【ペルソナ3】「世俗の庭テベル」の攻略|タルタロス1F~16F
- 攻略班のおすすめ記事
- ・コミュMAX攻略チャート
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・序盤~終盤のおすすめペルソナ
ペルソナ3(P3P)の「世俗の庭テベル」の攻略情報を紹介。解放日やボス攻略、シャドウの耐性、宝箱の中身を記載しています。ペルソナ3ポータブルリマスターでタルタロスを攻略する際の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
奇顔の庭アルカの攻略 | 無骨の庭ヤバサの攻略 |
世俗の庭テベルの解放日と攻略のコツ
解放日 | 階層 |
---|---|
4月20日 | 2~16 |
囁くティアラは優先的に倒す
囁くティアラが、出現したら優先的に倒すべきです。囁くティアラは、ディアで回復をしてくるので、放置をすると長期戦になってHPを減らされてしまいます。
後半はディアを使えるペルソナを用意
後半のボスに挑戦する前に、ディアを使えるピクシーなどのペルソナを入手するべきです。後半の敵は攻撃が激しく、レベルが低いうちは回復役がゆかり1人では間に合いません。ピクシーは、シャッフルタイムでランダムで手に入ります。
数珠丸恒次は4Fか11Fで出現
依頼で必要な数珠丸恒次は、4Fと11Fの黄色の宝箱から出現します。黄色の宝箱の出現率は低いので、該当階層に行って出現しなかったら入り口に戻って再度向かうを繰り返しましょう。
世俗の庭テベルのボス攻略
ヴィーナスイーグル×3|5F
推奨レベル | HP | SP | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5 | 150 | 100 | ||||||
斬 | 打 | 貫 | 火 | 氷 | 雷 | 風 | 光 | 闇 |
- | - | 弱 | 吸 | - | - | 無 | 無 | 無 |
使用スキル | 効果 | |||||||
ガル | 敵単体に疾風小ダメージ | |||||||
マハガル | 敵全体に疾風小ダメージ |
ゆかりの通常攻撃+総攻撃で攻める
ヴィーナスイーグルは、貫通が弱点なのでゆかりの通常攻撃+総攻撃で攻めましょう。弱点の魔法はないので、総攻撃後は物理攻撃主体で攻撃するのがおすすめです。
主人公はエンジェルのペルソナがおすすめ
ペルソナはエンジェルがおすすめです。エンジェルは、風属性に耐性を持つのでガルのダメージを抑えられます。また、ヴィーナスイーグルは回避率が高いので、エンジェルが覚えるスクカジャで、命中を上げると安定して戦えます。
ダンシングハンド×3|10F
推奨レベル | HP | SP | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7 | 220 | 120 | ||||||
斬 | 打 | 貫 | 火 | 氷 | 雷 | 風 | 光 | 闇 |
- | 弱 | - | - | - | - | - | 無 | 無 |
使用スキル | 効果 | |||||||
ジオ | 敵単体に電撃小ダメージ | |||||||
ブフ | 敵単体に氷結小ダメージ | |||||||
アギ | 敵単体に火炎小ダメージ | |||||||
テンタラフー | 敵全体を確率で混乱にする | |||||||
マハガル | 敵全体に疾風小ダメージ |
物理攻撃を主軸に攻める
ダンシングハンドは、魔法攻撃がほとんど効かないので物理攻撃主軸で攻めましょう。特に、打撃属性が弱点なので、フォルネウスやオルフェウスを育成しておくと攻略が楽になります。
アイテムを事前に買い込む
ダンシングハンドは、攻撃が激しいので回復アイテムを買い込んで挑むのがおすすめです。また、混乱攻撃も使用してくるので、パトラジェムを購入しておくと保険になります。
バスタードライブ|15F
推奨レベル | HP | SP | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10 | 450 | 450 | ||||||
斬 | 打 | 貫 | 火 | 氷 | 雷 | 風 | 光 | 闇 |
無 | 反 | 無 | - | - | - | - | 無 | 無 |
使用スキル | 効果 | |||||||
アサルトダイブ | 敵単体に打撃ダメージ | |||||||
タルカジャ | 一定ターン味方単体の物理、魔法攻撃力を上げる | |||||||
マハジオ | 敵全体に電撃小ダメージ |
物理攻撃は厳禁
バスタードライバーには、物理攻撃をしてはいけません。斬撃・貫通は無効化されて、打撃攻撃は反射されてしまいます。魔法攻撃は有効なので、魔法攻撃を主体に攻めましょう。
タルンダで攻撃力を下げる
バスタードライバーには、タルンダが有効です。常にタルンダの攻撃ダウン状態を維持できれば、基本的に負けることはありません。特に、タルカジャで攻撃が上がった後は、すぐにタルンダをかけなおして攻撃力を下げましょう。
世俗の庭テベルの敵情報
シャドウ | 斬 | 打 | 貫 | 火 | 氷 | 雷 | 風 | 光 | 闇 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
臆病のマーヤ | - | - | - | 弱 | - | 弱 | 弱 | - | - |
残酷のマーヤ | - | - | - | 耐 | 弱 | 弱 | 弱 | - | - |
囁くティアラ | - | - | - | - | 弱 | - | 弱 | - | - |
マジックハンド | - | - | - | 弱 | 耐 | - | - | - | - |
狂愛のクビド | - | - | - | - | 弱 | - | 耐 | - | - |
トランスツインズ | - | - | - | 弱 | 弱 | 耐 | - | - | - |
死甲蟲 | - | - | - | - | - | 耐 | 弱 | - | - |
世俗の庭テベルの宝箱
通常
宝箱の中身 | ||
---|---|---|
お金 | 傷薬 | パトラジェム |
ディスポイズン | ラバーソール | ハイテクサンダル |
ショートソード | グラウディウス | ショートボウ |
キシドーブレード | 宝玉輪 | マッスルドリンコ |
ミステリーフード | スメルグレイビー | パトラジェム |
マハラギジェム | マハブフジェム | マハガルジェム |
マハジオジェム | メギドジェム | ラッシュガード |
サバイバルガード | 地返しの玉 | スナフソウル |
チェーインソウル | ソーマ | 反魂香 |
レア
宝箱の中身 | ||
---|---|---|
バンカラ下駄 | 数珠丸恒次 | 男気の甚平 |
関連記事
階層別攻略記事 | |
---|---|
世俗の庭テベル(1F~16F) | 奇顔の庭アルカ(17F~64F) |
無骨の庭ヤバザ(65F~114F) | 豪奢の庭ツイア(115F~164F) |
焦炎の庭ハラバ(165F~214F) | 憂鬱の庭アダマ(215F~254F) |
憂鬱の庭アダマ(255F~263F) | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ペルソナ3ポータブルリマスター版公式サイト