【ペルソナ3リロード】タルタロスの攻略まとめ【P3R】

- エピソードアイギス(DLC)のおすすめ記事
- ・エピソードアイギスの攻略情報まとめ
- ・コミュMAX攻略チャート(リロード版対応)
- ・コミュ一覧 / コミュおすすめ優先度
- ・授業の答え / テストの答え
ペルソナ3リロード(P3R)のタルタロスの攻略情報をまとめています。タルタロスの階層別攻略や攻略のコツ、刈り取る者の情報、不安定について解説しています。
タルタロスの新要素
モナドの扉で強力なボスと先頭

モナドの扉は、ペルソナ3リロードから追加された、タルタロスで出現する宝箱部屋です。モナドの扉の宝箱は、貴重なアイテムが入っていますが、宝箱を守る強力なシャドウが配置されています。
モナド通路で貴重なアイテムを獲得

モナド通路は、ペルソナ3リロードから追加されたタルタロスで出現する宝箱部屋です。モナド通路内は、長い通路となっており、強力なシャドウが複数配置され、進んだ先で通常の宝箱から入手できない貴重なアイテムを入手できます。
タルタロスの階層別攻略
| 階層別攻略記事 | |
|---|---|
| 世俗の庭テベル(1F~22F) | 奇顔の庭アルカ(23F~69F) |
| 無骨の庭ヤバザ(70F~118F) | 豪奢の庭ツイア(119F~172F) |
| 焦炎の庭ハラバ(173F~226F) | 憂鬱の庭アダマ(227F~256F) |
| 憂鬱の庭アダマ(257F~263F) | - |
タルタロスのボスの弱点一覧
※耐性、無効、反射、吸収はひとまとめで記載しています
| 階層 | ボス名 | 弱点と耐性 |
|---|---|---|
| 5F | 冷酷のアイスレイブン | 【弱点】火 【耐性】氷・風 |
| 11F | 蛮勇の獣車輪 | 【弱点】風 【耐性】火 |
| 17F | 疾駆の回転軸 | 【弱点】雷 【耐性】斬・打・風 |
| 28F | 鬼火のレイヴン | 【弱点】氷 【耐性】打・火・風 |
| 紫電のイーグル | 【弱点】貫・風 【耐性】氷 |
|
| 35F | 異端のマグス | 【弱点】雷 【耐性】風 |
| 血涙のテーブル | 【弱点】氷 【耐性】火 |
|
| 36F | 動乱のダイス | 【弱点】- 【耐性】火 |
| 殺戮の双子 | 【弱点】雷・光 【耐性】闇 |
|
| 42F | 看破の彫像 | 【弱点】- 【耐性】光・闇 |
| 54F | 淫奔の貴婦人 | 【弱点】- 【耐性】火・氷・雷・風・光・闇 |
| 放蕩のギガス | 【弱点】風 【耐性】- |
|
| 60F | 疾走の騎兵 | 【弱点】- 【耐性】風・光・闇 |
| 77F | 衆愚の砂時計 | 【弱点】氷 【耐性】火・雷・風・光・闇 |
| 82F | 禁術師の断頭 | 【弱点】- 【耐性】氷・風 |
| 炎と氷の測量者 | 【弱点】雷・風 【耐性】火・氷 |
|
| 雷と風の測量者 | 【弱点】火・氷 【耐性】雷・風 |
|
| 90F | 逸脱の死刑囚 | 【弱点】- 【耐性】- |
| 衰退の禁書 | 【弱点】火 【耐性】雷 |
|
| 91F | 束縛のパートナー | 【弱点】- 【耐性】斬・打・光・闇 |
| 依存のパートナー | 【弱点】貫 【耐性】火・氷・雷・風・光・闇 |
|
| 99F | 毒殺のマグス | 【弱点】雷 【耐性】火・風 |
| 汚染の五指 | 【弱点】闇 【耐性】氷 |
|
| 105F | ブラッディマリア | 【弱点】貫 【耐性】火・氷・雷・風・光・闇 |
| 処刑人の冠 | 【弱点】火 【耐性】風・光 |
|
| 112F | 裁断の摩天楼 | 【弱点】- 【耐性】貫・雷・風 |
| 125F | 無情の彫像 | 【弱点】雷 【耐性】光・闇 |
| 破砕の砂時計 | 【弱点】打 【耐性】火・氷・雷・風 |
|
| 126F | 怒涛の砲座 | 【弱点】風 【耐性】斬 |
| 132F | 永眠のテーブル | 【弱点】- 【耐性】打・光 |
| 136F | 独裁のヘカトンケイル | 【弱点】氷 【耐性】斬・火 |
| 粛清の右手 | 【弱点】雷 【耐性】打・闇 |
|
| 盲従の左手 | 【弱点】火 【耐性】貫・光 |
|
| 143F | 喪失の孤城 | 【弱点】- 【耐性】火・氷・雷・風・光・闇 |
| 151F | 天災の楼閣 | 【弱点】打 【耐性】雷・風 |
| 迫害の禁書 | 【弱点】闇 【耐性】氷 |
|
| 155F | 剣舞の獣車輪 | 【弱点】- 【耐性】氷・光 |
| 161F | 禁忌の狂騎士 | 【弱点】風 【耐性】貫・火 |
| 170F | 暴虐の大剣 | 【弱点】光 【耐性】斬・闇 |
| 不条理の大蛇 | 【弱点】氷 【耐性】火 |
|
| 171F | ドーピングギガス | 【弱点】- 【耐性】氷・光・闇 |
| 179F | 嵐の教祖 | 【弱点】闇 【耐性】打・火 |
| 184F | 非情の裁判官 | 【弱点】- 【耐性】斬・打・氷・雷 |
| 執行の大剣 | 【弱点】火 【耐性】雷・光 |
|
| 188F | カオスパンツァー | 【弱点】- 【耐性】火・風・光 |
| 怨恨の監視者 | 【弱点】斬 【耐性】雷・闇 |
|
| 193F | ネクロマシーナリー | 【弱点】- 【耐性】斬・雷・光 |
| 203F | 砕氷の白獅子 | 【弱点】火 【耐性】打・氷・闇 |
| 不幸のクビド | 【弱点】雷 【耐性】火・光 |
|
| 212F | 凶殺の長兄 | 【弱点】- 【耐性】氷・風・闇 |
| 獄炎の次兄 | 【弱点】氷 【耐性】火 |
|
| 迅雷の末弟 | 【弱点】風 【耐性】雷 |
|
| 218F | 嘲笑のダイス | 【弱点】- 【耐性】斬・打・貫 |
| 225F | ミノタウロス零号 | 【弱点】- 【耐性】打・雷・光 |
| 230F | 執着の砂時計 | 【弱点】- 【耐性】火・氷・雷・風・光・闇 |
| 236F | 背水の城 | 【弱点】- 【耐性】斬・氷・雷 |
| 突撃の歩兵 | 【弱点】火 【耐性】打・貫・氷・風・光 |
|
| 突撃の魔法兵 | 【弱点】貫 【耐性】火・雷・闇 |
|
| 241F | 万物の測量者 | 【弱点】- 【耐性】光・闇 |
| 246F | 搾取の貴人 | 【弱点】氷 【耐性】打・光 |
| 侵略のサーペント | 【弱点】打 【耐性】火・風 |
|
| 247F | 奈落の最高裁判長 | 【弱点】- 【耐性】斬・打・貫・氷・風・闇 |
| 253F | 死の教祖 | 【弱点】風 【耐性】氷・雷・光・闇 |
| 254F | 愉悦の大罪人 | 【弱点】- 【耐性】斬・貫・火・雷 |
| 255F | 絶滅請負人 | 【弱点】- 【耐性】斬・打・氷・雷・闇 |
タルタロスの攻略のコツ
弱点を把握して攻撃する
雑魚敵の弱点を積極的に狙っていきましょう。敵全員を弱点でダウンさせると、総攻撃ができるため、素早く敵を倒せます。シャッフルタイムも発生しやすいため、弱点把握が非常に大事です。
SP管理をする
タルタロスは全部で200階を超えるダンジョンのため、1区切りで進むとSP管理が難しいです。気功で徐々に回復したり、エントランスに戻って回復するなど、SPの枯渇には注意しましょう。
刈り取る者からは逃走する
刈り取る者(死神)が出現したら、逃亡するべきです。刈り取る者は、HPやSPが非常に高く、強力な呪文を複数覚えるので、ストーリー終盤までは基本勝てません。
深層モナドとは
高難易度のエンドコンテンツ
深層モナドとは、タルタロス254Fクリア後の依頼53「血塗られたボタン」をクリア後に挑めるエンドコンテンツです。敵が今までとは異次元レベルで強いほか、宝箱から低確率で最強武器が手に入ります。
最終階層で隠しボスが出現
深層モナドの最終階層では、隠しボスの「エリザベス」が出現します。エリザベルは圧倒的な戦闘力を誇り、レベル99の主人公で挑むことが前提の強さです。
タルタロスとは
入るたびに構造が変わるダンジョン
タルタロスとは、入るたびに構造が変わるダンジョンです。特定の階層ではボスが出現して、上に登れば上るほど強力な武器やペルソナが手に入ります。
アクシデントでイベントが起こる
| アクシデントの一例 | |
|---|---|
| レアシャドウが出現 | 巨大シャドウを追いかける |
| 暗闇で視界が少ない | レアな宝箱が出る |
| 敵が状態異常になっている | - |
タルタロスでは、階層移動時にアクシデントが発生して、イベントが起こることがあります。アクシデントでは、レアなシャドウの出現といったメリットのアクシデントや、暗闇といったデメリットも存在します。
同じフロアに留まり続けると刈り取る者が出現
同じフロアに長くとどまっていると、刈り取る者(死神)が出現します。刈り取る者は戦闘力が非常に高いので、パーティのレベルが70以下の場合は迷わず逃げましょう。
関連記事
階層別攻略
| 階層別攻略記事 | |
|---|---|
| 世俗の庭テベル(1F~22F) | 奇顔の庭アルカ(23F~69F) |
| 無骨の庭ヤバザ(70F~118F) | 豪奢の庭ツイア(119F~172F) |
| 焦炎の庭ハラバ(173F~226F) | 憂鬱の庭アダマ(227F~256F) |
| 憂鬱の庭アダマ(257F~263F) | モナド通路 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ペルソナ3リロード公式サイト

ペルソナ3リロード(P3R)攻略wiki
ペルソナ3攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ












