐する終わりなき戦いが始まる

英雄王、武を極めるため転生す ブレロド英雄王、武を極めるため転生す ブレロド 【麗しき世界最強の見習い騎士♀】

TVアニメ放送中!新作ゲームがリリース!ミッションクリアでガチャチケ100連分もらえる!

艦隊少女艦隊少女 【気持ち良いパズルゲーム】

超高速パズルRPGがリリース!美少女キャラクターがヌルヌル動く!仲を深めてストーリーやボイスを解禁しよう

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー