【ペルソナ3リロード】アイギスの性能とおすすめスキル【P3R】

- エピソードアイギス(DLC)のおすすめ記事
- ・エピソードアイギスの攻略情報まとめ
- ・コミュMAX攻略チャート(リロード版対応)
- ・コミュ一覧 / コミュおすすめ優先度
- ・授業の答え / テストの答え
ペルソナ3リロード(P3R)アイギスの性能とおすすめスキルを紹介。アイギスのペルソナとテウルギアだけでなく、リンクエピソードやコミュニティについても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略 | 最強パーティ編成 | 
| 最強装備 | キャラ一覧 | 
アイギスの基本情報

| 加入時期 | 離脱時期 | 
|---|---|
| 7/24(金) | 12/2(水)~12/30(水) | 
サポートとしても火力としても重宝
アイギスは物理攻撃と味方バフ魔法を得意とするキャラです。属性弱点を突けないものの、味方のステータスを伸ばせるので通常戦闘よりもボス戦に向いています。
電撃弱点にだけ要注意
アイギスは、電撃属性が弱点なので、同じ弱点を持つ岳羽ゆかりとパーティ編成する際は注意しましょう。電撃属性の攻撃を仕掛けてくる敵が多いため、電撃へ対策をしっかりと施してパーティに入れましょう。
アイギスのペルソナ
| 覚醒前 | 覚醒後 | 
|---|---|
|  |  | 
| アルカナ | 覚醒前 | 覚醒後 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 永劫 | パラディオン | アテナ | ||||||
| 斬 | 打 | 貫 | 火 | 氷 | 電 | 風 | 光 | 闇 | 
| ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 弱 | ‐ | ‐ | ‐ | 
| LV | スキル | 効果 | ||||||
| 初期 | アローシャワー | 全体に1~4回の貫通小ダメージ | ||||||
| 初期 | 電光石火 | 全体に1~2回の打撃小ダメージ | ||||||
| 初期 | タルカジャ | 3ターン単体の攻撃力UP | ||||||
| 初期 | ラクカジャ | 3ターン単体の防御力UP | ||||||
| 初期 | デクンダ | 味方全体のステータス低下解除 | ||||||
| 30 | バスタアタック | 単体に貫通中ダメージ ダウン時は威力アップ | ||||||
| 33 | ディアラマ | 単体のHP中回復 | ||||||
| 37 | 急速回復 | 状態異常が回復するターン半減 | ||||||
| 40 | マハラクカジャ | 3ターン全体の防御力UP | ||||||
| 43 | 刹那五月雨撃 | 全体に2~5回の貫通小ダメージ | ||||||
| 46 | 気絶無効 | 気絶しなくなる | ||||||
| 49 | マハタルカジャ | 3ターン全体の攻撃力UP | ||||||
| 53 | ヒートウェイブ | 全体に打撃大ダメージ | ||||||
| 56 | ディアラハン | 単体のHP全回復 | ||||||
| 60 | 瞬間回復 | 状態異常が1ターンで回復 | ||||||
| 64 | イノセントタック | 単体へ貫通大ダメージ | ||||||
| 68 | 不屈の闘志 | HPが0になった際HP全快で復活 | ||||||
| 72 | アカシャアーツ | 全体に1~2回の打撃大ダメージ | ||||||
| 76 | 物理耐性 | 物理属性に耐性を持つ | ||||||
アイギスのおすすめスキル
| おすすめスキル構成 | |
|---|---|
| マハラクカジャ | デクンダ | 
| マハタルカジャ | ディアラマ | 
| アカシャアーツ | 不屈の闘志 | 
| イノセントタック | 物理耐性 | 
バフスキルと物理スキルは必ず採用
アイギスは、魔法スキルを一切覚えないため、物理スキルとバフスキルを最後まで使って戦います。余った枠には強力な自己強化スキルを採用しましょう。
急速回復は不要
急速回復は状態異常に対して強くなれるスキルですが、採集装備で全状態異常無効が付くので不要です。後半になれば1ターンも放置している暇も無いため、最終スキル構成には入りません。
アイギスのテウルギアと特性
テウルギア
| テウルギアが溜まりやすい行動 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| アイギスが物理スキルを使用した時 | |||||
| 名前 | 効果 | ||||
| オルギアモード起動 | 全体に相性無視の貫通属性の大ダメージ 自動制御モード「オルギアモード」へ移行 ※オルギアモード中は、行動の指示ができなくなるが、攻撃力・防御力が大幅強化される | ||||
| 全弾展開 | 単体に貫通属性で耐性無視して特大ダメージ | ||||
特性
| 特性解放イベント | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 読書 水・金 | 菜園 日 | ||||
| 名前 | 効果 | ||||
| 物理ブースタ | 自身の物理攻撃力が自動的に上昇する | ||||
| 物理ハイブースタ | 自身の物理攻撃力が自動的に大上昇する | ||||
アイギスのコミュニティ
コミュニティ
| アルカナ | 出現日 | 
|---|---|
|  永劫 | 月・火・水・木・金・土 | 
| 出現条件 | |
| 
 | 
コミュMAXでメタトロンが解禁

永劫のコミュランクをMAXにするとメタトロンが解禁されます。メタトロンは、マコウガオン+光ハイブースタで高火力の光属性ダメージを与えるほか、万物属性の敵全体攻撃のメギドラオンも習得するので、攻撃面で優秀です。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ペルソナ3リロード公式サイト

 ペルソナ3リロード(P3R)攻略wiki
ペルソナ3リロード(P3R)攻略wiki
                 ペルソナ3攻略班
ペルソナ3攻略班 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン













