【ペルソナ3リロード】天田乾の性能とおすすめスキル【P3R】

- エピソードアイギス(DLC)のおすすめ記事
 - ・エピソードアイギスの攻略情報まとめ
 - ・コミュMAX攻略チャート(リロード版対応)
 - ・コミュ一覧 / コミュおすすめ優先度
 - ・授業の答え / テストの答え
 
ペルソナ3リロード(P3R)天田乾の性能とおすすめスキルを紹介。天田乾のペルソナとテウルギアだけでなく、リンクエピソードやコミュニティについても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略 | 最強パーティ編成 | 
| 最強装備 | キャラ一覧 | 
天田乾の基本情報

| 加入時期 | 離脱時期 | 
|---|---|
| 8/28(金) | ‐ | 
回復と2種類の属性魔法を扱える
天田乾は回復・雷・光魔法とできることが多いキャラです。全体全回復の「メディアラハン」を習得するため、回復役としてゆかりとどちらかはパーティに入れておきましょう。
状態異常への対策はできない
回復は行えますが、悩殺や混乱などの状態異常への対応は一切できません。今作では、状態異常が異常に強いゲームなので、支援キャラとして状態異常が回復できない点は非常に痛い部分です。
天田乾のペルソナ
| 覚醒前 | 覚醒後 | 
|---|---|
![]()  | 
![]()  | 
| アルカナ | 覚醒前 | 覚醒後 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 正義 | ネメシス | カーラ・ネミ | ||||||
| 斬 | 打 | 貫 | 火 | 氷 | 電 | 風 | 光 | 闇 | 
| ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 耐 | 弱 | 
| LV | スキル | 効果 | ||||||
| 初期 | ジオンガ | 単体に電撃の中ダメージ | ||||||
| 初期 | コウガオン | 単体に光の大ダメージ | ||||||
| 初期 | メディラマ | 全体のHP中回復 | ||||||
| 初期 | マカラカーン | 単体に万能以外の魔法を 1回反射するバリアを付与  | 
||||||
| 初期 | デカジャ | 全体のステータス上昇効果を解除 | ||||||
| 38 | マハコウガ | 全体に光の中ダメージ | ||||||
| 42 | テトラカーン | 単体に物理攻撃を 1回反射するバリアを付与  | 
||||||
| 47 | サマリカーム | 単体の戦闘不能を100%で復活 | ||||||
| 51 | マッドアサルト | 単体に貫通の大ダメージ ダウン時に威力上昇  | 
||||||
| 55 | ジオダイン | 単体に電撃の大ダメージ | ||||||
| 60 | マハンマオン | 全体に中確率の光即死 | ||||||
| 64 | メディアラハン | 全体のHP全回復 | ||||||
| 68 | マハコウガオン | 全体に光の大ダメージ | ||||||
| 72 | 光ハイブースタ | 光属性の攻撃力50%UP | ||||||
| 76 | ヒートライザ | 3ターン、味方単体の 攻撃・防御・命中・回避が全て上昇  | 
||||||
天田乾のおすすめスキル
| おすすめスキル構成 | |
|---|---|
| ヒートライザ | メディアラハン | 
| コウガオン | サマリカーム | 
| マハコウガオン | デカジャ | 
| ジオダイン | 光ハイブースタ | 
岳羽ゆかりに次ぐ回復要員
天田は、全体回復のメディアラハンと完全復活のサマリカームを覚えるため、岳羽ゆかりに次ぐ回復要員として扱えます。回復が不要な際には攻撃魔法が使えるので、攻撃的な回復要員が好きな方にはおすすめです。
全体的にやや中途半端
色々と役割の異なるスキルを覚えますが、特化している仲間やペルソナを入れ替えられる主人公と比較するとやや中途半端に感じます。特性もSP半分以下の維持が意外と大変なため、扱うにはコツと愛が必要なキャラです。
天田乾のテウルギアと特性
テウルギア
| テウルギアが溜まりやすい行動 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 天田のSPが半分以下になった時 | |||||
| 名前 | 効果 | ||||
| 天誅 | 敵1体に相性無視した光属性の特大ダメージ | ||||
| 天啓 | 味方全体をHP全回復で蘇生し 物理と魔法を1回反射するバリアを張る  | 
||||
特性
| 特性解放イベント | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| テレビ 金  | 
料理 日  | 
||||
| 名前 | 効果 | ||||
| 精神回復 | 行動順になった際、自動的にSPが5回復 | ||||
| 精神大回復 | 行動順になった際、自動的にSPが10回復 | ||||
天田乾のリンクエピソード
リンクエピソードの手順
| 日程 | 時間 | 内容 | 
|---|---|---|
| 9/9 | 夜 | 
  | 
| 9/16 | 夜 | 
  | 
| 11/11 | 夜 | 
  | 
| 12/22 | 夜 | 
  | 
| 1/19 | 夜 | 
  | 
ミカエルが解禁

住んていた家の鍵を入手すると、審判のペルソナ「ミカエル」が解禁されます。ミカエルは専用の受胎アイテムを持っているだけでなく、永劫コミュMAX解禁のメタトロンを生み出す合体素材としても使用します。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ペルソナ3リロード公式サイト

ペルソナ3リロード(P3R)攻略wiki
                
ペルソナ3攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン












